令和5年度 ふれあい農園マップ 世田谷の農地を身近に感じてもらい農業を広く知っていただくため、区内の農園で野菜や果樹の収穫や花の寄せ植えづくり体験を行っています。 開園時は、農園の周辺に「ふれあい農園」と書かれたのぼり旗を立てています。 本パンフレットは、令和4年度の実施状況等をもとに作成しました。今年度実施しない農園や、天候により実施時期が変更になる場合がありますのでご了承ください。 世田谷区では、区内農産物「せたがやそだち」を使用している飲食店等を「せたがやそだち使用店」として登録しています。ふれあい農園の情報の後に登録店および納品されている農家の情報をご紹介します。 この事業に対するお問い合わせ先 世田谷区 経済産業部 都市農業課 TEL 03-3411-6658・FAX 03-3411-6635 内容 たけのこ掘り、 農園名 福田農園 、畑の所在地 千歳台2-34、実施時期(予定) 4月上旬から中旬、区のお知らせ掲載号(予定 )3月15日号 、参加方法 事前申込 内容 たけのこ掘り、 農園名 斎藤農園、畑の所在地 喜多見3-24、実施時期(予定) 4月上旬から中旬、区のお知らせ掲載号(予定 )3月15日号 、参加方法 事前申込 内容 たけのこ掘り、 農園名 原の竹山  、畑の所在地 深沢4-5、実施時期(予定) 4月上旬から中旬、区のお知らせ掲載号(予定 )3月15日号 、参加方法 事前申込 内容 たけのこ掘り、 農園名 三田農園、畑の所在地 深沢1-37、実施時期(予定) 4月上旬から中旬、区のお知らせ掲載号(予定 )3月15日号 、参加方法 事前申込 内容 たまねぎの収穫、農園名 小さな野菜屋さんドット宇奈根、 畑の所在地 宇奈根 2−17 実施時期(予定) 5月中旬から下旬中旬、区のお知らせ掲載号(予定 )4月15日号 、参加方法 事前申込 内容 いちごつみとり、 農園名 石井農園 、畑の所在地 砧5-15、実施時期(予定) 5月、区のお知らせ掲載号(予定) 4月15日号 、参加方法 事前申込 内容 梅もぎとり、 農園名 三田農園、畑の所在地 深沢2-7、実施時期(予定) 5月中旬から下旬、区のお知らせ掲載号(予定) 5月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 じゃがいも掘り、 農園名 福田農園 、畑の所在地 千歳台2-33、実施時期(予定) 6月中旬から7月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月1日号、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 じゃがいも掘り、 農園名 横山農園、畑の所在地 祖師谷6-3 、実施時期(予定) 6月中旬から7月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月1日号、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 じゃがいも掘り、 農園名 榎本農園、畑の所在地 岡本2-15 、実施時期(予定) 6月中旬から7月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月1日号、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 じゃがいも掘り、 農園名 川本農園 、畑の所在地 祖師谷5-28、実施時期(予定) 6月中旬から7月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月1日号、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 親子で夏野菜の収穫、 農園名 大谷農園 、畑の所在地 北烏山9-27、実施時期(予定) 6月下旬から 7月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月1日号 、参加方法 事前申込 内容 親子で夏野菜の収穫、 農園名 橋農園 、畑の所在地 用賀1-24、実施時期(予定) 6月下旬から7月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月1日号 、参加方法 事前申込 内容 夏野菜の収穫、 農園名 鈴木農園 、畑の所在地 中町2-16.17、実施時期(予定) 6月下旬から8月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月15日号 、参加方法 現地先着順 内容 えだまめの収穫、 農園名 榎本農園、畑の所在地 岡本2-15、実施時期(予定) 6月下旬から 7月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月15日号 、参加方法 現地先着順 内容 えだまめの収穫、 農園名 海老澤農園、畑の所在地 宇名根3-1、実施時期(予定)  6月下旬から7月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月15日号 、参加方法 現地先着順 内容 えだまめの収穫、 農園名 橋農園、畑の所在地 用賀1-24、実施時期(予定)  6月下旬から 7月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月15日号 、参加方法 現地先着順 内容 えだまめの収穫、 農園名 鈴木農園、畑の所在地 中町2-17、実施時期(予定) 6月下旬から7月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 6月15日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブルーベリーつみとり、 農園名 宍戸農園 、畑の所在地 給田3-8、実施時期(予定) 7月から8月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 7月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブルーベリーつみとり、 農園名 植松農園、畑の所在地 八幡山1-25、実施時期(予定) 7月から8月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 7月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブルーベリーつみとり、 農園名 榎本農園 、畑の所在地 岡本1-19、実施時期(予定)7月から8月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 7月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブルーベリーつみとり、 農園名 橋本農園 、畑の所在地 喜多見9-20、実施時期(予定)7月から8月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 7月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブドウもぎとり、 農園名 田中ブドウ園、畑の所在地 上野毛2-23、実施時期(予定) 8月中旬 から9月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブドウもぎとり、 農園名 大平ブドウ園、畑の所在地 等々力5-26、実施時期(予定) 8月中旬から9月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブドウもぎとり、 農園名 鈴木ブドウ園 、畑の所在地 等々力8-20、実施時期(予定) 8月中旬 から9月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブドウもぎとり、 農園名 木村ぶどう園、畑の所在地 野毛2-20、実施時期(予定) 8月中旬 から9月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブドウもぎとり、 農園名 飯田ブドウ園 、畑の所在地 用賀2-7、実施時期(予定) 8月中旬から9月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブドウもぎとり、 農園名 佐藤ブドウ園 、畑の所在地 玉川台2-39、実施時期(予定) 8月中旬から9月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブドウもぎとり、 農園名 海老沢ブドウ園、畑の所在地 宇奈根2-7、実施時期(予定) 8月中旬から 9月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブドウもぎとり、 農園名 山アブドウ園 、畑の所在地 岡本1-23、実施時期(予定) 8月中旬 から9月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ブドウもぎとり、 農園名 石井ブドウ園 、畑の所在地 砧5-15、実施時期(予定) 8月中旬から9月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 ナシもぎとり、 農園名 内海果樹園 、畑の所在地 千歳台4-10、実施時期(予定)  8月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 事前申し込みまたは現地先着順 内容 リンゴのもぎとり、 農園名 内海果樹園 、畑の所在地 千歳台4-10、実施時期(予定)  9月から11月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号及び9月1日号、参加方法 事前申し込みまたは現地先着順 内容 リンゴのもぎとり、 農園名 高橋果樹園 、畑の所在地 八幡山2-13、実施時期(予定) 9月から11月中旬 、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号及び9月1日号、参加方法 事前申し込みまたは現地先着順 内容 リンゴのもぎとり、 農園名 森田果樹園 、畑の所在地 上用賀3-4、実施時期(予定) 9月から11月中旬 、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号及び9月1日号、参加方法 事前申し込みまたは現地先着順 内容 プルーンのつみとり、 農園名 鈴木農園、畑の所在地 中町2-16・17、実施時期(予定) 8月中旬から8月下旬 、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 プルーンのつみとり、 農園名 森田農園、畑の所在地 上用賀3-4、実施時期(予定) 8月中旬から8月下旬 、区のお知らせ掲載号(予定 ) 8月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 栗ひろい、 農園名 島田果樹園 、畑の所在地 千歳台2-23、実施時期(予定) 9月、、区のお知らせ掲載号(予定 )8月1日号 、参加方法 事前申込 内容 4種野菜の収穫、農園名 荻野農園 、畑の所在地 瀬田5−6、実施時期(予定) 11月下旬、、区のお知らせ掲載号(予定 )10月1日号 、参加方法 事前申込 内容 いも掘り、 農園名 川本農園、畑の所在地 祖師谷5-28、実施時期(予定)  10月から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 10月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 いも掘り、 農園名 清水農園 、畑の所在地 喜多見5-5、実施時期(予定)  10月から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 10月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 いも掘り、 農園名 榎本農園、畑の所在地 岡本2-15 、実施時期(予定)  10月から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 10月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 いも掘り、 農園名 横山農園 、畑の所在地 祖師谷6-3、実施時期(予定)  10月から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 10月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 親子で秋野菜の収穫、農園名 内海果樹園 、畑の所在地 千歳台4-10、実施時期(予定)  11月下旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 10月15日号、参加方法 事前申し込み 内容 みかん狩り、 農園名 鈴木農園 、畑の所在地 中町2-16、実施時期(予定)11月中旬から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 11月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順  内容 みかん狩り、 農園名 森田農園、畑の所在地 上用賀3-4 、実施時期(予定)11月中旬から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 11月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 みかん狩り、 農園名 大平農園、畑の所在地 等々力7−9 、実施時期(予定)11月中旬から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 11月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順内容  内容 みかん狩り、 農園名 喜多見九丁目農園 、畑の所在地 喜多見9-20、実施時期(予定)11月中旬から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 11月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 みかん狩り、 農園名 宇田川農園、畑の所在地 等々力7−16 、実施時期(予定)11月中旬から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 11月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 みかん狩り、 農園名 棚網圃場、畑の所在地 桜ヶ丘4−24 、実施時期(予定)11月中旬から12月上旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 11月1日号 、参加方法 事前申込または現地先着順内容  大根の引っこ抜き、 農園名  高橋農園、畑の所在地 用賀1-24、実施時期(予定)  11月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 11月15日号、参加方法 現地先着順 内容 冬野菜の収穫、 農園名 鈴木農園、畑の所在地 中町2-16・17、実施時期(予定)  11月下旬から12月、区のお知らせ掲載号(予定 ) 11月15日号、参加方法 現地先着順 内容 世田谷いちご熟でいちご狩り、 農園名 世田谷いちご熟、畑の所在地 中町4-32-1、実施時期(予定)  1月から6月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 )12月15日号 、参加方法 事前申込または現地先着順 内容 花の寄せ植えづくり、 農園名 世田谷ファーム 、畑の所在地 中町4-32、実施時期(予定)  11月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 ) 11月1日号 、参加方法 現地先着順 内容 花の寄せ植えづくり、 農園名 世田谷ファーム 、畑の所在地 中町4-32-1、実施時期(予定)  1月中旬、区のお知らせ掲載号(予定 )12月15日号 、参加方法 事前申込 内容 花の寄せ植えづくり、 農園名 はないち農園 、畑の所在地 上祖師谷4-19、実施時期 未定、区のお知らせ掲載号 未定 ) 、参加方法 未定 内容 トマトの収穫、 農園名 世田谷ファーム、畑の所在地 中町4-32、実施時期 未定 、区のお知らせ掲載号 未定 、参加方法 未定 せたがやそだち使用店のご案内 世田谷区では区内農産物せたがやそだちの魅力を発信し、地産地消を進めていくために、メニューに区内農産物を使用している飲食店等を、せたがやそだち使用店として登録しています。 新型コロナウィルス感染症の影響で通常の営業時間と異なる場合があります。 01 エビカフェ   世田谷区野毛2−20−16  営業時間  AM10〜PM12  不定休 電話 03-3701-2364 02    欠番です 03 カミア       世田谷区宇奈根1−41−9  営業時間 AM11:30〜PM2 ディナーは随時変更のため要確認  月曜定休  電話 03-6411-0019 04 烏山みくりや  世田谷区南烏山5−32−14 営業時間 PM5〜12 日曜定休 連休の場合日曜営業、月曜休み 電話 03-3308-4406 05 わしょくダイニング おっとっと   世田谷区南烏山6−6−24  営業時間 PM4:59〜AM0:01 不定休  電話 03-3326-1358 06 しゅさいや キョウイチ    世田谷区北烏山8−31−15 営業時間 PM5〜PM12 水曜定休  電話 03-6313-0573 07    欠番です 08 串打ち大地   渋谷区東1−3−5  営業時間 PM5からPM12 定休日 日曜日、祝日 電話 03-5766-6600 09 まんぷく   世田谷区成城6−16−5 営業時間 PM5:30からPM12 元日休み  電話 03-5490-2521 10 イタリア料理ジータ 世田谷区桜3−2−10−101  営業時間 AM11:30〜PM2:30 PM5:30〜PM11 水曜定休  電話 03-3439-8876 11   欠番です 12  ふたこビール醸造所   世田谷区玉川3−13−7柳小路南角  営業時間 AM11:30〜PM10 定休日 第4火曜日  電話 03-6411-7125 13  麺食堂いちりゅう     世田谷区世田谷2−6−4  営業時間 AM11:30〜PM11(PM2:30〜PM5:30休み) 定休日 水曜日  電話 03-5450-6677 14  JAキッチン   世田谷区鎌田3−18−8 ファーマーズマーケット二子玉川2階  営業時間 火曜から金曜 AM11〜PM2 土・日・祝日 AM11〜PM9  定休日 月曜  電話 03-4400−8060 15  さんきん   目黒区原町1−16−14   営業時間  AM11〜PM7 定休日 日曜、祝日  電話03−3713?7690 16  成城さくらこ  世田谷区成城6−10−2ハナビル3階  営業時間  AM10:30〜PM5 定休日 日曜、月曜、祝日  電話03−3483?5296 17  まごわやさしい   世田谷区若林3−15−1  営業時間  AM11:30〜PM2  PM5〜PM8 定休日 日曜、月曜、祝日  電話03−6804?0581 17  トラットリアジータ  世田谷区砧3−17−6マイキャッスル大蔵101  営業時間  AM11:30〜PM3  PM6〜PM10 定休日 月曜  電話03−5494−5519 登録農家の情報は せたがやそだち使用店登録制度 のページをご参照ください。 詳しくは世田谷区 経済産業部 都市農業課 (TEL03-3411-6658 FAX03-3411-6635)にお問い合わせください。 令和5年4月発行 令和5年度ふれあい農園マップの内容は以上です。