地区計画説明会等(平成26年度~平成27年度) 都営下馬アパート周辺地区

最終更新日 平成30年10月2日

ページ番号 134797

都営下馬アパート周辺地区で検討を進めている街づくり(地区計画等)について、下記のとおり説明会等を行いました。

開催時期・内容

意見交換会(終了しました)

平成27年9月14日(月曜日)

〔会場〕 世田谷区立駒繋小学校 2階視聴覚室(東京都世田谷区下馬1丁目42番12号)

〔内容〕

  • 地区計画案について
  • 今後の街づくりについて 等

地区計画原案、地区街づくり計画原案、新たな防火規制区域指定案の説明会(終了しました)

平成27年7月3日(金曜日)・7月4日(土曜日)

〔会場〕 世田谷区立駒繋小学校 2階視聴覚室(東京都世田谷区下馬1丁目42番12号)

〔内容〕

  • 都市計画法第16条第2項の規定により定められた世田谷区街づくり条例第18条第2項に基づく「地区計画原案説明会」
  • 世田谷区街づくり条例第14条第3項に基づく「地区街づくり計画原案説明会」
  • 東京都建築安全条例第7条の3第1項の規定による区域指定に関する要綱実施細目に基づく「新たな防火規制区域指定案(都営下馬アパート周辺地区)説明会」

地区計画二次素案説明会(終了しました)

平成27年3月20日(金曜日)・3月21日(土曜日)

〔会場〕 都営下馬アパート第一集会所(東京都世田谷区下馬2丁目31番5号)

〔内容〕 地区計画二次素案について、区より内容を説明し、皆様からご意見・ご質問を頂きました。

地区計画素案及び新たな防火規制検討案の説明会(終了しました)

平成26年10月31日(金曜日)・11月1日(土曜日)

〔会場〕 都営下馬アパート第一集会所(東京都世田谷区下馬2丁目31番5号)

〔内容〕 地区計画素案と東京都建築安全条例に基づく新たな防火規制検討案について、区より内容を説明し、皆様からご意見・ご質問を頂きました。

地区計画たたき台案説明会 平成26年8月29日(金曜日)・8月30日(土曜日)(終了しました)

〔会場〕 世田谷区立駒繋小学校 2階 視聴覚室(東京都世田谷区下馬1丁目42番12号)

〔内容〕 地区計画たたき台案と東京都建築安全条例に基づく新たな防火規制について、区より内容を説明し、皆様からご意見・ご質問を頂きました。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

世田谷総合支所街づくり課

電話番号 03-5432-2872

ファクシミリ 03-5432-3055