世田谷区からの 平成29年4月号 池尻四丁目 8から39番 三宿二丁目 防災街づくり通信です 音声コードは 表紙のみ1か所に印刷しています 世田谷区では、木造住宅が密集している地区である「池尻四丁目(8から39番)・三宿二丁目の区域」において、災害に強い街づくりを進めています。 今年度は これまで皆さまから頂いきました様々なご意見をもとに 地区街づくり計画の策定に向けて進めていく予定です この度 昨年度実施したアンケート調査の結果と区の考え方をご報告し 意見交換会を以下の通り開催します 是非ご参加ください 第8回意見交換会のお知らせ  日時 5月16日 火曜日  午後7時から8時30分 1時間半程度を予定  会場 三宿地区会館 2階 大会議室  住所 世田谷区三宿2の7の10  上履きをお持ちの方はご用意ください  当日の内容  アンケート調査の結果報告  アンケート調査の結果を踏まえた街づくりルールの方針 防災食品の試供も予定しています アンケート調査へのご協力ありがとうございました 調査目的 街づくりルール(たたき台)について皆さまから広くご意見を伺い、皆さまからのご回答を踏まえてルールとして採用していくかも含めて検討したうえで 地区街づくり計画(素案)作成の参考にさせていただきます。 実施機関 平成28年12月1日木曜日から12月15日木曜日 配布対象 当地区内にお住まいの方にはポスト投函      当地区内の土地や建物の所有者で地区外にお住まいの方には 郵送配布 配布部数 5741部 投函4834部 郵送907部 回収結果 回収数384部 回収率6.7% アンケート調査結果の概要 アンケート調査では 13の街づくりルールについて 皆さまからご意見をいただきました 13のルールについては次のとおりです 1 狭あい道路の解消 2 カーブ交差点の安全対策 3 緑道の保全 4 休憩空間等の確保 5 建築物等の用途の制限 6 防災上有効な沿道空間の確保 7 壁面位置の制限 8 垣又はさくの構造制限 9 建築物の構造の制限 10 敷地内の緑化 11 集合住宅の付帯施設の整備 12 水環境への配慮 13 ユニバーサルデザインの工夫を取り入れた環境整備 以上13のルールのうち ルール6 防災上有効な沿道空間の確保以外のルールについては 頂いたご意見を踏まえてルール化に向けて進めます ルール6については 実効性と実現性について 意見が寄せられていること 及び 本ルールの負担の大きさを踏まえて 現時点のルール化は難しいと考えます その他ルールの詳しい内容や アンケート調査の結果については お電話でお尋ねください 第7回意見交換会の内容 平成28年10月19日水曜日 三宿地区会館にて開催 参加者5名 街づくりルール(たたき台)について意見交換を行いました 意見交換の主な内容 意見 防災上有効な沿道空間の確保としてセットバックした土地は区へ提供するということか 回答 空間として空けていただくことになるが 敷地面積は変わらないので建てられる建物の床面積が減ることはない 意見 電線の地中化はできる場所から始めて欲しい 意見 公園や緑道にみどりを植えるのはよいが その後手入れをしておらず 枝と電線がぶつかって危ない 当地区における街づくりルールの検討経過と今後の予定 平成24年度から平成27年度 新たな防火規制の導入検討  災害に強い街づくりに関するアンケート調査  災害に強い街づくりへ向けた勉強会(4回実施)  街の課題に関するアンケート調査  街づくりの目標・方針に関するアンケート調査  街の課題・目標・方針(案)についての意見交換会(2回実施)  街づくりのルール(たたき台)についての意見交換会(4回実施) 平成28年度  街づくりのルール(たたき台)についての意見交換会  街づくりのルール(たたき台)に関するアンケート調査 平成29年度以降  第8回意見交換会  第9回意見交換会  地区街づくり計画 素案説明会  地区街づくり計画策定 この通信は対象区域にお住まいの方 土地建物所有者の方に世田谷区からお届けしています お問い合わせ先 世田谷区 世田谷総合支所 街づくり課 郵便番号 1548504 東京都世田谷区世田谷4丁目22番33 電話 0354322872 直通 ファクシミリ 0354323055 担当 黒岩(くろいわ) 高澤(たかざわ) 雄勝(おかつ) 神田(かんだ)