令和2年度 メルクマールせたがや家族会のご案内    メルクマールせたがやでは、ひきこもりに悩むご家族を対象に家族会を行っております。「他の家族の話を聞 いてみたい」「対応方法や知識を知りたい」という方、どの日程からでもご参加いただけます。  開催場所:世田谷ものづくり学校3F セミナールーム  日程・時間            テーマ・講師 4月 18 日(土曜日)10:30〜12:30  【第1回】支援を通して見えてきた若者の変化 講師:廣岡 武明(メルクマールせたがや施設長) 5月 16 日(土曜日)10:30〜13:00  【第2回】家族の緊張を解きほぐす 〜演劇を通じた気持ちの解放と体験的学び〜                       講師:野村 嘉之(臨床心理士)            6月 20 日(土曜日)10:30〜12:30  【第3回】ひきこもる理由〜背景にあ想いって?〜                       講師:井利 由利(公益社団法人青少年健康センター理事) 7月 18 日(土曜日)10:30〜12:30  【第4回】動けない若者の気持ちを読み解く〜“居てもいい場”の大切さ〜                       講師:倉光 洋平(公益社団法人青少年健康センター臨床心理士)                       9月 19 日(土曜日)10:30〜12:30  【第5回】ひきこもることによる内なる変化                       〜ひきこもりの経過に合わせた支え方〜                       講師:井利 由利(公益社団法人青少年健康センター理事)                        10 月 17 日(土曜日)10:30〜12:30 【第6回】若者たちの声をきく〜私が一歩踏み出すまでの道のり〜              11 月 21 日(土曜日)10:30〜12:30 【第7回】ひきこもりからの歩み〜メルクから他機関への広がり〜 12 月 19 日(土曜日)10:00〜13:00 【第8回】ひきこもりのファイナンシャルプラン                       〜将来の見通しを持つために〜   講師:畠中 雅子(ファイナンシャルプランナー) 1 月 16 日(土曜日)10:30〜12:30  【第9回】自立につながる親子関係 〜近すぎず、遠すぎない、心地よい親子関係って?〜                       講師:井利 由利(公益社団法人青少年健康センター理事)                     2 月 20 日(土曜日)10:30〜12:30 【第10回】活動の場から就労を支える場のご紹介                       〜区内支援機関の方々をお招きして〜        令和2年度 世田谷若者総合支援センター出張セミナーのご案内  区民の皆様を対象に、せたがや若者サポートステーションと合同で「世田谷若者総合支援センター出張セミナー」を開催 しております。事前のご連絡やご予約なくご参加いただけます。 *各回の内容につきましては、開催月の区のお知らせ「せたがや」に掲載されます。   日程・時間 6月 13 日(土曜日)13:30〜16:00  【第1回】世田谷若者総合支援センター出張セミナー                       会場:池之上青少年会館 9月 5 日 (土曜日)13:30〜16:00  【第2回】世田谷若者総合支援センター出張セミナー 出張先:成城ホール集会室 12 月 5 日(土曜日)13:30〜16:00  【第3回】世田谷若者総合支援センター出張セミナー 出張先:玉川区民会館集会室                       3 月 13日(土曜日)13:30〜16:00  【第4回】世田谷若者総合支援センター出張セミナー 出張先:烏山区民会館集会室