第3章  計画の目標と基本方針 の目次(文字量は多目です)1 計画の目標  目標1、 2と計画全体の標語を定めました。2 基本方針    6つの方針を定めました。3 施 策の体系  6つの基本方針を3つのグループに分け、どんなことをするのか説明をつけ ました。4 施策の概要  34の施策・事業について、その名称と、新規・継続の事業 および重点施策の有無の区別、区、事業者、区民と関係団体の役割分担について説明しまし た。5 個別の施策内容 34の施策・施策について、ねらいと取組み内容や方法、当面 6年間の年次計画を説明しました。 第3章  計画の目標と基本方針1  計画の目標                                    目標1 すべての人の人格と個性が尊重され、社会のあらゆる活動に参画し、自己実現で きる地域社会をめざす。 目標2だれもが利用しやすい生活環境の整備を推進し、安全で安 心して快適に住み続けることができる“まち”をめざす。 この目標を分かりやすく表現する ために、次の標語を定めました。だれもがユニバーサルデザインの視点と心でまちづくり 2  基本方針                                       目標を達成するために、より具体的にめざすべき方向を明らかにする、6つの方針を定め ました。 1 すべての人が、できることから取り組む                      区民、事業者、関係団体や区が、職場や身近な生活の中でできることを見つけ、自らユニ バーサルデザインに取り組んでいける環境をつくります。 2 気づきと思いやりの心を育 てる環境をつくる区民の交流・活動の場や学習の機会をつくり、区民、区職員の意識啓発 に取り組みます。 3 計画策定のプロセスを大事にし、区民の声を反映するユニバーサル デザインでは、すべての人を前提とした「相互理解」、実践と継続のための「仕組み」及び 「人材育成」が重要であり、そのための区民参加のプログラムを構築します。 4 目標を 定め、だれもが利用しやすい施設整備を推進する多様なニーズに対応でき、だれもが自由 な移動や利用によって負担なく社会活動に参画できるよう、目標を定め生活環境の整備を 推進します。 5 だれもが安全で、たのしく快適に暮らせる地域を実現するユニバーサル デザインのまちづくりを実現するにあたって、「推進地区」は、身近な地域で継続的に取り 組む場として重要な役割を担っており、関係所管との連携により積極的に生活環境の整備 を推進します。 6 ユニバーサルデザインによる情報とサービスの提供を推進するだれも が平等に情報を受けられるように、情報伝達の手法の多様化を進めるとともにだれもが平 等にサービスを受けられるような仕組みづくりと、意識向上のための取り組みを進めます。 3  施策の体系                                       基本方針を3つの分野に分類し、次の施策・事業に取り組みます。 1 みんなで取り組み、 進める1 すべての人が、できることから取り組む(1) 区民、事業者及び関係団体への 支援のプログラムの確立(2) 活動団体等の育成・支援 2 気づきと思いやりの心を育 てる環境をつくる   (1)ユニバーサルデザイン理念の普及   3 計画策定のプ ロセスを大事にし、区民の声を反映する (1)「ユニバーサルデザイン情報コーナー」の 設置 (2)整備を推進するための施策 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる1 目 標を定め、だれもが利用しやすい施設整備を推進する(1)公共施設の整備(2)民間施 設の整備(3)住み続けられる住宅づくり(4)公共交通整備(5)安全で快適な歩行空 間づくり(6)公園や水辺づくり 2 だれもが安全で、たのしく快適に暮らせる地域を実 現する(1)安心して出かけられるトイレ、ベンチ等の環境整備(2)ユニバーサルデザ イン環境整備推進地区の取り組み 3 ユニバーサルデザインによる情報とサービスの提 供を進める1 ユニバーサルデザインによる情報とサービスの提供を推進する(1) やさ しく、分かりやすい情報提供の取り組み(2) ユニバーサルデザインによるサービスの浸 透 4  施策の概要                                    1 みんなで取り組み、進める                                  1 すべての人が、できることから取り組む(1)区民、事業者及び関係団体への支援プ ログラムの確立1 「ユニバーサルデザイン・ハンドブック」の活用推進 新規施策  重点 施策                区 作成して配布、普及させる 事業者 区民応対、 接遇の中で活かす 区民・関係団体 作成に参加し、暮らしの中で活かす2 ユニバーサル デザイン・リーダー育成 新規施策                     区 育成 講座を開設し活動団体に紹介する 事業者 リーダー育成に協力する 区民・関係団体 講座 を受講し、リーダーと共に活動する(2)活動団体等の支援・育成3 ユニバーサルデザイ ン活動団体等の育成・支援 新規施策                     区 活 動団体を支援、育成する 事業者 区民活動への理解と協力を行う 区民・関係団体 活動に 参加し、まちづくりを実現する4 「ユニバーサルデザインフォーラム」設置運営 新規施 策    重点施策                区 フォーラムを企画、運営する 事業者 フォーラムに協力し、参加する 区民・関係団体 フォーラムの企画、運営に協力 し、参加する 2 気づきと思いやりの心を育てる環境をつくる(1)ユニバーサルデザイ ン理念の普及5 ユニバーサルデザイン・リレーイベントの実施 新規施策                     区 関連各課がイベントを企画し、実施する 事業者 関連イベントに協力し、参加する 区 民・関係団体関連イベントの企画運営に協力し、参加する6 「ユニバーサルデザイン出張 講座」の開催 新規施策        重点施策                区  講座を企画し、区民活動の場、学校等に出向く 事業者 講座に協力し、参加する 区民・ 関係団体講座に参加する 3 計画策定のプロセスを大事にし、区民の声を反映する(1) ユニバーサルデザインの成果や結果の情報を集約・蓄積・共有・活用する仕組みの構築7 「ユニバーサルデザイン情報コーナー」の設置 新規施策    重点施策                 区 コーナーを設置し、情報収集・蓄積・発信・相談を行う 事業者 情報を提供・活用し、 整備や施設運営に反映させる 区民・関係団体 情報を提供・活用し、まちづくり活動に活 かす(2)整備を推進するため施策8 「ユニバーサルデザイン点検・評価・改善制度」 新 規施策    重点施策                区 制度の仕組みを構築し、 運営する 事業者 自らの取り組みを制度を参考に評価し、改善する 区民・関係団体 点 検・評価に参加し、利用者の視点から改善提案を行う9 ユニバーサルデザイン・アドバイ ザー制度 新規施策        重点施策                区 制 度の仕組みを構築し、アドバイザーを活用する 事業者 アドバイザーの派遣を受けて改善 する 区民・関係 団体アドバイザーの派遣を受けて活動を推進する 2 ユニバーサルデザ インのまちづくり                                          1 目標を定め、だれもが利用しやすい施設整備を推進する(1)公共施設の整備 10 「区 立施設バリアフリー整備方針」(平成18年)の計画的な推進 継続施策  重点施策           区 整備方針に基づく実施計画を作成し、改善を実施する 事業者 区立施設の改善を参考 に自らの施設の改善に活かす 区民・関係団体 施設利用により、社会参加を促進する 11 教 育施設のバリアフリー整備の推進 継続施策                         区 バリアフリー改善の実施計画を作成し、改善を実施する 事業者 区立施設の改善を参 考に自らの施設の改善に活かす 区民・関係団体 施設利用により、社会参加を促進する(2) 民間施設の整備 12 整備基準適合証の発行施設の公表 新規施策                     区 適合施設の公表ルールを定め、実施する 事業者 適合施設の公表に協力し、利用者に 周知する 区民・関係団体 施設利用により、社会参加を促進する 13 「小規模店舗等バリ アフリー化助成制度」の活用促進 継続施策  重点施策          区 制度の 広報を強化し活用を促進させる 事業者 バリアフリー整備に活用する 区民・関係団体 施 設利用により、社会参加を促進する(3)住み続けられる住宅づくり 14 「(仮称)住宅の ためのガイドライン」の作成 新規施策                     区  住宅のバリアフリー化を啓発する 事業者 ガイドラインを活用し、バリアフリー住宅を供 給する 区民・関係団体 ガイドラインを活用し、バリアフリー住宅の理解を深める 15 公 営住宅のユニバーサルデザインに基づく改修の推進 継続施策  重点施策           区 ユニバーサルデザインによる改修整備を推進する 事業者 区営住宅の改修を参考に 民間住宅の改善に活かす 区民・関係団体 バリアフリー住宅への理解を深める 16 「住まい サポートセンター」におけるユニバーサルデザインの理解促進 継続施策             区 住宅に関する学習の場としての講座・研修会を開催する 事業者 講座・研修会に参加 し、ユニバーサルデザインの住宅を供給する 区民・関係団体 講座・研修会に参加し、ユ ニバーサルデザインの理解を深める 17 高齢者・障害者の住宅改修支援 継続施策                     区 制度拡充、改善費用の助成、高齢者向け住宅整備の誘導等を行う 事業者 バリアフリ ー住宅ストックを拡大する 区民・関係団体 制度を活用し、住宅のバリアフリー改善を実 施する(4)公共交通整備 18 バスによる公共交通不便地域の解消 継続施策                     区 関係者と共にバス交通を検討し、バス不便地域の解消を図る 事業者 バス不便地域の 解消に協力する 区民・関係団体 バス利用を促進する 19 公共交通のユニバーサルデザイ ンの推進 継続施策    重点施策                     区 ノ ンステップバスの導入促進、福祉移動サービスの充実を図る 事業者 ノンステップバスの 導入及び福祉異動サービス事業への参入を促進する 区民・関係団体 バス及び福祉移動サ ービスの利用を促進する 20 バス利用環境施設の整備促進 継続施策                     区 バス停の上屋・ベンチの整備を促進する 事業者 バス停の上屋・ベンチの整備を実施 する 区民・関係団体 バス利用を促進する 21 公共交通施設のバリアフリー化の推進 継続 施策                     区 鉄道駅のエレベーター整備を促進 する 事業者 鉄道駅のエレベーター整備を実施する 区民・関係団体 鉄道利用を促進する (5)安全で快適な歩行空間づくり 22 安全な歩道づくり 継続施策             重点施策                区 歩行空間の整備、改善を推進する 事業者  沿道建築物等施設管理者は歩行空間整備に協力する 区民・関係団体 迷惑駐輪、物品等を 放置しないよう適正に使用する 23 自転車走行環境の整備と安全な利用の啓発 継続施策     重点施策                区 走行空間の整備と安全な利用を啓発する 事業者 走行空間の維持管理に協力する 区民・関係団体安全な自転車利用に努める 24 放 置自転車等をなくす取り組み 継続施策                     区  駐輪場の整備、放置自転車の撤去を行い、安全な利用を啓発する 事業者 駐輪場の整備、 維持管理に協力する 区民・関係団体 自転車の安全な利用と、駐輪場を積極的に利用する (6)公園や水辺づくり 25 規模や特性に応じた公園整備 継続施策                     区 だれもが利用しやすい公園を整備する 事業者 区の整備を参考に公園整備を行う 区 民・関係団体 だれもが利用しやすい公園、付属施設を適切に利用する 26 区民参加による 公園整備の推進 継続施策        重点施策                     区 利用者の意見を活かした公園整備を行う 事業者 区の整備を参考に公園整備を行う 区民・関係団体 公園整備に参加し、公園、付属施設の利用を促進する 27 だれでもふれあ える水辺の整備 継続施策                     区 だれもが利用 しやすい水辺空間を整備する 事業者 水辺沿い施設管理者は整備に協力する 区民・関係 団体 だれもが利用しやすい水辺空間の整備に参加し、維持管理に協力する 2 だれもが 安全で、たのしく快適に暮らせる地域を実現する(1)安心して出かけられるトイレ、ベ ンチ等の環境整備 28 だれでも使えるトイレとベンチ等の休憩施設のネットワーク整備 新規施策   重点施策         区 トイレとベンチのネットワーク計画策定、 整備促進、協力要請等を行う 事業者 だれでも使えるトイレとベンチの設置に協力する 区民・関係団体 区とともに整備の促進や協力要請を行う(2)ユニバーサルデザイン環境 整備推進地区の取り組み 29 推進地区の検討と推進 継続施策             重点施策                区 面的な整備を区民とともに推進する 事 業者 推進地区における施設管理者は整備に努める 区民・関係団体 面的な整備の計画づ くり、整備検討について参加する 3 ユニバーサルデザインによる情報とサービスの提供 を進める 1 ユニバーサルデザインの情報とサービスの提供を推進する(1)やさしく、 分かりやすい情報提供の取り組み 30 視覚情報のユニバーサルデザインガイドラインの普 及 継続施策    重点施策            区 ガイドラインを庁内で活用 し、区民への普及を図る 事業者 ガイドラインを活用し、視覚情報のユニバーサルデザイ ンに取り組む 区民・関係団体 ガイドラインを活用し、視覚情報のユニバーサルデザイン に取り組む 31 多様な情報媒体(ツール)の普及・活用の推進 継続施策                     区 ユニバーサルデザインによる情報提供を充実する 事業者 事業活動におけるユニバ ーサルデザインによる情報提供を充実する 区民・関係団体 多様な情報媒体(ツール)の 活用と社会参加を促進する 32 災害時の情報伝達の仕組み  継続施策                     区 携帯電話や電光表示板等を活用して災害情報を伝達する 事業者 電光表示板の活用 について協力する 区民・関係団体 多様な情報媒体を活用して情報を収集する(2)ユニ バーサルデザインによるサービスの浸透 33 一般向け「ユニバーサルデザインによるサー ビスポケットブック」、職員向け「窓口対応マニュアル」の作成・活用推進 新規施策   重 点施策    区 ポケットブック、マニュアルを作成し、普及する 事業者 ポケットブ ックを活用し、ユニバーサルデザインによるサービスを普及する 区民・関係団体 ポケッ トブックを活用し、ユニバーサルデザインによるサービスの理解を深める 34 ユニバーサ ルデザインの理念を織り込んだ研修・体験 継続施策                     区 職員研修の実施 5 個別の施策内容                                  1 みんなで取り組み、進める                                  bP  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザイン・ハンドブック」の活用推進 新規施策 重 点施策ねらい ユニバーサルデザインについて、区民、事業者、区職員の理解を促進する。 取り組み内容・方法 ? 「(仮称)ユニバーサルデザイン・ハンドブック」(平成20年度作成) を、区民の学習機会や区職員の研修で活用し、ユニバーサルデザインの啓発を進める? 各 小・中学校等に配布する? リレーイベント(5)、出張講座(6)、研修・体験(34) で配布・活用する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 ハンドブッ クの活用推進 ハンドブック活用(配布数)3,000部 平成22年度 ハンドブックの活用 推進 ハンドブック活用(配布数)3,000部 平成23年度 ハンドブックの活用推進 ハ ンドブック活用(配布数)3,000部 ユニバーサルデザインの理解度 前期40%     後 期 平成24年度 ハンドブックの評価 ハンドブックの改訂 ハンドブックの活用(配布 数)3,000部 平成25年度 改訂ハンドブックの活用推進 ハンドブックの活用(配布数) 3,000部 平成26年度 改訂ハンドブックの活用推進 ハンドブックの活用(配布数) 3,000部 ユニバーサルデザインの理解度 後期60% 1 みんなで取り組み、進める                                  bQ  【施策・事業名称】ユニバーサルデザイン・リーダー育成 新規施策                     ねらい 利用者の視点、地域の視点からユニバーサルデザインの整備等に対して客観性のあ る意見を提示し、住民活動を牽引できる人材を育成する。取り組み内容・方法 ? 上記の人 材として「(仮称)ユニバーサルデザイン・リーダー」を育成する? 公共的施設等の整備の 事後評価や区民の活動を活性化するために、ユニバーサルデザイン・リーダーを活用する? 「ユニバーサルデザイン・リーダー育成講座」を実施する? ユニバーサルデザイン・リーダ ーの登録をする? ユニバーサルデザイン活動団体へ紹介する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 ユニバーサルデザイン・リーダー育成事業の検討 平成2 2年度 ユニバーサルデザイン・リーダー育成事業の試行、検討 平成23年度 「ユニバ ーサルデザイン・リーダー制度要綱の制定」     後期 平成24年度 ユニバーサルデ ザイン・リーダー育成事業の実施育成講座の実施 1回リーダー登録数 5人 平成25年 度 ユニバーサルデザイン・リーダー育成事業の実施育成講座の実施 1回リーダー登録 数 5人活動団体への紹介数      延べ10人 平成26年度 ユニバーサルデザイ ン・リーダー育成事業の実施育成講座の実施 1回リーダー登録数 5人活動団体への紹 介数      延べ10人 1 みんなで取り組み、進める                                  bR  【施策・事業名称】ユニバーサルデザイン活動団体等の育成・支援 新規施策                     ねらい 地域や利用者の視点を活かした、区民主体のユニバーサルデザインへの取り組みを 育成する。取り組み内容・方法 ? 地域で自主的にユニバーサルデザインに取り組む活動団 体等の育成や支援を行う? ユニバーサルデザイン活動団体の公募、登録をする? ユニバーサ ルデザイン・リーダーの紹介をする? (仮称)ユニバーサルデザインネットワーク※による 活動団体の交流支援※推進地区での取り組み(No.29)とリンクさせる ■年次別計画整備時 期 前期 年次別取り組み 平成21年度 活動団体実態調査 平成22年度 活動団体育 成・支援方策の検討 平成23年度 実施前期登録数 5団体 後期 平成24年度 実施 平 成25年度 実施 平成26年度 実施後期登録数 10団体 1 みんなで取り組み、進める                                  bS  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザインフォーラム」設置運営 新規施策  重 点施策ねらい 区民、事業者と区がユニバーサルデザインの知識や経験について情報交換を する。取り組み内容・方法 ? 交流と協働の場として「(仮称)ユニバーサルデザインフォー ラム」を設置し運営する ? ユニバーサルデザインまちづくりに取り組む地域や団体の活動 について、全区的な発表・交流機会をつくる? ユニバーサルデザイン活動団体、関連団体等 に呼びかけて、会議、展示会等を実施する ※地域レベルでの交流の場は、総合支所単位 で「(仮称)ユニバーサルデザインネットワーク」(No.29)を運営し、ワークショップ等を 開催する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 「ユニバーサルデザ インフォーラム」の検討、実施参加者数 各年40人 平成22年度 実施参加者数 各年 40人 平成23年度実施参加者数 各年40人 後期 平成24年度 「ユニバーサルデザイ ンフォーラム」の見直し、実施参加者数 各年40人 平成25年度 実施参加者数 各年 40人 平成26年度実施参加者数 各年40人 1 みんなで取り組み、進める                                  bT  【施策・事業名称】ユニバーサルデザイン・リレーイベントの実施 新規施策                     ねらい 区民、事業者、区のユニバーサルデザインの取り組みを普及させる。取り組み内容・ 方法 ? ユニバーサルデザインに関連する多様なイベントを継続的に実施する ? イベン ト・催しの実施にあたりユニバーサルデザインの視点を入れる(テーマ設定、会場の選定、 情報提供の方法等) ? 関連各課と連携してユニバーサルデザインに関連するイベントを共 通テーマで実施しPRする? 企画及びイベントについては、区民やユニバーサルデザイン・ リーダーの参加により運営する ? 啓発のためのロゴやキャラクターを制定、活用する ? ロゴやキャラクターは公募、選考会の実施により広くPRする ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 リレーイベントの検討 平成22年度 リレーイベントの 実施ロゴやキャラクターの公募検討 平成23年度 実施ロゴやキャラクターの公募、決定 後期 平成24年度 見直し実施ロゴやキャラクターのPR 平成25年度 実施 平成26 年度 実施 1 みんなで取り組み、進める                                  bU  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザイン出張講座」の開催 新規施策   重点 施策ねらい ユニバーサルデザインの理念、施策の内容、実現の方法や技術、取り組みの事 例等を普及させる。取り組み内容・方法 ? 職員が区民に直接区の取り組み等を伝える機会 として、区民等の要請により「(仮称)ユニバーサルデザイン出張講座」を実施する ? 区 民等(商店街、企業など)の要請により、関連部門の事業課と地域整備課が協力して実施 する ? 生涯学習講座及び、小・中学校の要請により総合学習等で実施する ? 講師は区職 員のほか、ユニバーサルデザイン・リーダーが担当する ■年次別計画整備時期 前期 年次 別取り組み 平成21年度 内容の検討、庁内周知実施出張回数 各年5回  平成22年 度 実施出張回数 各年5回 平成23年度 実施出張回数 各年5回 後期 平成24年度  実施出張回数 各年5回 平成25年度 実施出張回数 各年5回 平成26年度 実施出 張回数 各年5回 1 みんなで取り組み、進める                                  bV  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザイン情報コーナー」の設置 新規施策   重 点施策ねらい ユニバーサルデザインに関連した情報を収集・蓄積し、次の事業や整備に反 映させる。取り組み内容・方法 ? ユニバーサルデザインの整備や取り組みの成果、課題等 の情報を収集・蓄積し公開する情報コーナーを設置する ? ユニバーサルデザインに関する 相談に対応できる機能を整備する ? 情報コーナーを区役所内に設置する ? 情報はホー ムページでも発信する  ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 情 報コーナーの検討 平成22年度 設置・運営 平成23年度 運営 後期 平成24年度  見直し・運営 平成25年度 運営 平成26年度 運営 1 みんなで取り組み、進める                                  bW  【施策・事業名称】 ユニバーサルデザイン点検・評価・改善制度 新規施策                     重点施策ねらい ユニバーサルデザインに係る事業の推進状況を点検・評価し、継続的な改 善 (スパイラルアップ)につなげるための仕組みを作る。 取り組み内容・方法 ? 審議会の 付属機関として「(仮称)評価分科会」を設置し、年1回の進捗状況を検証する? 公共施設 等の整備についていくつかの施設をモデル的に抽出し、区民参加によるワークショップで 事後評価を行い、評価結果を情報コーナーに蓄積する ? ユニバーサルデザインに対する区 民の意識調査を実施する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 点 検・評価実施アンケート実施区民参加によるモデル検証 平成22年度 実施区民参加によ るモデル検証 平成23年度実施アンケート実施区民参加によるモデル検証 後期 平成2 4年度 実施区民参加によるモデル検証 平成25年度 実施区民参加によるモデル検証 平成26年度 実施アンケート実施区民参加によるモデル検証 1 みんなで取り組み、進 める                                  bX  【施策・事業名称】ユニバーサルデザイン・アドバイザー制度 新規施策 重点施策ねらい 区 民、事業者、区のユニバーサルデザインの取り組みについて、専門的立場から助言をする 制度を確立する。取り組み内容・方法 ? 「(仮称)ユニバーサルデザイン・アドバイザー要 綱」を制定する? アドバイザー委嘱により、ユニバーサルデザイン関連事業及び区民活動へ の助言、必要に応じた派遣など各種施策推進の要とする ■年次別計画整備時期 前期 年次 別取り組み 平成21年度 ユニバーサルデザイン・アドバイザー制度の検討 平成22年 度 「ユニバーサルデザイン・アドバイザー要綱」の制定、実施 平成23年度 アドバイ ザーの派遣実施 後期 平成24年度 見直しアドバイザーの派遣実施 平成25年度 ア ドバイザーの派遣実施 平成26年度 アドバイザーの派遣実施 2 ユニバーサルデザイ ンのまちをつくる                             bP0  【施策・事業名称】「区立施設バリアフリー整備方針」(平成18年)の計画的な推進 継続 施策 重点施策ねらい 中期、長期整備を計画的に実施することにより、だれもが利用しや すい施設整備を推進する。取り組み内容・方法 ? 不特定多数の人が利用する施設を、利用 率に応じて計画的に整備する ? ユニバーサルデザイン推進条例、バリアフリー建築条例の 内容を施設管理者に説明し、周知を図る  ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平 成21年度 区立施設バリアフリー中期整備  40施設  平成22年度 区立施設バ リアフリー中期整備  40施設 平成23年度 区立施設バリアフリー中期整備  4 0施設 後期 平成24年度 長期整備計画策定、実施 平成25年度 実施 平成26年度  実施 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bP1  【施策・事業名称】教育施設のバリアフリー整備の推進 継続施策                     ねらい 学校のバリアフリー工事を進めることで、だれもが利用しやすい施設整備を推進す る。取り組み内容・方法 ? 改築、改修の中でバリアフリーを充実していく? 改築にあたっ ては、ユニバーサルデザイン推進計画に基づく整備基準に従いバリアフリー化の充実をめ ざす ? 防災避難施設として使用する場合の利用ルートのバリアフリー化を検討していく? 「新たな学校施設整備基本方針」に基づき、計画的に年2校の改築を実施する  ■年次別 計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 年2校の改築実施 平成22年度 年2 校の改築実施 平成23年度 年2校の改築実施 後期 平成24年度 年2校の改築実施 平成25年度 年2校の改築実施 平成26年度 年2校の改築実施 2 ユニバーサルデ ザインのまちをつくる                             12 【施策・事業名称】整備基準適合証の発行施設の公表 新規施策                     ねらい 整備基準適合証発行施設の増加をめざす。取り組み内容・方法 ? 事業者に向けた制 度の周知(ホームページの充実、条例・整備基準、届出制度などの説明会の実施、説明パ ンフレットの作成・配布等)をする? 適合証が発行された民間施設を公表し、整備実績を顕 彰・表彰する制度等の検討をする? 整備基準の適合内容を表示するなど、適合証表示の意味 を再検討し、適合証の掲示効果の幅を広げることを検討する? 民間の整備基準適合施設に対 して、適合証の取得を窓口で働きかける ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成 21年度 説明パンフレットの作成公表方法・表彰制度の検討実施 平成22年度 実施 平成23年度 実施 前期適合割合20% 後期 平成24年度 実施 平成25年度 実 施 平成26年度 実施 後期適合割合30% 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bP3  【施策・事業名称】「小規模店舗等バリアフリー化助成制度」の活用促進 継続施 策                     重点施策ねらい 小規模店舗等のバリアフ リー整備件数の増加をめざす。取り組み内容・方法 ? 助成の仕組みを分かりやすく説明す るパンフレットを作成する? 新たな「小規模店舗等バリアフリー化助成制度」の活用を促進 するための広報及び商店街活性化施策(生活支援拠点型商店街の支援など)との連携強化、 区内の商店街へチラシ配布するなどのPR活動を行う ■年次別計画整備時期 前期 年次別 取り組み 平成21年度PR活動、実施パンフレット作成補助件数 3件 平成22年度PR 活動、実施補助件数 3件 平成23年度PR活動、実施補助件数 3件 後期 平成24年 度PR活動、実施パンフレット改訂補助件数 3件 平成25年度PR活動、実施補助件数  3件 平成26年度PR活動、実施補助件数 3件 2 ユニバーサルデザインのまちをつく る                             bP4  【施策・事業 名称】「住宅のためのガイドライン」の作成 新規施策                     ねらい 住宅専用部分のバリアフリー整備を促進し、高齢になっても住みやすい生活環境を めざす。取り組み内容・方法 ? 「(仮称)住宅のためのガイドライン」を作成し、住宅専用 部分のバリアフリー化を推進する ? 「住宅のためのガイドライン」の普及をする  ■年次 別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度ガイドラインの検討専用部分の整備 促進方策の検討 平成22年度ガイドラインの作成 専用部分の整備促進制度の制定 平成 23年度ガイドラインの普及、啓発の推進 後期 平成24年度ガイドラインの普及、啓発 の推進 平成25年度ガイドラインの普及、啓発の推進 平成26年度ガイドラインの普及、 啓発の推進専用部分の整備促進制度の見直し 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bP5  【施策・事業名称】公営住宅のユニバーサルデザインに基づく改修の推進 継続 施策                     重点施策ねらい 公営住宅の改修をする ことで、だれもが住みやすい生活環境をめざす取り組み内容・方法 ? 区営・区立住宅につ いては、耐震診断調査結果を踏まえ、順次ユニバーサルデザインに基づく改修を計画的に 推進する ? 区営・区立住宅については、空室発生時のリフォームや改修工事の際に、ユニ バーサルデザイン推進条例整備基準や「(仮称)住宅のためのガイドライン」に基づく改修 を実施する ? 都営住宅等については、ユニバーサルデザイン推進条例に基づく整備基準の 協議をさせる ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度区営住宅等の整 備計画策定 平成22年度改修の実施 平成23年度改修の推進 後期 平成24年度整備計 画の見直し改修の推進 平成25年度改修の推進 平成26年度改修の推進 2 ユニバー サルデザインのまちをつくる                             bP6  【施策・事業名称】「住まいサポートセンター」におけるユニバーサルデザインの 理解促進 継続施策                     ねらい 区民のユニバー サルデザインへの理解を促進し、だれもが住みやすい住宅環境をめざす。取り組み内容・ 方法 ? 「住まいサポートセンター」の活用(講座開催や展示)により住宅整備におけるユニ バーサルデザインの理解を促進する? 「住まいサポートセンター」において検討中の住宅に 関する学習の場で、ユニバーサルデザインについての区民や事業者の理解を促進するため、 講座・研修会等を開催する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度講 座・研修会等の企画、検討 平成22年度講座・研修会等の実施 平成23年度講座・研修 会等の推進 後期 平成24年度講座・研修会等の事業内容見直し啓発イベントの実施検討 平成25年度講座・研修会等の充実啓発イベントの実施 平成26年度講座・研修会等の推 進啓発イベントの実施 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bP7 【施策・事業名称】高齢者・障害者の住宅改修支援 継続施策                     ねらい 住宅のバリアフリー化を促進し、高齢者や障害者が住みやすい住宅環境をめざす。 取り組み内容・方法 ? 住宅改修費助成と事業の周知をする? 加齢に伴う身体機能の低下な どに対応するため、住宅のバリアフリー化などへの対応力のある住宅ストックの形成を図 る ? 高齢者が、要介護化や重度化予防のために住宅改修を行う際の費用の一部を助成する ことで、住みやすい住宅の整備を促進していく ? 民間による介護付き住宅や高齢者向けの 居住支援住宅の認証及び認証制度の普及をする? 在宅の障害者の日常生活を容易なものと し、介護家族の負担を軽減するため、住宅改造費の助成を行い、居住環境の整備を図る ? 障 害者の住宅改修適用範囲の拡大を検討する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度高齢者の住宅改修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改造費助 成障害者の住宅改修適用範囲の拡大にむけた調査 平成22年度高齢者の住宅改修費助成 高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改造費助成障害者の住宅改修適用範囲の拡大の 検討 平成23年度高齢者の住宅改修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改 造費助成障害者の住宅改修適用範囲の拡大の実施 後期 平成24年度高齢者の住宅改修費 助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改造費助成 平成25年度高齢者の住宅改 修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改造費助成 平成26年度高齢者の住 宅改修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改造費助成 2 ユニバーサルデ ザインのまちをつくる                             18 【施策・事業名称】バスによる公共交通不便地域の解消 継続施策                     ねらい 新たな路線等の導入により、公共交通不便地域の解消をめざす。取り組み内容・方 法 ? バス事業者の自主運行の働きかけをする? 区は新たな路線等の導入のための候補ルー トを検討し、導入可能性等の調査をする? 道路・交通管理者、バス事業者、沿線住民、工事 関係者等の関係機関との調整や走行環境整備などの支援をする ■年次別計画整備時期 前 期 年次別取り組み 平成21年度関係機関との調整ルートの改良 平成22年度新規施策                     バス路線検討調査 1路線(運行開始) 平成23年度関係機関との調整1路線(運行開始) 累計 9路線 後期 平成24年度未定 平成25年度未定 平成26年度未定 2 ユニバー サルデザインのまちをつくる                             bP9  【施策・事業名称】公共交通のユニバーサルデザインの推進 継続施策                     重点施策ねらい ユニバーサルデザインの理念のもと、区民が利用しやすい公共交通の整備 をめざす。取り組み内容・方法 ? ノンステップバスの導入等のバリアフリー化について、 事業者に働きかける ? 高齢者や障害者など移動困難者の通院、社会参加や余暇活動を充実 させるため、福祉移動サービス事業者の参入促進を図る。福祉移動サービス事業者とは、 公共交通機関の利用が困難な方が外出する際、車いすでも対応可能な車両などを活用し、移 動を手伝うサービス事業者。NPOの福祉有償運送事業者や福祉輸送限定タクシー事業者 がある。 ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度福祉移動サービス事業 者の参入促進 47事業者 ノンステップバスの導入等の働きかけ 平成22年度福祉移動 サービス事業者の参入促進 48事業者  ノンステップバスの導入等の働きかけ 平成 23年度福祉移動サービス事業者の参入促進 49事業者  ノンステップバスの導入等 の働きかけ 後期 平成24年度福祉移動サービス事業者の参入促進ノンステップバスは未 定 平成25年度福祉移動サービス事業者の参入促進ノンステップバスは未定 平成26年 度福祉移動サービス事業者の参入促進ノンステップバスは未定 2 ユニバーサルデザイ ンのまちをつくる                             bQ0  【施策・事業名称】バス利用環境施設の整備促進 継続施策                     ねらい バス利用環境の整備を推進することで、様々な人が利用しやすい公共交通をめざす。 取り組み内容・方法 ? 路線バス停留所の快適性の向上を図る? バス事業者へバス停上屋の 設置支援をする ? 都道、国道のバス停留所へのベンチ設置の促進を図る? バス事業者へ運 行情報提供装置等の整備や分かりやすいバス路線等の表示を働きかける  ■年次別計画整 備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度都道、国道へのバス停ベンチ設置促進バス事業 者のバス停上屋設置を支援 平成22年度都道、国道へのバス停ベンチ設置促進バス事業者 のバス停上屋設置を支援 平成23年度都道、国道へのバス停ベンチ設置促進バス事業者の バス停上屋設置を支援 後期 平成24年度未定 平成25年度未定 平成26年度未定 2  ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ1  【施策・事業名称】公共交通施設のバリアフリー化の推進 継続施策                     ねらい 区内の公共交通機関を利用する際の移動を円滑にし、すべての人が利用しやすい公 共交通をめざす。取り組み内容・方法 ? 鉄道事業者と連携し、鉄道駅のエレベーター等段 差解消の整備を促進する (未整備駅は、桜上水、芦花公園、千歳烏山、新代田、下北沢 の5駅で、うち桜上水駅は平成20年度に整備予定。下北沢駅は整備中。)※駅舎等施設の 整備は、法に基づいて事業者が実施 ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21 年度鉄道駅のエレベーター整備      1駅 平成22年度鉄道駅のエレベーター整備       3駅 平成23年度終了 後期 平成24年度 平成25年度 平成26年度 2 ユニバーサ ルデザインのまちをつくる                             bQ2  【施策・事業名称】安全な歩道づくり 継続施策                     重点施策ねらい だれもが安全で、安心して歩ける快適な歩行空間の整備を推進する。取り 組み内容・方法 ? 歩道未設置の道路を歩車道分離にすると共に、既存歩道の改良整備を推 進する ? 既存歩道のバリアフリー整備を推進する ? 電線類地中化の整備計画に基づい て、電線共同溝の整備を推進する  ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21 年度@歩道整備(新設・改良)   1,390mAバリアフリー整備     61箇所B電線 地中化共同溝整備     760m 平成22年度@歩道整備(新設・改良)    1,250 mAバリアフリー整備98箇所B電線地中化共同溝整備    1,130m 平成23年度@歩 道整備(新設・改良)    1,420mAバリアフリー整備86箇所B電線地中化共同溝整 備    1,030m 後期 平成24年度実施計画に基づく整備の推進 平成25年度実施計 画に基づく整備の推進 平成26年度実施計画に基づく整備の推進 2 ユニバーサルデザ インのまちをつくる                             bQ 3  【施策・事業名称】自転車走行環境の整備と安全な利用の啓発 継続施策                     重点施策ねらい 歩行者・自転車利用者が安全に移動できるように、自転車の走行空間・環 境を整備する。あわせて、安全な自転車利用の普及・啓発を進める。取り組み内容・方法 ? 歩行者と自転車利用者の安全を確保するため、自転車走行帯等を整備する ? 公安委員会と 連携して自転車等の安全な利用の普及・啓発を図る ■年次別計画整備時期 前期 年次別取 り組み 平成21年度自転車走行環境整備計画の策定自転車走行帯の整備等安全な自転車 利用の普及・啓発 平成22年度自転車走行帯の整備等安全な自転車利用の普及・啓発 平 成23年度自転車走行帯の整備等安全な自転車利用の普及・啓発 後期 平成24年度自転 車走行帯の整備等安全な自転車利用の普及・啓発 平成25年度自転車走行帯の整備等安全 な自転車利用の普及・啓発 平成26年度自転車走行帯の整備等安全な自転車利用の普及・ 啓発 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ4  【施策・事業名称】放置自転車等をなくす取り組み 継続施策                     ねらい 歩行者等の妨げとなっている支障物を取り除き、だれもが安心して通行できる空間 の確保をめざす。 取り組み内容・方法 ? 安全な自転車利用の啓発をする? 自転車等駐車 場の整備と放置禁止区域の指定をする? 放置自転車等の撤去(放置禁止区域は交通安全自転 車課、他は関連各課)をする? 不法占用物件の除却をする ■年次別計画整備時期 前期 年次 別取り組み 平成21年度安全な自転車利用の啓発自転車等駐車場の整備放置自転車等の 撤去不法占用物件の除却 平成22年度安全な自転車利用の啓発自転車等駐車場の整備放 置自転車等の撤去不法占用物件の除却 平成23年度安全な自転車利用の啓発自転車等駐 車場の整備放置自転車等の撤去不法占用物件の除却 後期 安平成24年度全な自転車利用 の啓発自転車等駐車場の整備放置自転車等の撤去不法占用物件の除却 平成25年度安全 な自転車利用の啓発自転車等駐車場の整備放置自転車等の撤去不法占用物件の除却 平成 26年度安全な自転車利用の啓発自転車等駐車場の整備放置自転車等の撤去不法占用物件 の除却 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ5  【施策・事業名称】規模や特性に応じた公園整備 継続施策                     ねらい  公園緑地の規模や特性に応じた整備を行うことにより、魅力ある公園、だれもが 利用しやすい公園緑地を整備する。取り組み内容・方法 ? 公園の地形や付属の施設、利用 の形態など、それぞれの公園が持っている個性を活かした整備を検討する? (仮称)「区立 公園緑地のユニバーサルデザイン整備の考え方」の普及・啓発、実施をする? ユニバーサル デザイン推進条例に基づく整備基準により整備する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取 り組み 平成21年度(仮称)「区立公園緑地のユニバーサルデザイン整備の考え方」の検 討、策定 平成22年度(仮称)「区立公園緑地のユニバーサルデザイン整備の考え方」に 基づく実施 平成23年度実施 後期 平成24年度実施 平成25年度実施 平成26年度 実施 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ6  【施策・事業名称】区民参加による公園整備の推進 継続施策                     重点施策ねらい 区民参加により、様々な意見を取り入れた公園緑地の計画・整備をするこ とで、だれもが利用しやすい公園緑地とする。取り組み内容・方法 ? ワークショップ等の 手法により、公園緑地の新設・改修を行う? ユニバーサルデザイン推進条例に基づく整備基 準により整備する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度公園新設3 箇所 平成22年度公園新設4箇所 平成23年度公園新設1箇所 後期 平成24年度実施 平成25年度実施 平成26年度実施 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ7  【施策・事業名称】だれでもふれあえる水辺の整備 継続施策                     ねらい 区民に身近な水辺空間を再生し、だれもが水に親しめる空間を創出する。取り組み 内容・方法 ? 「みどりとみずの行動計画」、「水辺の再生計画」に基づき人々に潤いや安ら ぎをもたらす整備を進める? だれもが水に触れられる、水面を眺められる、せせらぎ音を楽 しめるような整備を進める? 水源や水文化・歴史を案内板などで知らせる? 親水箇所へのス ロープの設置などのアクセス改善、休憩場所を設置する? ユニバーサルデザイン推進条例に 基づく整備基準により整備する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年 度 水辺空間の再生(水路)1箇所 水辺空間の再生(公園)1箇所 平成22年度 水辺 空間の再生(公園)1箇所 平成23年度 水辺空間の再生(公園)1箇所 後期 平成24 年度 実施 平成25年度 実施 平成26年度 実施 2 ユニバーサルデザインのまち をつくる                             bQ8  【施 策・事業名称】だれでも使えるトイレとベンチ等の休憩施設のネットワーク整備 新規施策                     重点施策ねらい トイレとベンチ等の休憩施設をネットワーク整備することにより、高齢者 や障害者、子育て中の区民などだれでも安全で安心して出かけられる地域社会をめざす。  取り組み内容・方法 ? 駅前広場や公園などの公共施設の公共空間及び民間施設に、だれで も気軽に使えるトイレとベンチ等の休憩施設の設置を推進し、ネットワーク化を図る? 区民 の日常生活を支える商店街の生活支援拠点づくりで、トイレ、ベンチの設置等を推進する? だれでも気軽に使えるトイレは、利用距離500m以内の設置をめざす? ベビーチェアー、お むつ替え用ベビーベッドの設置を推進する? トイレマップやHPを区民や活動団体と連携 して作成する? トイレの設備内容、場所、利用時間等について利用者への情報提供を充実す る? 区民、事業者、行政の協働で、健康きたざわプランに基づき「高齢者が安心して外出で きるように」トイレ、ベンチ等の提供を管内の商店街や公共施設・民間施設などに普及す る ? 区民や活動団体とともに、公共施設や民間施設に “おかけください”“トイレあります” ステッカーの掲示協力を依頼したり、商店街や町会などが自主的にベンチやトイレの提供 に取り組めるような手法をまとめた冊子を作成する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取 り組み 平成21年度トイレと休憩施設のネットワーク整備計画の策定 平成22年度トイ レと休憩施設の設置推進計画の検討トイレの情報提供の仕組み検討、構築 平成23年度ト イレと休憩施設の設置推進計画策定 後期 平成24年度トイレと休憩施設の設置推進計画 実施 平成25年度トイレと休憩施設の設置推進計画実施 平成26年度トイレと休憩施設 の設置推進計画実施 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる bQ9  【施策・事業名 称】推進地区の検討と推進 継続施策                     重点施 策ねらい ユニバーサルデザインの面的整備の推進をする。取り組み内容・方法 ? 身近な地 域における生活環境を連続的、効果的に整備する整備計画の策定と推進地区の指定をする  ? 駅の改修や商店街における環境整備、基盤整備など主要な整備とあわせた推進地区の指定 をする ? 区の事業や支援を前提として、区民の意見や提案をもとに各事業課の横断的な連 携による推進地区の環境整備計画を策定する ? 各総合支所に推進プロジェクトを設置し、 推進地区の検討を行う? 道路、公園、河川、公共交通施設、公共施設等、庁内の横断的な連 携による推進地区における生活環境の整備をする ? 推進地区における区民等の団体への 活動支援をする ? 区民と行政が協働で推進地区の情報交換や意見の把握を行う場として 「(仮称)ユニバーサルデザインネットワーク」を設置する? 面的整備を推進するため、重 点整備地区(バリアフリー新法)等の制度の活用を図る  ■年次別計画整備時期 前期 年次 別取り組み 平成21年度 推進地区関連要綱制定 5箇所 推進地区の周知と体制づくり  1箇所 平成22年度 実施(先行的に実施可能な総合支所) 平成23年度 実施(その他 の総合支所) 後期 平成24年度実施 平成25年度実施 平成26年度実施 3 情報とサ ービスの提供を推進する                             bR0  【施策・事業名称】視覚情報のユニバーサルデザインガイドラインの普及 継続 施策                     重点施策ねらい 視覚情報のユニバーサ ルデザインについて、新たな知見を導入する。 取り組み内容・方法 ? 関係課による視覚 情報のユニバーサルデザインガイドラインの改訂をする? 視覚情報のユニバーサルデザイ ンガイドラインの改訂に併せて情報提供媒体の多様化を追加する? ガイドラインの庁内へ の普及啓発、庁外への発信をする ? 区のホームページの新たなガイドラインの適用をする ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み ガ平成21年度イドラインの改訂ホームペー ジへの適用 平成22年度普及・啓発 平成23年度普及・啓発 後期 平成24年度点検評 価普及・啓発 平成25年度普及・啓発 平成26年度普及・啓発 3 情報とサービスの提 供を推進する                             bR1  【施策・事業名称】多様な情報媒体(ツール)の普及・活用の推進 継続施策                     ねらい 情報提供やコミュニケーションについて、多様なニーズに対応する。取り組み内 容・方法 ? 区が主催・後援する説明会、イベントや講演会等での聴覚障害者や視覚障害者 に対する配慮(手話通訳派遣、要約筆記の派遣等や公用文書等の点字化及び音訳化等)の 推進をする? イベントや講演会等を実施する所管課に対して、障害者に有効な情報提供機器 類等(活字文書読み上げ装置等)の情報提供をする? 区が主催・後援するイベントや講演会 でのユニバーサルデザインの配慮事項として「(仮称)イベントガイドライン」を作成し、 啓発に役立てる   ? (仮称)イベントガイドラインは、区民・事業者等が行う活動にも 活用できる内容とし、普及に努める。   ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平 成21年度多様な情報媒体の普及・活用方針の検討、活用の実施イベントガイドライン作 成 平成22年度多様な情報媒体の普及・活用の実施イベントガイドライン普及・啓発 平 成23年度実施イベントガイドライン普及・啓発 後期 平成24年度実施イベントガイド ライン普及、啓発 平成25年度実施イベントガイドライン普及・啓発 平成26年度実施 イベントガイドライン普及・啓発 3 情報とサービスの提供を推進する                             bR2  【施策・事業名称】災害時の情報伝達の仕組み 継続施策                     ねらい 災害時にだれでも災害に関する情報等が得られるように仕組みを整える。 取り組 み内容・方法 ? 災害情報伝達手段として、携帯電話のメール機能による情報発信の普及を 図る? 災害情報伝達手段として、ホームページ、ラジオ放送(FMせたがや)、総合支所を はじめ区内各所に設置している電光表示板による情報発信の普及を図る ■年次別計画整備 時期 前期 年次別取り組み 平成21年度災害・防犯情報メール登録者数   500人ホー ムページ、ラジオ放送電光表示板による情報発信の普及 平成22年度災害・防犯情報メー ル登録者数   500人ホームページ、ラジオ放送電光表示板による情報発信の普及 平成 23年度災害・防犯情報メール登録者数  500人ホームページ、ラジオ放送電光表示板に よる情報発信の普及 後期 平成24年度ホームページ、ラジオ放送電光表示板による情報 発信の普及 平成25年度ホームページ、ラジオ放送電光表示板による情報発信の普及 平 成26年度ホームページ、ラジオ放送電光表示板による情報発信の普及 3 情報とサービ スの提供を推進する                             bR 3  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザインによるサービスポケットブック(一般向 け)」、「窓口対応マニュアル(職員向け)」の作成・活用推進 新規施策                     重点施策ねらい 「ユニバーサルデザインによるサービス」に留意した接遇を促進する。取 り組み内容・方法 ? 接遇の啓発や庁内の取り組みを促進するために、具体的な方法をまと めた冊子「窓口対応マニュアル」等を作成し、職員研修、イベントなどで配布し周知啓発 に活用する? 一般向け「ユニバーサルデザインによるサービスポケットブック」を作成する? 各イベントで「サービスポケットブック」を配布し周知啓発に活用する ■年次別計画整備 時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 「ユニバーサルデザインによるサービスポケッ トブック」「窓口対応マニュアル」の検討  平成22年度 「ユニバーサルデザインによ るサービスポケットブック」「窓口対応マニュアル」の作成 平成23年度 職員研修、O JTなどでの活用イベント等での配布 後期 平成24年度 職員研修、OJTなどでの活 用イベント等での配布 平成25年度 職員研修、OJTなどでの活用イベント等での配布 見直し、改訂 平成26年度 職員研修、OJTなどでの活用イベント等での配布 3 情 報とサービスの提供を推進する 第3章  計画の目標と基本方針 の目次(文字量は多目 です)1 計画の目標  目標1、2と計画全体の標語を定めました。2 基本方針    6つの方針を定めました。3 施策の体系  6つの基本方針を3つのグループに分け、 どんなことをするのか説明をつけました。4 施策の概要  34の施策・事業について、 その名称と、新規・継続の事業および重点施策の有無の区別、区、事業者、区民と関係団体 の役割分担について説明しました。5 個別の施策内容 34の施策・施策について、ね らいと取組み内容や方法、当面6年間の年次計画を説明しました。 第3章  計画の目標 と基本方針1  計画の目標                                    目標1 すべての人の人格と個性が尊重され、社会のあらゆる活動に参画し、自己実現で きる地域社会をめざす。 目標2だれもが利用しやすい生活環境の整備を推進し、安全で安 心して快適に住み続けることができる“まち”をめざす。 この目標を分かりやすく表現す るために、次の標語を定めました。だれもがユニバーサルデザインの視点と心でまちづく り 2  基本方針                                       目標を達成するために、より具体的にめざすべき方向を明らかにする、6つの方針を定め ました。 1 すべての人が、できることから取り組む                      区民、事業者、関係団体や区が、職場や身近な生活の中でできることを見つけ、自らユニ バーサルデザインに取り組んでいける環境をつくります。 2 気づきと思いやりの心を育 てる環境をつくる区民の交流・活動の場や学習の機会をつくり、区民、区職員の意識啓発 に取り組みます。 3 計画策定のプロセスを大事にし、区民の声を反映するユニバーサル デザインでは、すべての人を前提とした「相互理解」、実践と継続のための「仕組み」及び 「人材育成」が重要であり、そのための区民参加のプログラムを構築します。 4 目標を 定め、だれもが利用しやすい施設整備を推進する多様なニーズに対応でき、だれもが自由 な移動や利用によって負担なく社会活動に参画できるよう、目標を定め生活環境の整備を 推進します。 5 だれもが安全で、たのしく快適に暮らせる地域を実現するユニバーサル デザインのまちづくりを実現するにあたって、「推進地区」は、身近な地域で継続的に取り 組む場として重要な役割を担っており、関係所管との連携により積極的に生活環境の整備 を推進します。 6 ユニバーサルデザインによる情報とサービスの提供を推進するだれも が平等に情報を受けられるように、情報伝達の手法の多様化を進めるとともにだれもが平 等にサービスを受けられるような仕組みづくりと、意識向上のための取り組みを進めます。 3  施策の体系                                       基本方針を3つの分野に分類し、次の施策・事業に取り組みます。 1 みんなで取り組み、 進める1 すべての人が、できることから取り組む(1) 区民、事業者及び関係団体への 支援のプログラムの確立(2) 活動団体等の育成・支援 2 気づきと思いやりの心を育 てる環境をつくる   (1)ユニバーサルデザイン理念の普及   3 計画策定のプ ロセスを大事にし、区民の声を反映する (1)「ユニバーサルデザイン情報コーナー」の 設置 (2)整備を推進するための施策 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる1 目 標を定め、だれもが利用しやすい施設整備を推進する(1)公共施設の整備(2)民間施 設の整備(3)住み続けられる住宅づくり(4)公共交通整備(5)安全で快適な歩行空 間づくり(6)公園や水辺づくり 2 だれもが安全で、たのしく快適に暮らせる地域を実 現する(1)安心して出かけられるトイレ、ベンチ等の環境整備(2)ユニバーサルデザ イン環境整備推進地区の取り組み 3 ユニバーサルデザインによる情報とサービスの提 供を進める1 ユニバーサルデザインによる情報とサービスの提供を推進する(1) やさ しく、分かりやすい情報提供の取り組み(2) ユニバーサルデザインによるサービスの浸 透 4  施策の概要                                    1 みんなで取り組み、進める                                  1 すべての人が、できることから取り組む(1)区民、事業者及び関係団体への支援プ ログラムの確立1 「ユニバーサルデザイン・ハンドブック」の活用推進 新規施策  重点 施策                区 作成して配布、普及させる 事業者 区民応対、 接遇の中で活かす 区民・関係団体 作成に参加し、暮らしの中で活かす2 ユニバーサル デザイン・リーダー育成 新規施策                     区 育成 講座を開設し活動団体に紹介する 事業者 リーダー育成に協力する 区民・関係団体 講座 を受講し、リーダーと共に活動する(2)活動団体等の支援・育成3 ユニバーサルデザイ ン活動団体等の育成・支援 新規施策                     区 活 動団体を支援、育成する 事業者 区民活動への理解と協力を行う 区民・関係団体 活動に 参加し、まちづくりを実現する4 「ユニバーサルデザインフォーラム」設置運営 新規施 策    重点施策                区 フォーラムを企画、運営する 事業者 フォーラムに協力し、参加する 区民・関係団体 フォーラムの企画、運営に協力 し、参加する 2 気づきと思いやりの心を育てる環境をつくる(1)ユニバーサルデザイ ン理念の普及5 ユニバーサルデザイン・リレーイベントの実施 新規施策                     区 関連各課がイベントを企画し、実施する 事業者 関連イベントに協力し、参加する 区 民・関係団体関連イベントの企画運営に協力し、参加する6 「ユニバーサルデザイン出張 講座」の開催 新規施策        重点施策                区  講座を企画し、区民活動の場、学校等に出向く 事業者 講座に協力し、参加する 区民・ 関係団体講座に参加する 3 計画策定のプロセスを大事にし、区民の声を反映する(1) ユニバーサルデザインの成果や結果の情報を集約・蓄積・共有・活用する仕組みの構築7 「ユニバーサルデザイン情報コーナー」の設置 新規施策    重点施策                 区 コーナーを設置し、情報収集・蓄積・発信・相談を行う 事業者 情報を提供・活用し、 整備や施設運営に反映させる 区民・関係団体 情報を提供・活用し、まちづくり活動に活 かす(2)整備を推進するため施策8 「ユニバーサルデザイン点検・評価・改善制度」 新 規施策    重点施策                区 制度の仕組みを構築し、 運営する 事業者 自らの取り組みを制度を参考に評価し、改善する 区民・関係団体 点 検・評価に参加し、利用者の視点から改善提案を行う9 ユニバーサルデザイン・アドバイ ザー制度 新規施策        重点施策                区 制 度の仕組みを構築し、アドバイザーを活用する 事業者 アドバイザーの派遣を受けて改善 する 区民・関係 団体アドバイザーの派遣を受けて活動を推進する 2 ユニバーサルデザ インのまちづくり                                          1 目標を定め、だれもが利用しやすい施設整備を推進する(1)公共施設の整備 10 「区 立施設バリアフリー整備方針」(平成18年)の計画的な推進 継続施策  重点施策           区 整備方針に基づく実施計画を作成し、改善を実施する 事業者 区立施設の改善を参考 に自らの施設の改善に活かす 区民・関係団体 施設利用により、社会参加を促進する 11 教 育施設のバリアフリー整備の推進 継続施策                         区 バリアフリー改善の実施計画を作成し、改善を実施する 事業者 区立施設の改善を参 考に自らの施設の改善に活かす 区民・関係団体 施設利用により、社会参加を促進する(2) 民間施設の整備 12 整備基準適合証の発行施設の公表 新規施策                     区 適合施設の公表ルールを定め、実施する 事業者 適合施設の公表に協力し、利用者に 周知する 区民・関係団体 施設利用により、社会参加を促進する 13 「小規模店舗等バリ アフリー化助成制度」の活用促進 継続施策  重点施策          区 制度の 広報を強化し活用を促進させる 事業者 バリアフリー整備に活用する 区民・関係団体 施 設利用により、社会参加を促進する(3)住み続けられる住宅づくり 14 「(仮称)住宅の ためのガイドライン」の作成 新規施策                     区  住宅のバリアフリー化を啓発する 事業者 ガイドラインを活用し、バリアフリー住宅を供 給する 区民・関係団体 ガイドラインを活用し、バリアフリー住宅の理解を深める 15 公 営住宅のユニバーサルデザインに基づく改修の推進 継続施策  重点施策           区 ユニバーサルデザインによる改修整備を推進する 事業者 区営住宅の改修を参考に 民間住宅の改善に活かす 区民・関係団体 バリアフリー住宅への理解を深める 16 「住まい サポートセンター」におけるユニバーサルデザインの理解促進 継続施策             区 住宅に関する学習の場としての講座・研修会を開催する 事業者 講座・研修会に参加 し、ユニバーサルデザインの住宅を供給する 区民・関係団体 講座・研修会に参加し、ユ ニバーサルデザインの理解を深める 17 高齢者・障害者の住宅改修支援 継続施策                     区 制度拡充、改善費用の助成、高齢者向け住宅整備の誘導等を行う 事業者 バリアフリ ー住宅ストックを拡大する 区民・関係団体 制度を活用し、住宅のバリアフリー改善を実 施する(4)公共交通整備 18 バスによる公共交通不便地域の解消 継続施策                     区 関係者と共にバス交通を検討し、バス不便地域の解消を図る 事業者 バス不便地域の 解消に協力する 区民・関係団体 バス利用を促進する 19 公共交通のユニバーサルデザイ ンの推進 継続施策    重点施策                     区 ノ ンステップバスの導入促進、福祉移動サービスの充実を図る 事業者 ノンステップバスの 導入及び福祉異動サービス事業への参入を促進する 区民・関係団体 バス及び福祉移動サ ービスの利用を促進する 20 バス利用環境施設の整備促進 継続施策                     区 バス停の上屋・ベンチの整備を促進する 事業者 バス停の上屋・ベンチの整備を実施 する 区民・関係団体 バス利用を促進する 21 公共交通施設のバリアフリー化の推進 継続 施策                     区 鉄道駅のエレベーター整備を促進 する 事業者 鉄道駅のエレベーター整備を実施する 区民・関係団体 鉄道利用を促進する (5)安全で快適な歩行空間づくり 22 安全な歩道づくり 継続施策             重点施策                区 歩行空間の整備、改善を推進する 事業者  沿道建築物等施設管理者は歩行空間整備に協力する 区民・関係団体 迷惑駐輪、物品等を 放置しないよう適正に使用する 23 自転車走行環境の整備と安全な利用の啓発 継続施策     重点施策                区 走行空間の整備と安全な利用を啓発する 事業者 走行空間の維持管理に協力する 区民・関係団体安全な自転車利用に努める 24 放 置自転車等をなくす取り組み 継続施策                     区  駐輪場の整備、放置自転車の撤去を行い、安全な利用を啓発する 事業者 駐輪場の整備、 維持管理に協力する 区民・関係団体 自転車の安全な利用と、駐輪場を積極的に利用する (6)公園や水辺づくり 25 規模や特性に応じた公園整備 継続施策                     区 だれもが利用しやすい公園を整備する 事業者 区の整備を参考に公園整備を行う 区 民・関係団体 だれもが利用しやすい公園、付属施設を適切に利用する 26 区民参加による 公園整備の推進 継続施策        重点施策                     区 利用者の意見を活かした公園整備を行う 事業者 区の整備を参考に公園整備を行う 区民・関係団体 公園整備に参加し、公園、付属施設の利用を促進する 27 だれでもふれあ える水辺の整備 継続施策                     区 だれもが利用 しやすい水辺空間を整備する 事業者 水辺沿い施設管理者は整備に協力する 区民・関係 団体 だれもが利用しやすい水辺空間の整備に参加し、維持管理に協力する 2 だれもが 安全で、たのしく快適に暮らせる地域を実現する(1)安心して出かけられるトイレ、ベ ンチ等の環境整備 28 だれでも使えるトイレとベンチ等の休憩施設のネットワーク整備 新規施策   重点施策         区 トイレとベンチのネットワーク計画策定、 整備促進、協力要請等を行う 事業者 だれでも使えるトイレとベンチの設置に協力する 区民・関係団体 区とともに整備の促進や協力要請を行う(2)ユニバーサルデザイン環境 整備推進地区の取り組み 29 推進地区の検討と推進 継続施策             重点施策                区 面的な整備を区民とともに推進する 事 業者 推進地区における施設管理者は整備に努める 区民・関係団体 面的な整備の計画づ くり、整備検討について参加する 3 ユニバーサルデザインによる情報とサービスの提供 を進める 1 ユニバーサルデザインの情報とサービスの提供を推進する(1)やさしく、 分かりやすい情報提供の取り組み 30 視覚情報のユニバーサルデザインガイドラインの普 及 継続施策    重点施策            区 ガイドラインを庁内で活用 し、区民への普及を図る 事業者 ガイドラインを活用し、視覚情報のユニバーサルデザイ ンに取り組む 区民・関係団体 ガイドラインを活用し、視覚情報のユニバーサルデザイン に取り組む 31 多様な情報媒体(ツール)の普及・活用の推進 継続施策                     区 ユニバーサルデザインによる情報提供を充実する 事業者 事業活動におけるユニバ ーサルデザインによる情報提供を充実する 区民・関係団体 多様な情報媒体(ツール)の 活用と社会参加を促進する 32 災害時の情報伝達の仕組み  継続施策                     区 携帯電話や電光表示板等を活用して災害情報を伝達する 事業者 電光表示板の活用 について協力する 区民・関係団体 多様な情報媒体を活用して情報を収集する(2)ユニ バーサルデザインによるサービスの浸透 33 一般向け「ユニバーサルデザインによるサー ビスポケットブック」、職員向け「窓口対応マニュアル」の作成・活用推進 新規施策   重 点施策    区 ポケットブック、マニュアルを作成し、普及する 事業者 ポケットブ ックを活用し、ユニバーサルデザインによるサービスを普及する 区民・関係団体 ポケッ トブックを活用し、ユニバーサルデザインによるサービスの理解を深める 34 ユニバーサ ルデザインの理念を織り込んだ研修・体験 継続施策                     区 職員研修の実施 5 個別の施策内容                                  1 みんなで取り組み、進める                                  bP  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザイン・ハンドブック」の活用推進 新規施策 重 点施策ねらい ユニバーサルデザインについて、区民、事業者、区職員の理解を促進する。 取り組み内容・方法 ? 「(仮称)ユニバーサルデザイン・ハンドブック」(平成20年度作成) を、区民の学習機会や区職員の研修で活用し、ユニバーサルデザインの啓発を進める? 各 小・中学校等に配布する? リレーイベント(5)、出張講座(6)、研修・体験(34) で配布・活用する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 ハンドブ ックの活用推進 ハンドブック活用(配布数)3,000部 平成22年度 ハンドブックの活 用推進 ハンドブック活用(配布数)3,000部 平成23年度 ハンドブックの活用推進  ハンドブック活用(配布数)3,000部 ユニバーサルデザインの理解度 前期40%      後期 平成24年度 ハンドブックの評価 ハンドブックの改訂 ハンドブックの活用(配 布数)3,000部 平成25年度 改訂ハンドブックの活用推進 ハンドブックの活用(配布 数)3,000部 平成26年度 改訂ハンドブックの活用推進 ハンドブックの活用(配布数) 3,000部 ユニバーサルデザインの理解度 後期60% 1 みんなで取り組み、進める                                  bQ  【施策・事業名称】ユニバーサルデザイン・リーダー育成 新規施策                     ねらい 利用者の視点、地域の視点からユニバーサルデザインの整備等に対して客観性のあ る意見を提示し、住民活動を牽引できる人材を育成する。取り組み内容・方法 ? 上記の人 材として「(仮称)ユニバーサルデザイン・リーダー」を育成する? 公共的施設等の整備の 事後評価や区民の活動を活性化するために、ユニバーサルデザイン・リーダーを活用する? 「ユニバーサルデザイン・リーダー育成講座」を実施する? ユニバーサルデザイン・リー ダーの登録をする? ユニバーサルデザイン活動団体へ紹介する ■年次別計画整備時期 前 期 年次別取り組み 平成21年度 ユニバーサルデザイン・リーダー育成事業の検討 平成 22年度 ユニバーサルデザイン・リーダー育成事業の試行、検討 平成23年度 「ユニ バーサルデザイン・リーダー制度要綱の制定」     後期 平成24年度 ユニバーサル デザイン・リーダー育成事業の実施育成講座の実施 1回リーダー登録数 5人 平成25 年度 ユニバーサルデザイン・リーダー育成事業の実施育成講座の実施 1回リーダー登 録数 5人活動団体への紹介数      延べ10人 平成26年度 ユニバーサルデザ イン・リーダー育成事業の実施育成講座の実施 1回リーダー登録数 5人活動団体への 紹介数      延べ10人 1 みんなで取り組み、進める                                  bR  【施策・事業名称】ユニバーサルデザイン活動団体等の育成・支援 新規施策                     ねらい 地域や利用者の視点を活かした、区民主体のユニバーサルデザインへの取り組みを 育成する。取り組み内容・方法 ? 地域で自主的にユニバーサルデザインに取り組む活動団 体等の育成や支援を行う? ユニバーサルデザイン活動団体の公募、登録をする? ユニバー サルデザイン・リーダーの紹介をする? (仮称)ユニバーサルデザインネットワーク※に よる活動団体の交流支援※推進地区での取り組み(No.29)とリンクさせる ■年次別計画 整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 活動団体実態調査 平成22年度 活動団 体育成・支援方策の検討 平成23年度 実施前期登録数 5団体 後期 平成24年度 実 施 平成25年度 実施 平成26年度 実施後期登録数 10団体 1 みんなで取り組み、 進める                                  bS  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザインフォーラム」設置運営 新規施策  重点施策 ねらい 区民、事業者と区がユニバーサルデザインの知識や経験について情報交換をする。 取り組み内容・方法 ? 交流と協働の場として「(仮称)ユニバーサルデザインフォーラム」 を設置し運営する ? ユニバーサルデザインまちづくりに取り組む地域や団体の活動につ いて、全区的な発表・交流機会をつくる? ユニバーサルデザイン活動団体、関連団体等に 呼びかけて、会議、展示会等を実施する ※地域レベルでの交流の場は、総合支所単位で 「(仮称)ユニバーサルデザインネットワーク」(No.29)を運営し、ワークショップ等を開 催する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 「ユニバーサルデザ インフォーラム」の検討、実施参加者数 各年40人 平成22年度 実施参加者数 各年 40人 平成23年度実施参加者数 各年40人 後期 平成24年度 「ユニバーサルデザイ ンフォーラム」の見直し、実施参加者数 各年40人 平成25年度 実施参加者数 各年 40人 平成26年度実施参加者数 各年40人 1 みんなで取り組み、進める                                  bT  【施策・事業名称】ユニバーサルデザイン・リレーイベントの実施 新規施策                     ねらい 区民、事業者、区のユニバーサルデザインの取り組みを普及させる。取り組み内容・ 方法 ? ユニバーサルデザインに関連する多様なイベントを継続的に実施する ? イベン ト・催しの実施にあたりユニバーサルデザインの視点を入れる(テーマ設定、会場の選定、 情報提供の方法等) ? 関連各課と連携してユニバーサルデザインに関連するイベントを 共通テーマで実施しPRする? 企画及びイベントについては、区民やユニバーサルデザイ ン・リーダーの参加により運営する ? 啓発のためのロゴやキャラクターを制定、活用す る ? ロゴやキャラクターは公募、選考会の実施により広くPRする ■年次別計画整備時 期 前期 年次別取り組み 平成21年度 リレーイベントの検討 平成22年度 リレーイ ベントの実施ロゴやキャラクターの公募検討 平成23年度 実施ロゴやキャラクターの 公募、決定 後期 平成24年度 見直し実施ロゴやキャラクターのPR 平成25年度 実 施 平成26年度 実施 1 みんなで取り組み、進める                                  bU  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザイン出張講座」の開催 新規施策   重点 施策ねらい ユニバーサルデザインの理念、施策の内容、実現の方法や技術、取り組みの事 例等を普及させる。取り組み内容・方法 ? 職員が区民に直接区の取り組み等を伝える機会 として、区民等の要請により「(仮称)ユニバーサルデザイン出張講座」を実施する ? 区 民等(商店街、企業など)の要請により、関連部門の事業課と地域整備課が協力して実施 する ? 生涯学習講座及び、小・中学校の要請により総合学習等で実施する ? 講師は区 職員のほか、ユニバーサルデザイン・リーダーが担当する ■年次別計画整備時期 前期 年 次別取り組み 平成21年度 内容の検討、庁内周知実施出張回数 各年5回  平成22 年度 実施出張回数 各年5回 平成23年度 実施出張回数 各年5回 後期 平成24年 度 実施出張回数 各年5回 平成25年度 実施出張回数 各年5回 平成26年度 実 施出張回数 各年5回 1 みんなで取り組み、進める                                  bV  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザイン情報コーナー」の設置 新規施策   重 点施策ねらい ユニバーサルデザインに関連した情報を収集・蓄積し、次の事業や整備に反 映させる。取り組み内容・方法 ? ユニバーサルデザインの整備や取り組みの成果、課題等 の情報を収集・蓄積し公開する情報コーナーを設置する ? ユニバーサルデザインに関す る相談に対応できる機能を整備する ? 情報コーナーを区役所内に設置する ? 情報はホ ームページでも発信する  ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度  情報コーナーの検討 平成22年度 設置・運営 平成23年度 運営 後期 平成24年度  見直し・運営 平成25年度 運営 平成26年度 運営 1 みんなで取り組み、進める                                  bW  【施策・事業名称】 ユニバーサルデザイン点検・評価・改善制度 新規施策                     重点施策ねらい ユニバーサルデザインに係る事業の推進状況を点検・評価し、継続的な改 善 (スパイラルアップ)につなげるための仕組みを作る。 取り組み内容・方法 ? 審議会の 付属機関として「(仮称)評価分科会」を設置し、年1回の進捗状況を検証する? 公共施設 等の整備についていくつかの施設をモデル的に抽出し、区民参加によるワークショップで 事後評価を行い、評価結果を情報コーナーに蓄積する ? ユニバーサルデザインに対する 区民の意識調査を実施する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度  点検・評価実施アンケート実施区民参加によるモデル検証 平成22年度 実施区民参加に よるモデル検証 平成23年度実施アンケート実施区民参加によるモデル検証 後期 平成 24年度 実施区民参加によるモデル検証 平成25年度 実施区民参加によるモデル検 証 平成26年度 実施アンケート実施区民参加によるモデル検証 1 みんなで取り組み、 進める                                  bX  【施策・事業名称】ユニバーサルデザイン・アドバイザー制度 新規施策 重点施策ねらい 区 民、事業者、区のユニバーサルデザインの取り組みについて、専門的立場から助言をする 制度を確立する。取り組み内容・方法 ? 「(仮称)ユニバーサルデザイン・アドバイザー要 綱」を制定する? アドバイザー委嘱により、ユニバーサルデザイン関連事業及び区民活動 への助言、必要に応じた派遣など各種施策推進の要とする ■年次別計画整備時期 前期 年 次別取り組み 平成21年度 ユニバーサルデザイン・アドバイザー制度の検討 平成22 年度 「ユニバーサルデザイン・アドバイザー要綱」の制定、実施 平成23年度 アドバ イザーの派遣実施 後期 平成24年度 見直しアドバイザーの派遣実施 平成25年度  アドバイザーの派遣実施 平成26年度 アドバイザーの派遣実施 2 ユニバーサルデザ インのまちをつくる                             bP 0 【施策・事業名称】「区立施設バリアフリー整備方針」(平成18年)の計画的な推進 継 続施策 重点施策ねらい 中期、長期整備を計画的に実施することにより、だれもが利用し やすい施設整備を推進する。取り組み内容・方法 ? 不特定多数の人が利用する施設を、利 用率に応じて計画的に整備する ? ユニバーサルデザイン推進条例、バリアフリー建築条 例の内容を施設管理者に説明し、周知を図る  ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組 み 平成21年度 区立施設バリアフリー中期整備  40施設  平成22年度 区立施 設バリアフリー中期整備  40施設 平成23年度 区立施設バリアフリー中期整備   40施設 後期 平成24年度 長期整備計画策定、実施 平成25年度 実施 平成26年 度 実施 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bP1  【施策・事業名称】教育施設のバリアフリー整備の推進 継続施策                     ねらい 学校のバリアフリー工事を進めることで、だれもが利用しやすい施設整備を推進す る。取り組み内容・方法 ? 改築、改修の中でバリアフリーを充実していく? 改築にあたっ ては、ユニバーサルデザイン推進計画に基づく整備基準に従いバリアフリー化の充実をめ ざす ? 防災避難施設として使用する場合の利用ルートのバリアフリー化を検討していく ? 「新たな学校施設整備基本方針」に基づき、計画的に年2校の改築を実施する  ■年次 別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 年2校の改築実施 平成22年度  年2校の改築実施 平成23年度 年2校の改築実施 後期 平成24年度 年2校の改築実 施 平成25年度 年2校の改築実施 平成26年度 年2校の改築実施 2 ユニバーサル デザインのまちをつくる                             bP2 【施策・事業名称】整備基準適合証の発行施設の公表 新規施策                     ねらい 整備基準適合証発行施設の増加をめざす。取り組み内容・方法 ? 事業者に向けた 制度の周知(ホームページの充実、条例・整備基準、届出制度などの説明会の実施、説明 パンフレットの作成・配布等)をする? 適合証が発行された民間施設を公表し、整備実績 を顕彰・表彰する制度等の検討をする? 整備基準の適合内容を表示するなど、適合証表示 の意味を再検討し、適合証の掲示効果の幅を広げることを検討する? 民間の整備基準適合 施設に対して、適合証の取得を窓口で働きかける ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り 組み 平成21年度 説明パンフレットの作成公表方法・表彰制度の検討実施 平成22年 度 実施 平成23年度 実施 前期適合割合20% 後期 平成24年度 実施 平成25 年度 実施 平成26年度 実施 後期適合割合30% 2 ユニバーサルデザインのまち をつくる                             bP3  【施 策・事業名称】「小規模店舗等バリアフリー化助成制度」の活用促進 継続施策                     重点施策ねらい 小規模店舗等のバリアフリー整備件数の増加をめざす。取り組み内容・方 法 ? 助成の仕組みを分かりやすく説明するパンフレットを作成する? 新たな「小規模店舗 等バリアフリー化助成制度」の活用を促進するための広報及び商店街活性化施策(生活支 援拠点型商店街の支援など)との連携強化、区内の商店街へチラシ配布するなどのPR活 動を行う ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度PR活動、実施パン フレット作成補助件数 3件 平成22年度PR活動、実施補助件数 3件 平成23年度P R活動、実施補助件数 3件 後期 平成24年度PR活動、実施パンフレット改訂補助件数  3件 平成25年度PR活動、実施補助件数 3件 平成26年度PR活動、実施補助件数 3 件 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bP4  【施策・事業名称】「住宅のためのガイドライン」の作成 新規施策                     ねらい 住宅専用部分のバリアフリー整備を促進し、高齢になっても住みやすい生活環境を めざす。取り組み内容・方法 ? 「(仮称)住宅のためのガイドライン」を作成し、住宅専用 部分のバリアフリー化を推進する ? 「住宅のためのガイドライン」の普及をする  ■年 次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度ガイドラインの検討専用部分の整 備促進方策の検討 平成22年度ガイドラインの作成 専用部分の整備促進制度の制定 平 成23年度ガイドラインの普及、啓発の推進 後期 平成24年度ガイドラインの普及、啓 発の推進 平成25年度ガイドラインの普及、啓発の推進 平成26年度ガイドラインの普 及、啓発の推進専用部分の整備促進制度の見直し 2 ユニバーサルデザインのまちをつく る                             bP5  【施策・事業 名称】公営住宅のユニバーサルデザインに基づく改修の推進 継続施策                     重点施策ねらい 公営住宅の改修をすることで、だれもが住みやすい生活環境をめざす取り 組み内容・方法 ? 区営・区立住宅については、耐震診断調査結果を踏まえ、順次ユニバー サルデザインに基づく改修を計画的に推進する ? 区営・区立住宅については、空室発生 時のリフォームや改修工事の際に、ユニバーサルデザイン推進条例整備基準や「(仮称)住 宅のためのガイドライン」に基づく改修を実施する ? 都営住宅等については、ユニバー サルデザイン推進条例に基づく整備基準の協議をさせる ■年次別計画整備時期 前期 年 次別取り組み 平成21年度区営住宅等の整備計画策定 平成22年度改修の実施 平成2 3年度改修の推進 後期 平成24年度整備計画の見直し改修の推進 平成25年度改修の 推進 平成26年度改修の推進 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bP6  【施策・事業名称】「住まいサポートセンター」におけるユニバーサルデザインの 理解促進 継続施策                     ねらい 区民のユニバー サルデザインへの理解を促進し、だれもが住みやすい住宅環境をめざす。取り組み内容・ 方法 ? 「住まいサポートセンター」の活用(講座開催や展示)により住宅整備におけるユニ バーサルデザインの理解を促進する? 「住まいサポートセンター」において検討中の住宅 に関する学習の場で、ユニバーサルデザインについての区民や事業者の理解を促進するた め、講座・研修会等を開催する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年 度講座・研修会等の企画、検討 平成22年度講座・研修会等の実施 平成23年度講座・ 研修会等の推進 後期 平成24年度講座・研修会等の事業内容見直し啓発イベントの実施 検討 平成25年度講座・研修会等の充実啓発イベントの実施 平成26年度講座・研修会 等の推進啓発イベントの実施 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bP7 【施策・事業名称】高齢者・障害者の住宅改修支援 継続施策                     ねらい 住宅のバリアフリー化を促進し、高齢者や障害者が住みやすい住宅環境をめざす。 取り組み内容・方法 ? 住宅改修費助成と事業の周知をする? 加齢に伴う身体機能の低下な どに対応するため、住宅のバリアフリー化などへの対応力のある住宅ストックの形成を図 る ? 高齢者が、要介護化や重度化予防のために住宅改修を行う際の費用の一部を助成す ることで、住みやすい住宅の整備を促進していく ? 民間による介護付き住宅や高齢者向 けの居住支援住宅の認証及び認証制度の普及をする? 在宅の障害者の日常生活を容易なも のとし、介護家族の負担を軽減するため、住宅改造費の助成を行い、居住環境の整備を図 る ? 障害者の住宅改修適用範囲の拡大を検討する ■年次別計画整備時期 前期 年次別 取り組み 平成21年度高齢者の住宅改修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住 宅改造費助成障害者の住宅改修適用範囲の拡大にむけた調査 平成22年度高齢者の住宅 改修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改造費助成障害者の住宅改修適用範 囲の拡大の検討 平成23年度高齢者の住宅改修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害 者の住宅改造費助成障害者の住宅改修適用範囲の拡大の実施 後期 平成24年度高齢者の 住宅改修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改造費助成 平成25年度高齢 者の住宅改修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改造費助成 平成26年度 高齢者の住宅改修費助成高齢者向けの居住形態の整備障害者の住宅改造費助成 2 ユニ バーサルデザインのまちをつくる                             bP8 【施策・事業名称】バスによる公共交通不便地域の解消 継続施策                     ねらい 新たな路線等の導入により、公共交通不便地域の解消をめざす。取り組み内容・方 法 ? バス事業者の自主運行の働きかけをする? 区は新たな路線等の導入のための候補ル ートを検討し、導入可能性等の調査をする? 道路・交通管理者、バス事業者、沿線住民、 工事関係者等の関係機関との調整や走行環境整備などの支援をする ■年次別計画整備時 期 前期 年次別取り組み 平成21年度関係機関との調整ルートの改良 平成22年度新規 施策                    バス路線検討調査 1路線(運行開始) 平 成23年度関係機関との調整1路線(運行開始)累計 9路線 後期 平成24年度未定 平 成25年度未定 平成26年度未定 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bP9  【施策・事業名称】公共交通のユニバーサルデザインの推進 継続施策                     重点施策ねらい ユニバーサルデザインの理念のもと、区民が利用しやすい公共交通の整備 をめざす。取り組み内容・方法 ? ノンステップバスの導入等のバリアフリー化について、 事業者に働きかける ? 高齢者や障害者など移動困難者の通院、社会参加や余暇活動を充 実させるため、福祉移動サービス事業者の参入促進を図る。福祉移動サービス事業者とは、 公共交通機関の利用が困難な方が外出する際、車いすでも対応可能な車両などを活用し、移 動を手伝うサービス事業者。NPOの福祉有償運送事業者や福祉輸送限定タクシー事業者 がある。 ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度福祉移動サービス事 業者の参入促進 47事業者 ノンステップバスの導入等の働きかけ 平成22年度福祉移 動サービス事業者の参入促進 48事業者  ノンステップバスの導入等の働きかけ 平 成23年度福祉移動サービス事業者の参入促進 49事業者  ノンステップバスの導入 等の働きかけ 後期 平成24年度福祉移動サービス事業者の参入促進ノンステップバスは 未定 平成25年度福祉移動サービス事業者の参入促進ノンステップバスは未定 平成26 年度福祉移動サービス事業者の参入促進ノンステップバスは未定 2 ユニバーサルデザ インのまちをつくる                             bQ 0  【施策・事業名称】バス利用環境施設の整備促進 継続施策                     ねらい バス利用環境の整備を推進することで、様々な人が利用しやすい公共交通をめざす。 取り組み内容・方法 ? 路線バス停留所の快適性の向上を図る? バス事業者へバス停上屋の 設置支援をする ? 都道、国道のバス停留所へのベンチ設置の促進を図る? バス事業者へ 運行情報提供装置等の整備や分かりやすいバス路線等の表示を働きかける  ■年次別計 画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度都道、国道へのバス停ベンチ設置促進バス 事業者のバス停上屋設置を支援 平成22年度都道、国道へのバス停ベンチ設置促進バス事 業者のバス停上屋設置を支援 平成23年度都道、国道へのバス停ベンチ設置促進バス事業 者のバス停上屋設置を支援 後期 平成24年度未定 平成25年度未定 平成26年度未定 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ1  【施策・事業名称】公共交通施設のバリアフリー化の推進 継続施策                     ねらい 区内の公共交通機関を利用する際の移動を円滑にし、すべての人が利用しやすい公 共交通をめざす。取り組み内容・方法 ? 鉄道事業者と連携し、鉄道駅のエレベーター等段 差解消の整備を促進する (未整備駅は、桜上水、芦花公園、千歳烏山、新代田、下北沢 の5駅で、うち桜上水駅は平成20年度に整備予定。下北沢駅は整備中。)※駅舎等施設の 整備は、法に基づいて事業者が実施 ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成2 1年度鉄道駅のエレベーター整備      1駅 平成22年度鉄道駅のエレベーター整 備      3駅 平成23年度終了 後期 平成24年度 平成25年度 平成26年度 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ2  【施策・事業名称】安全な歩道づくり 継続施策                     重点施策ねらい だれもが安全で、安心して歩ける快適な歩行空間の整備を推進する。取り 組み内容・方法 ? 歩道未設置の道路を歩車道分離にすると共に、既存歩道の改良整備を推 進する ? 既存歩道のバリアフリー整備を推進する ? 電線類地中化の整備計画に基づい て、電線共同溝の整備を推進する  ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成2 1年度@歩道整備(新設・改良)   1,390mAバリアフリー整備     61箇所B電 線地中化共同溝整備     760m 平成22年度@歩道整備(新設・改良)    1,250 mAバリアフリー整備98箇所B電線地中化共同溝整備    1,130m 平成23年度@歩 道整備(新設・改良)    1,420mAバリアフリー整備86箇所B電線地中化共同溝整 備    1,030m 後期 平成24年度実施計画に基づく整備の推進 平成25年度実施計 画に基づく整備の推進 平成26年度実施計画に基づく整備の推進 2 ユニバーサルデザ インのまちをつくる                             bQ 3  【施策・事業名称】自転車走行環境の整備と安全な利用の啓発 継続施策                     重点施策ねらい 歩行者・自転車利用者が安全に移動できるように、自転車の走行空間・環 境を整備する。あわせて、安全な自転車利用の普及・啓発を進める。取り組み内容・方法 ? 歩行者と自転車利用者の安全を確保するため、自転車走行帯等を整備する ? 公安委員会 と連携して自転車等の安全な利用の普及・啓発を図る ■年次別計画整備時期 前期 年次別 取り組み 平成21年度自転車走行環境整備計画の策定自転車走行帯の整備等安全な自転 車利用の普及・啓発 平成22年度自転車走行帯の整備等安全な自転車利用の普及・啓発 平 成23年度自転車走行帯の整備等安全な自転車利用の普及・啓発 後期 平成24年度自転 車走行帯の整備等安全な自転車利用の普及・啓発 平成25年度自転車走行帯の整備等安全 な自転車利用の普及・啓発 平成26年度自転車走行帯の整備等安全な自転車利用の普及・ 啓発 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ4  【施策・事業名称】放置自転車等をなくす取り組み 継続施策                     ねらい 歩行者等の妨げとなっている支障物を取り除き、だれもが安心して通行できる空間 の確保をめざす。 取り組み内容・方法 ? 安全な自転車利用の啓発をする? 自転車等駐車 場の整備と放置禁止区域の指定をする? 放置自転車等の撤去(放置禁止区域は交通安全自 転車課、他は関連各課)をする? 不法占用物件の除却をする ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度安全な自転車利用の啓発自転車等駐車場の整備放置自転車 等の撤去不法占用物件の除却 平成22年度安全な自転車利用の啓発自転車等駐車場の整 備放置自転車等の撤去不法占用物件の除却 平成23年度安全な自転車利用の啓発自転車 等駐車場の整備放置自転車等の撤去不法占用物件の除却 後期 安平成24年度全な自転車 利用の啓発自転車等駐車場の整備放置自転車等の撤去不法占用物件の除却 平成25年度 安全な自転車利用の啓発自転車等駐車場の整備放置自転車等の撤去不法占用物件の除却 平成26年度安全な自転車利用の啓発自転車等駐車場の整備放置自転車等の撤去不法占用 物件の除却 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ5  【施策・事業名称】規模や特性に応じた公園整備 継続施策                     ねらい  公園緑地の規模や特性に応じた整備を行うことにより、魅力ある公園、だれもが 利用しやすい公園緑地を整備する。取り組み内容・方法 ? 公園の地形や付属の施設、利用 の形態など、それぞれの公園が持っている個性を活かした整備を検討する? (仮称)「区立 公園緑地のユニバーサルデザイン整備の考え方」の普及・啓発、実施をする? ユニバーサ ルデザイン推進条例に基づく整備基準により整備する ■年次別計画整備時期 前期 年次 別取り組み 平成21年度(仮称)「区立公園緑地のユニバーサルデザイン整備の考え方」 の検討、策定 平成22年度(仮称)「区立公園緑地のユニバーサルデザイン整備の考え方」 に基づく実施 平成23年度実施 後期 平成24年度実施 平成25年度実施 平成26年 度実施 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ6  【施策・事業名称】区民参加による公園整備の推進 継続施策                     重点施策ねらい 区民参加により、様々な意見を取り入れた公園緑地の計画・整備をするこ とで、だれもが利用しやすい公園緑地とする。取り組み内容・方法 ? ワークショップ等の 手法により、公園緑地の新設・改修を行う? ユニバーサルデザイン推進条例に基づく整備 基準により整備する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度公園新設 3箇所 平成22年度公園新設4箇所 平成23年度公園新設1箇所 後期 平成24年度実 施 平成25年度実施 平成26年度実施 2 ユニバーサルデザインのまちをつくる                             bQ7  【施策・事業名称】だれでもふれあえる水辺の整備 継続施策                     ねらい 区民に身近な水辺空間を再生し、だれもが水に親しめる空間を創出する。取り組み 内容・方法 ? 「みどりとみずの行動計画」、「水辺の再生計画」に基づき人々に潤いや安ら ぎをもたらす整備を進める? だれもが水に触れられる、水面を眺められる、せせらぎ音を 楽しめるような整備を進める? 水源や水文化・歴史を案内板などで知らせる? 親水箇所へ のスロープの設置などのアクセス改善、休憩場所を設置する? ユニバーサルデザイン推進 条例に基づく整備基準により整備する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成 21年度 水辺空間の再生(水路)1箇所 水辺空間の再生(公園)1箇所 平成22年度  水辺空間の再生(公園)1箇所 平成23年度 水辺空間の再生(公園)1箇所 後期 平成 24年度 実施 平成25年度 実施 平成26年度 実施 2 ユニバーサルデザインの まちをつくる                             bQ8  【施策・事業名称】だれでも使えるトイレとベンチ等の休憩施設のネットワーク整備 新規 施策                     重点施策ねらい トイレとベンチ等の休 憩施設をネットワーク整備することにより、高齢者や障害者、子育て中の区民などだれで も安全で安心して出かけられる地域社会をめざす。 取り組み内容・方法 ? 駅前広場や公 園などの公共施設の公共空間及び民間施設に、だれでも気軽に使えるトイレとベンチ等の 休憩施設の設置を推進し、ネットワーク化を図る? 区民の日常生活を支える商店街の生活 支援拠点づくりで、トイレ、ベンチの設置等を推進する? だれでも気軽に使えるトイレは、 利用距離500m以内の設置をめざす? ベビーチェアー、おむつ替え用ベビーベッドの設置を 推進する? トイレマップやHPを区民や活動団体と連携して作成する? トイレの設備内容、 場所、利用時間等について利用者への情報提供を充実する? 区民、事業者、行政の協働で、 健康きたざわプランに基づき「高齢者が安心して外出できるように」トイレ、ベンチ等の 提供を管内の商店街や公共施設・民間施設などに普及する ? 区民や活動団体とともに、 公共施設や民間施設に “おかけください”“トイレあります”ステッカーの掲示協力を依 頼したり、商店街や町会などが自主的にベンチやトイレの提供に取り組めるような手法を まとめた冊子を作成する ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度トイ レと休憩施設のネットワーク整備計画の策定 平成22年度トイレと休憩施設の設置推進 計画の検討トイレの情報提供の仕組み検討、構築 平成23年度トイレと休憩施設の設置推 進計画策定 後期 平成24年度トイレと休憩施設の設置推進計画実施 平成25年度トイ レと休憩施設の設置推進計画実施 平成26年度トイレと休憩施設の設置推進計画実施 2  ユニバーサルデザインのまちをつくる bQ9  【施策・事業名称】推進地区の検討と推 進 継続施策                     重点施策ねらい ユニバーサル デザインの面的整備の推進をする。取り組み内容・方法 ? 身近な地域における生活環境を 連続的、効果的に整備する整備計画の策定と推進地区の指定をする ? 駅の改修や商店街 における環境整備、基盤整備など主要な整備とあわせた推進地区の指定をする ? 区の事 業や支援を前提として、区民の意見や提案をもとに各事業課の横断的な連携による推進地 区の環境整備計画を策定する ? 各総合支所に推進プロジェクトを設置し、推進地区の検 討を行う? 道路、公園、河川、公共交通施設、公共施設等、庁内の横断的な連携による推 進地区における生活環境の整備をする ? 推進地区における区民等の団体への活動支援を する ? 区民と行政が協働で推進地区の情報交換や意見の把握を行う場として「(仮称)ユ ニバーサルデザインネットワーク」を設置する? 面的整備を推進するため、重点整備地区(バ リアフリー新法)等の制度の活用を図る  ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み 平 成21年度 推進地区関連要綱制定 5箇所 推進地区の周知と体制づくり 1箇所 平成 22年度 実施(先行的に実施可能な総合支所) 平成23年度 実施(その他の総合支所) 後期 平成24年度実施 平成25年度実施 平成26年度実施 3 情報とサービスの提供 を推進する                             bR0  【施 策・事業名称】視覚情報のユニバーサルデザインガイドラインの普及 継続施策                     重点施策ねらい 視覚情報のユニバーサルデザインについて、新たな知見を導入する。 取 り組み内容・方法 ? 関係課による視覚情報のユニバーサルデザインガイドラインの改訂を する? 視覚情報のユニバーサルデザインガイドラインの改訂に併せて情報提供媒体の多様 化を追加する? ガイドラインの庁内への普及啓発、庁外への発信をする ? 区のホームペ ージの新たなガイドラインの適用をする ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組み ガ 平成21年度イドラインの改訂ホームページへの適用 平成22年度普及・啓発 平成23 年度普及・啓発 後期 平成24年度点検評価普及・啓発 平成25年度普及・啓発 平成2 6年度普及・啓発 3 情報とサービスの提供を推進する                             bR1  【施策・事業名称】多様な情報媒体(ツール)の普及・活用の推進 継続施策                     ねらい 情報提供やコミュニケーションについて、多様なニーズに対応する。取り組み内 容・方法 ? 区が主催・後援する説明会、イベントや講演会等での聴覚障害者や視覚障害者 に対する配慮(手話通訳派遣、要約筆記の派遣等や公用文書等の点字化及び音訳化等)の 推進をする? イベントや講演会等を実施する所管課に対して、障害者に有効な情報提供機 器類等(活字文書読み上げ装置等)の情報提供をする? 区が主催・後援するイベントや講 演会でのユニバーサルデザインの配慮事項として「(仮称)イベントガイドライン」を作成 し、啓発に役立てる   ? (仮称)イベントガイドラインは、区民・事業者等が行う活動 にも活用できる内容とし、普及に努める。   ■年次別計画整備時期 前期 年次別取り組 み 平成21年度多様な情報媒体の普及・活用方針の検討、活用の実施イベントガイドライ ン作成 平成22年度多様な情報媒体の普及・活用の実施イベントガイドライン普及・啓発 平成23年度実施イベントガイドライン普及・啓発 後期 平成24年度実施イベントガイ ドライン普及、啓発 平成25年度実施イベントガイドライン普及・啓発 平成26年度実 施イベントガイドライン普及・啓発 3 情報とサービスの提供を推進する                             bR2  【施策・事業名称】災害時の情報伝達の仕組み 継続施策                     ねらい 災害時にだれでも災害に関する情報等が得られるように仕組みを整える。 取り組 み内容・方法 ? 災害情報伝達手段として、携帯電話のメール機能による情報発信の普及を 図る? 災害情報伝達手段として、ホームページ、ラジオ放送(FMせたがや)、総合支所を はじめ区内各所に設置している電光表示板による情報発信の普及を図る ■年次別計画整 備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度災害・防犯情報メール登録者数   500人ホ ームページ、ラジオ放送電光表示板による情報発信の普及 平成22年度災害・防犯情報メ ール登録者数   500人ホームページ、ラジオ放送電光表示板による情報発信の普及 平 成23年度災害・防犯情報メール登録者数  500人ホームページ、ラジオ放送電光表示板 による情報発信の普及 後期 平成24年度ホームページ、ラジオ放送電光表示板による情 報発信の普及 平成25年度ホームページ、ラジオ放送電光表示板による情報発信の普及 平成26年度ホームページ、ラジオ放送電光表示板による情報発信の普及 3 情報とサー ビスの提供を推進する                             33  【施策・事業名称】「ユニバーサルデザインによるサービスポケットブック(一般 向け)」、「窓口対応マニュアル(職員向け)」の作成・活用推進 新規施策                     重点施策ねらい 「ユニバーサルデザインによるサービス」に留意した接遇を促進する。取 り組み内容・方法 ? 接遇の啓発や庁内の取り組みを促進するために、具体的な方法をまと めた冊子「窓口対応マニュアル」等を作成し、職員研修、イベントなどで配布し周知啓発 に活用する? 一般向け「ユニバーサルデザインによるサービスポケットブック」を作成する ? 各イベントで「サービスポケットブック」を配布し周知啓発に活用する ■年次別計画整 備時期 前期 年次別取り組み 平成21年度 「ユニバーサルデザインによるサービスポケ ットブック」「窓口対応マニュアル」の検討  平成22年度 「ユニバーサルデザインに よるサービスポケットブック」「窓口対応マニュアル」の作成 平成23年度 職員研修、 OJTなどでの活用イベント等での配布 後期 平成24年度 職員研修、OJTなどでの 活用イベント等での配布 平成25年度 職員研修、OJTなどでの活用イベント等での配 布見直し、改訂 平成26年度 職員研修、OJTなどでの活用イベント等での配布 3 情 報とサービスの提供を推進する                             bR4  【施策・事業名称】ユニバーサルデザインの理念を織り込んだ研修・体験 継続 施策 ねらい 区の職員のユニバーサルデザインによる行政サービスのありかたに対する理 解を深める。取り組み内容・方法 ? ユニバーサルデザインの理念を織り込んだ職層研修や 接遇研修を継続実施する ? 地域整備課で体験事業を含む職場研修(全庁全職員向け、研 修調査室共催)を企画実施する  ■年次別計画整備時期 前  期 年次別取り組み 平成 21年度 UDの理念を織り込んだ職層研修や接遇研修の継続実施 地域整備課主催の職 場研修 平成22年度 UDの理念を織り込んだ職層研修や接遇研修の継続実施 地域整 備課主催の職場研修 平成23年度 UDの理念を織り込んだ職層研修や接遇研修の継続 実施地域整備課主催の職場研修 後  期 平成24年度 UDの理念を織り込んだ職層研 修や接遇研修の継続実施 地域整備課主催の職場研修 平成25年度 UDの理念を織り 込んだ職層研修や接遇研修の継続実施 地域整備課主催の職場研修 平成26年度 UD の理念を織り込んだ職層研修や接遇研修の継続実施 地域整備課主催の職場研修                      bR4  【施策・事業名称】ユニバーサルデザインの理念を織り込んだ研修・体験 継続 施策 ねらい 区の職員のユニバーサルデザインによる行政サービスのありかたに対する理 解を深める。取り組み内容・方法 ? ユニバーサルデザインの理念を織り込んだ職層研修や 接遇研修を継続実施する ? 地域整備課で体験事業を含む職場研修(全庁全職員向け、研修 調査室共催)を企画実施する  ■年次別計画整備時期 前  期 年次別取り組み 平成21 年度 UDの理念を織り込んだ職層研修や接遇研修の継続実施 地域整備課主催の職場研 修 平成22年度 UDの理念を織り込んだ職層研修や接遇研修の継続実施 地域整備課 主催の職場研修 平成23年度 UDの理念を織り込んだ職層研修や接遇研修の継続実施 地域整備課主催の職場研修 後  期 平成24年度 UDの理念を織り込んだ職層研修や 接遇研修の継続実施 地域整備課主催の職場研修 平成25年度 UDの理念を織り込ん だ職層研修や接遇研修の継続実施 地域整備課主催の職場研修 平成26年度 UDの理 念を織り込んだ職層研修や接遇研修の継続実施 地域整備課主催の職場研修