松原まちづくりセンター(あんしんすこやかセンター・社会福祉協議会、松原小学校プール棟・新BOP室、松原ふれあいの家)基本構想

最終更新日 平成29年12月4日

ページ番号 157046

世田谷区は、平成26年3月に「世田谷区地域保健医療福祉総合計画」を策定し、誰もが、安心して住み慣れた地域で暮らし続けられる地域社会を築くため、医療・介護・予防・住まい・生活支援などの包括的な支援サービスの提供体制(地域包括ケアシステム)の構築を推進しています。

松原地区においても、「地域包括ケアの地区展開」を進めるため、松原小学校のプール及び新BOP室を改築・重層化し、松原まちづくりセンター、松原あんしんすこやかセンター、社会福祉協議会松原地区事務局の一体整備を行うこととしました。

また、併せて、同一建物内に「松原ふれあいの家」も整備します。詳しくは、松原まちづくりセンター(あんしんすこやかセンター・社会福祉協議会、松原小学校プール棟・新BOP室、松原ふれあいの家)基本構想をご覧ください。

松原まちづくりセンター(あんしんすこやかセンター・社会福祉協議会、松原小学校プール棟・新BOP室、松原ふれあいの家)基本構想

松原まちづくりセンター(あんしんすこやかセンター・社会福祉協議会、松原小学校プール棟・新BOP室、松原ふれあいの家)基本構想は、下記の添付ファイルからご覧ください

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

北沢総合支所地域振興課

電話番号 03-5478-8000

ファクシミリ 03-5478-8004