北沢デザイン通信 号外 平成27年10月 思いつながる 人つながる まちつながる 平成27年10月発行 世田谷区都市整備部都市デザイン課 お知らせ 「北沢デザインガイド」が完成しました。 ページ1 世田谷区では、小田急線(代々木上原駅〜梅ヶ丘駅間)の上部に区が整備する通路、広場等の公共施設のデザインに関する指針として、「北沢デザインガイド」の検討 を進めてまいりました。 「北沢デザイン通信 号外( 平成27年8月)」では、素案を公表するとともにアンケートを実施し、69件のご意見をお寄せいただきました。 このたび、いただいたご意見等を踏まえ素案の内容を修正し、「北沢デザインガイド」が完成いたしました。本号では、主なご意見と反映した内容等を報告します。 素案からの主な修正内容 ページ2、ページ3 「北沢デザインガイド」素案へのアンケート ページ4 北沢デザインガイドとは 小田急線の上部空間の整備や周辺の街づくりにあたって、地域の個性を生かしながら、秩序のある連続した空間づくりに役立てるためのデザインの指針として活用します。 「上部利用デザインワークショップ」により導き出された「デザインコンセプト」の理念に基づき区施設の整備におけるデザインの方針や具体的な方策を示すとともに、周辺施設に対して区施設とのデザインイメージの調整をお願いする際の区の指針としても活用します。 デザインコンセプトとは、目指すべき将来像を表現した3つのコンセプトと6つの視点 コンセプト1「四季を感じ、みんなにやさしい空間が、多様な人々をつなぐ」 コンセプト2「街の記憶や風景を映し、3駅につづく新たな路が、私たちの地域をつなぐ」 コンセプト3「みんなで創り育て、ゆるやかに変わる場所が、時を超え心をつなぐ」 ページ2 3 素案からの主な修正内容 ポイント1 上部利用区施設の整備にあたって、街の特徴を活かすための配慮事項について、ゾーンごとに具体的な配慮の内容を書き加えました。 ポイント2 区施設のデザインコードについて、イメージが膨らむよう、わかりやすいイラストや画像を掲載するとともに、説明を具体的な表現に改めました。 ポイント1 まちの特徴を活かすための配慮事項 「地域コミュニティを育む」ゾーン 周辺住宅地と調和した「豊かなみどり」のゾーン 地形を活かした「立体的なみどり」のゾーン 賑わいの拠点となる「シモキタ」ゾーン 周辺住宅地と調和した「潤いある暮らし」のゾーン ポイント2 区施設のデザインコード デザインコードは、施設整備における配置、素材、形状、色彩などのデザインを方向づけるためのルールです。 「植栽」 計画時の参考となるよう、植栽の参考リストを掲載しました。 「地面」 地域の歴史や個性を組み込んだ広場の事例イメージを掲載しました。 「境界」 隣接する広場と通路を一体的に計画した事例イメージを掲載しました。 「照明」 設置場所や機能を踏まえた照明の事例イメージを掲載しました。 「ストリートファニチャー」 場所や機能に応じた事例写真を掲載しました。 「サイン・看板」 鉄道をモチーフにした事例写真を掲載しました。 「工作物など」 線路の記憶を組み込んだ事例写真を掲載しました。 参考図 デザインコードを踏まえた具体的イメージを掲載しました。 ページ4 「北沢デザインガイド」素案へのアンケート アンケート概要 項目 (1)素案全体について (2)「デザインコード」について (3)その他「上部利用区施設」のデザインについて 期間 平成27年8月11日から8月28日 方法 「北沢デザイン通信」号外(平成27年8月)刷り込みはがき 件数 69通(はがき 66、ファクシミリ 3) アンケートによる主なご意見と「北沢デザインガイド」への反映内容等 (1) 素案全体についての主なご意見等 ・抽象的で具体的なイメージが湧かない。 ・概ね評価できる。 ・防災の視点を入れてほしい。 ・一般的過ぎて個性に乏しい。 (修正点) 全体的にイラストや画像を見直し、具体的にイメージができるように改めました。 (2)「デザインコード」についてのご意見等 ・抽象的で、意図がわかりにくい ・概ね評価できる。 ・完成予想図を示してほしい。 ・多様な植栽を期待する。 ・夜間も明るくしてほしい。 ・デザインや機能を工夫してほしい。 (修正点) 各デザインコードのイラストや画像を見直すとともに、「植栽」に樹木の参考リストを加えるなど、コードの趣旨が具体的に伝わるよう修正しました。また、具体的なデザインイメージを追加しました。 (3)その他「上部利用区施設」のデザインについてのご意見等 ・下北沢の良さを反映してほしい。 ・住民の意見を反映してほしい。 ・安全や機能性に配慮してほしい。 ・シンプルで洗練されたデザインにしてほしい。 ・歩行者に配慮してほしい。 「防災、みどりの基軸づくり」であることを踏まえながら、地域の個性を生かし街の魅力を高める公共施設の整備を進めてまいります。 区施設の整備にあたっては、ワークショップの開催等、地域の皆様のご意見を伺いながら進めてまいります。 今後の進め方 今後は、「北沢デザインガイド」を指針として活用しながら、区施設の整備を進めてまいります。 また、全体の進捗状況等については、情報共有と意見交換の場である「北沢デザイン会議」でご報告 していきます。次回の「北沢デザイン会議(第3回)」は、11月7日(土)に開催します。 「北沢デザインガイド」の全編、およびアンケートによる意見一覧は、区のホームページから閲覧できます。 トップページ→くらしのガイド→住まい・まちづくり・交通→都市デザイン→「北沢デザインガイド」 お問い合わせ先 郵便番号 154-8504 世田谷区世田谷4-21-27 世田谷区役所第1庁舎4階 世田谷区都市整備部都市デザイン課 電話 03-5432-2054 ファクシミリ03-5432-3023