夏野菜の収穫(ふれあい農園)
最終更新日 令和4年6月15日
ページ番号 186239
新型コロナウイルスの感染予防のため、来園の際は以下の点にご配慮ください。
(1)体調不良の方は、来場をお控えください。
(2)マスクの着用をお願いします。
(3)最低限の参加人数でお越しください。
(4)収穫等の体験中は、できるだけ人との間隔をあけてください。
(5)大声での会話はお控えください。
(6)その他、来園時は園主の指示に従うようにしてください。
※今後の新型コロナウイルスの状況によって、内容を変更する場合がありますので参加される際は随時当HPをご確認ください。
開催日時
令和4年6月26日~8月28日(予定)
毎週日曜日 午前9時30分~正午まで
※7月27日からは毎週水曜日も開園します。
開催場所
鈴木農園(中町2丁目17番)
東急大井町線 等々力駅下車。徒歩約7分
東急バス 黒02 二子玉川駅~目黒駅前 「天祖神社」下車。徒歩約5分
費用
種類によって異なります。個々の金額については、当日農園にて掲示します。
※当日分がなくなり次第終了
参加方法
開催日に料金を持って、当日直接農園へお越し下さい。
その他
- 当日はマスク着用のうえ、動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。また、炎天下でのご参加となることも予想されます。こまめな水分補給を行っていただくなど、熱中症には十分ご注意ください。その他帽子・タオル・軍手等は必要に応じてご持参ください。
- 駐車場はありませんので、車での来園はご遠慮ください。
- トイレはありません。
- 小雨決行。雨天時(傘を差さなければならないような雨の場合)は中止となります。また、前日が雨でも開園日が晴れている場合は開園いたします。
- 収穫できる作物はナス・キュウリ・トマト・ピーマンなどを予定しています。品目・数量については生育状況によって変更となる場合がございます。
- 袋はご用意しておりますが、ごみの削減と地球温暖化の防止のため、マイバックのご持参にご協力をお願いいたします。
このページについてのお問い合わせ先
せたがやコール
電話番号 03-5432-3333
ファクシミリ 03-5432-3100
この事業の担当部署は都市農業課です。