新型コロナウイルス感染症による雇用労働に関する事業者への支援について【10月1日8時30分更新】
最終更新日 令和2年10月1日
ページ番号 184843
新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口の開設について(東京労働局)
東京労働局でも、「新型コロナウイルス感染症」について、国内において経済活動に影響が出始めていることから、以下のとおり「新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口」を開設し、事業主や労働者からの相談に応じています。
詳しくは東京労働局のホームページをご覧ください。
「新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口」のお知らせ(東京労働局)
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた国の雇用調整助成金の特例措置について(厚生労働省)
雇用調整助成金は、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が一時的に休業等を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成する国の制度です。
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業主で、一定の要件のもと休業等を行う事業主には、休業等計画届の事後提出を可能とするなど、特例措置を実施しています。
申請・内容のお問い合わせ先:ハローワーク渋谷 TEL:03-3476-8609
詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関する企業の方向けの情報について(厚生労働省)
厚生労働省では、「新型コロナウイルス感染症」に関する情報をまとめた「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」を公開しています。
詳細は厚生労働省のホームページをご覧ください。
「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」(厚生労働省)
新型コロナウイルス感染症に対応した支援策について(東京都)
東京都では、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業者の方を対象に、各種支援策を実施していますので、ご活用ください。
新型コロナウイルス感染症に対応した支援策について(東京都産業労働局)
労働基準監督署への届出や申請は電子申請をご利用いただけます。(厚生労働省)
詳しくは以下の添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
経済産業部 工業・ものづくり・雇用促進課
電話番号 03-3411-6662
ファクシミリ 03-3411-6635