世田谷区立保健医療福祉総合プラザの指定管理者の指定 主旨 令和2年4月1日に新規開設する世田谷区立保健医療福祉総合プラザ(以下、総合プラザという。)の指定管理者候補者について、世田谷区立保健医療福祉総合プラザ条例(以下、条例という。)第25条第1項に基づき、公募を実施し、指定管理者の候補者を以下とおり選定した。同条第4項に基づき、当該候補者を指定管理者として指定するため、令和元年第4回区議会定例会へ議案を提出する。 施設名称及び指定管理者の候補者名等について 施設名称 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 所在地 世田谷区松原六丁目37番10号 指定管理者の候補者名 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 指定期間 5年間(令和2年4月1日から令和7年3月31日まで) 選定方法等について 選定方法 条例に基づき、総合プラザの運営や維持管理業務等を実施するにあたり、事業者の柔軟な発想と創意工夫、経営手法を活用することにより、利用者ニーズへの的確な対応などを通じ、世代や障害の有無を超えた多様な交流を生み出し、地域に開かれた施設として運営を図るため、公募により事業者を募集した。条例施行規則及び指定管理者選定委員会設置要綱に基づき設置した選定委員会において、応募者から提出を受けた事業計画書等関係書類等の審査を実施した。   公募 6月3日から6月21日まで 公募要項の配布 6月26日 公募に関する説明会(12法人参加) 7月4日から7月10日まで 参加表明の受付(6団体から指定申請書提出) 8月1日から8月7日まで 提案書の受付(5団体から提案書提出、1団体辞退)   選定経緯について 選定委員会開催状況 第1回選定委員会 令和元年5月22日(選定基準、審査方法等の審議) 第2回選定委員会 令和元年9月4日(1次審査(書類審査)、財務審査結果) 第3回選定委員会 令和元年9月27日(2次審査(ヒアリング)、指定管理者候補者の選定) 1次審査 書類審査と財務審査をそれぞれ行い、財務審査において2次審査の対象としないものとなる「5段階中の下位2段階に評価された者」がいないことを確認した上で、書類審査における合計点の上位4者を、1次審査通過者とした。 2次審査 1次審査通過者について、事務局により実地調査を実施し、その結果を選定委員会に報告した。選定委員会では、実地調査の結果報告を踏まえ、選定委員による1次審査通過者のヒアリングを実施した。 総合審査において、上記1次審査、2次審査及び財務審査結果を総合的に審議・評価し、指定管理者の候補者を選定した。 選定委員会の構成 氏名 和気 純子(委員長) 役職・所属等 首都大学東京人文社会学部教授、地域保健福祉審議会委員 氏名 朝日 雅也 役職・所属等 埼玉県立大学保健医療福祉学部教授、障害者施策推進協議会委員 氏名 木原 諄二 役職・所属等 松原5・6丁目自治会長、地域交流会議委員 氏名 大場 弘 役職・所属等 民生委員児童委員協議会副会長、地域交流会議委員 氏名 板谷 雅光 役職・所属等 梅ヶ丘拠点整備担当部長(任期:令和元年5月22日から令和元年7月10日まで) 氏名 木本 義彦 役職・所属等 北沢保健福祉センター所長(任期:令和元年7月11日から令和2年3月31日まで) 氏名 長岡 光春 役職・所属等 高齢福祉部長 氏名 片桐 誠 役職・所属等 障害福祉部長 選定結果 別紙 選定結果のとおり。 選定理由 上記指定管理者の候補者は、給食業務や施設の管理運営業務などの幅広い業務を展開する総合力を有していることに加え、グループ企業としての雇用の確保や災害時の対応なども行う体制を整えており、障害者雇用の実績も十分に有している。 また、区内の高齢者・障害者施設のほか、各地の保健医療福祉関連施設等の指定管理者として施設運営を行なうなど実績が豊富で、財務審査における評価も良好である。 今回の提案では、カフェを活用した魅力あるイベントや、隣接する民間施設棟など拠点内施設や近隣の学校等との連携などの提案に具体性があり、拠点内施設の事業の相乗効果や幅広い地域交流に期待ができる。自主事業などの参加料も安くおさえ、施設の周知と利用者の拡大を重視している点も、利用者満足度の向上が期待できる。 以上の理由により、提案があった団体の中で総合的に最も高く評価された団体であるため、指定管理者の候補として適している。 今後の予定 令和元年11月 区議会第四回定例会(指定管理者の指定の議案) 令和2年4月1日 指定管理者による管理運営開始 以下、別紙 選定結果 施設名称 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 指定管理者申請団体(以下、参加表明書受付順) 団体名 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 代表者 代表取締役 関口 昌太朗 所在地 東京都調布市調布ヶ丘三丁目6番地3 団体名 うめとぴあ運営共同事業体 (代表団体)医療法人財団百葉の会 代表者 理事長 湖山 聖道 所在地 静岡県富士市五貫島175番地 共同事業体構成団体 医療法人財団百葉の会、株式会社東急コミュニティー 団体名 社会福祉法人奉優会 代表者 理事長 香取 眞惠子 所在地 東京都世田谷区駒沢一丁目4番15号 真井ビル 団体名 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ運営共同事業体 (代表団体)公益財団法人世田谷区保健センター 代表者 理事長 永井 努 所在地 東京都世田谷区三軒茶屋二丁目53番16号 共同事業体構成団体 公益財団法人世田谷区保健センター、株式会社世田谷サービス公社 団体名 うめとぴあ・リレーションシップ・パートナーズ (代表団体)日本コンベンションサービス株式会社 代表者 代表取締役 近浪 弘武 所在地 東京都千代田区霞ヶ関一丁目4番2号 共同事業体構成団体 日本コンベンションサービス株式会社、野村不動産パートナーズ株式会社、株式会社東洋実業、株式会社日本フードキャスト (申請団体は以上) 指定管理者の候補者名 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社           合格基準 書類審査、財務審査、ヒアリングの満点(2433点)の70パーセント以上の点(1704点)を合格基準とした。 1次審査 内容 提案書の採点 配点 1218点 割合 約50パーセント 財務審査 内容 公認会計士による評価 配点 480点 割合 約20パーセント 2次審査 内容 ヒアリングの採点 配点 735点 割合 約30パーセント 合計(満点) 2433点 審査基準点の7割は、2433点の70パーセントで1704点 評価結果 1次審査 書類審査 評価項目・配点 運営方針・事業実績・運営実績 168点 安定性・継続性 168点 サービスの質の向上 84点 安全の確保と緊急時の対応 140点 施設の適切な保守管理 56点 運営の効率性と管理経費 84点 事業提案 518点 合計 1218点 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 運営方針・事業実績・運営実績 128点 安定性・継続性 126点 サービスの質の向上 68点 安全の確保と緊急時の対応 110点 施設の適切な保守管理 48点 運営の効率性と管理経費 65点 事業提案 335点 合計 880点 順位 第1位 うめとぴあ運営共同事業体 運営方針・事業実績・運営実績 112点 安定性・継続性 116点 サービスの質の向上 65点 安全の確保と緊急時の対応 91点 施設の適切な保守管理 44点 運営の効率性と管理経費 68点 事業提案 340点 合計 836点 順位 第2位 社会福祉法人奉優会 運営方針・事業実績・運営実績 120点 安定性・継続性 114点 サービスの質の向上 64点 安全の確保と緊急時の対応 91点 施設の適切な保守管理 41点 運営の効率性と管理経費 61点 事業提案 314点 合計 805点 順位 第4位 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ運営共同事業体 運営方針・事業実績・運営実績 132点 安定性・継続性 112点 サービスの質の向上 69点 安全の確保と緊急時の対応 96点 施設の適切な保守管理 39点 運営の効率性と管理経費 60点 事業提案 328点 合計 836点 順位 第2位 うめとぴあ・リレーションシップ・パートナーズ 運営方針・事業実績・運営実績 95点 安定性・継続性 108点 サービスの質の向上 63点 安全の確保と緊急時の対応 99点 施設の適切な保守管理 47点 運営の効率性と管理経費 68点 事業提案 255点 合計 735点 順位 第5位 (書類審査は以上) 財務審査 評価項目・配点 財務審査 480点 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 480点 うめとぴあ運営共同事業体 372点 社会福祉法人奉優会 408点 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ運営共同事業体 480点 うめとぴあ・リレーションシップ・パートナーズ 426点 (補足)5段階評価の下位2段階に評価された者はいなかった。 (財務審査は以上) (1次審査は以上) 2次審査 評価項目・配点 安定性・継続性 105点 安全の確保と緊急時の対応 105点 運営の効率性と管理経費 105点 事業提案 105点 個別質問事項 210点 総合評価(実地調査結果、ヒアリング対応等) 105点 合計 735点 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 安定性・継続性 89点 安全の確保と緊急時の対応 95点 運営の効率性と管理経費 91点 事業提案 87点 個別質問事項 178点 総合評価(実地調査結果、ヒアリング対応等) 83点 合計 623点 うめとぴあ運営共同事業体 安定性・継続性 83点 安全の確保と緊急時の対応 83点 運営の効率性と管理経費 81点 事業提案 73点 個別質問事項 146点 総合評価(実地調査結果、ヒアリング対応等) 67点 合計 533点 社会福祉法人奉優会 安定性・継続性 85点 安全の確保と緊急時の対応 85点 運営の効率性と管理経費 89点 事業提案 83点 個別質問事項 178点 総合評価(実地調査結果、ヒアリング対応等) 91点 合計 611点 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ運営共同事業体 安定性・継続性 73点 安全の確保と緊急時の対応 61点 運営の効率性と管理経費 77点 事業提案 73点 個別質問事項 158点 総合評価(実地調査結果、ヒアリング対応等) 75点 合計 517点 (2次審査は以上) 総合審査結果 評価項目・配点 1次審査合計 1218点 財務審査 480点 2次審査合計 735点 1次審査・2次審査・財務審査合計 2433点 合格基準点(合計の70パーセント以上) 1704点 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 1次審査合計 880点 財務審査 480点 2次審査合計 623点 1次審査・2次審査・財務審査合計 1983点 順位 第1位 うめとぴあ運営共同事業体 1次審査合計 836点 財務審査 372点 2次審査合計 533点 1次審査・2次審査・財務審査合計 1741点 順位 第4位 社会福祉法人奉優会 1次審査合計 805点 財務審査 408点 2次審査合計 611点 1次審査・2次審査・財務審査合計 1824点 順位 第3位 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ運営共同事業体 1次審査合計 836点 財務審査 480点 2次審査合計 517点 1次審査・2次審査・財務審査合計 1833点 順位 第2位 (総合審査結果は以上) (別紙 選定結果は以上)