さくらキッズ
最終更新日 令和2年12月18日
ページ番号 11809
施設の概要
所在地 | 東京都世田谷区新町3丁目21番3号 |
---|---|
電話番号 | 03-3428-6474 |
メール | nakayoku@nakayoku.com |
公共交通機関 | 東急田園都市線桜新町駅 徒歩1分 |
開設時間 | 午前7時30分~午後7時 |
施設 | 一戸建専用施設 3階 保育室 213.44平方メートル |
設備
調理室、沐浴室
保育室施設長からひとこと
さくら幼稚園と同じ教育方針で保育を行っています。躾は小さい時が一番大事です。早寝、早起き、快食、快便、時間厳守、徒歩通園を基本に生活リズムが乱れないようにけじめある生活が身に付くように心がけています。また、紙オムツに頼らず、トイレトレーニングに日々努力しています。保護者の方はご自分のお子様のことですから全てに協力して頂きます。
ホームページ
学校法人 芳村学園 さくら幼稚園 さくらキッズガーデン
http://www.nakayoku.com
施設長
芳村 起代子
一時保育
無し
職員数
施設長1名、保育士7名(2名)、栄養士1名
事務員1名
かっこ内は常勤換算した非常勤及びパート数
開設年月日
平成11年4月
健康診断実施状況
児童の健康診断、職員の健康診断、調理担当職員の検便
1日のスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
午前7時30分~午前9時15分 | 登園、室内遊び、トイレ |
午前9時40分 | 片付け、体操 |
午前10時 | ティータイム(水分補給)、トイレ |
午前10時30分 | 外遊び、園庭、砂遊びなど (雨天)室内遊び、大滑り台、ホール |
午前11時 | 1歳児 トイレ、昼食 |
午前11時30分 | 2歳児 トイレ、昼食 |
正午~午後0時30分 | 順次昼寝 |
午後2時~午後2時30分 | 順次起床、トイレ、室内遊び |
午後3時 | おやつ、トイレ |
午後3時30分~ | 外遊び又は室内遊び |
午後4時30分~ | 順次降園 |
午後6時~午後7時 | 延長保育、補食 |
年間スケジュール
月 | 内容 |
---|---|
4月 | 入園式、内科健診 |
5月 | 親子遠足 |
6月 | 内科健診 |
7月 | 七夕、プール、親教室、内科健診 |
8月 | プール、内科健診、保護者会 |
9月 | 子育て教室 |
10月 | 運動会、遠足(2歳)、内科健診、英語参観・SI参観、体操参観・公開保育(2歳) |
12月 | リトミック参観(2歳) |
1月 | 親教室、内科健診 |
2月 | 豆まき、生活発表会、内科健診 |
3月 | 卒園式、保護者会 |
(補足)毎月お誕生日会を実施しています。
備考
正式名称
「学校法人芳村学園 さくらキッズ」
※令和3年4月以降、認証保育所へ移行予定です。詳細は以下リンク先をご覧ください。 認可外保育施設から認証保育所への移行
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
保育部 保育認定・調整課
電話番号 03-5432-2313
ファクシミリ 03-5432-3018