せたがやエコノミックス第61号(令和3年12月15日号)を発行しました。
最終更新日 令和3年12月15日
ページ番号 194872
世田谷の産業(商業、工業、農業など)に関する情報や区内の景況情報をご紹介する広報紙です。公益財団法人世田谷区産業振興公社、東京商工会議所世田谷支部、世田谷区の合同で発行しています。ページ下部の添付ファイル(PDF)をダウンロードしてご覧ください。
世田谷いいとこ、見つけた
~植物を通じて自然環境と都市生活の共生を目指す~
株式会社グリーンディスプレイ
~地域の拠点となるコミュニティカフェをオープン~
株式会社はぐくむ
世田谷区における中小企業の景況
東京商工会議所世田谷支部の会員企業を対象に、企業別DI値や経営上の課題などの設問に対する回答をまとめました。
対象期間:2021年7月~2021年9月期、および2021年10月~2021年12月期見通し
INFORMATION
・「せたがやPay」の中小加盟店に決裁額の5%を還元します
・「新春経済講演会」のご案内
・令和3年10月1日から東京都最低賃金が1,041円に改定されました
・確定申告書作成会場開設のお知らせ
・区と契約に関するお知らせ
・世田谷区食品ロス削減推進計画(素案)にご意見をお寄せください
・職場での受動喫煙防止対策はお済みですか?
・事業継承支援のご案内
・R60-SETAGAYA-の求人や業務委託の案件を募集します
・世田谷区本庁舎等整備工事における区内産業支援に向けた取り組みについて
・マル経融資のご案内
・オンライン開催「中小企業のハラスメント防止対策セミナー」
TOPICS
・区内事業者の実態調査結果について ~ITの活用状況~
・心のこもったおもてなしになりました! ~折り鶴プロジェクト~
・世田谷区のコロナワクチン接種会場運営に協力 ~世田谷信用金庫~
添付ファイル
- エコノミックス61号 P01(PDF形式 2,256キロバイト)
- エコノミックス61号 P02(PDF形式 12,191キロバイト)
- エコノミックス61号 P03(PDF形式 9,853キロバイト)
- エコノミックス61号 P04(PDF形式 544キロバイト)
- エコノミックス61号 P05(PDF形式 544キロバイト)
- エコノミックス61号 P06(PDF形式 611キロバイト)
- エコノミックス61号 P07(PDF形式 618キロバイト)
- エコノミックス61号 P08(PDF形式 953キロバイト)
- エコノミックス61号_全頁(PDF形式 1,537キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
経済産業部 産業連携交流推進課
電話番号 03-3411-6644
ファクシミリ 03-3411-6635