酒井 京子
最終更新日 平成29年5月25日
ページ番号 11824
保育方針
家庭的な温かい雰囲気の中で一人一人が伸び伸びと健やかに1日を過ごせる様、心豊かな保育を心がけています。太陽がひまわりを育むような大きな愛情で一人一人を包み込むことが私の役目だと思っています。
所在地
東京都世田谷区世田谷2丁目
電話番号
03-3420-3714
時間外保育
ご相談ください
最寄り駅
世田谷線上町駅 徒歩7分
事業開始年月日
平成12年4月
施設概要
一戸建住宅
保育専用室面積
22.9平方メートル
昼食・離乳食
弁当持参
おやつ
家から持参、市販品を提供
保護者との連絡
連絡帳
健康診断実施状況
職員の健康診断
1日の保育の流れ
午前
受託、視診、連絡帳確認、自由遊び、お天気により公園か児童館へお散歩、戸外遊び、お弁当、離乳食、ミルク
午後
午睡、目覚め、おやつ、ミルク、自由遊び、絵本、手遊び他、お迎え
年間スケジュール
月 | 内容 |
---|---|
4月 | お花見 |
5月 | こどもの日のお祝い |
7月 | 七夕まつり |
8月 | プール(水遊び) |
10月 | 秋の収穫(ドングリ拾い) |
12月 | クリスマス会 |
1月 | お正月 |
2月 | 豆まき |
3月 | ひなまつり、お祝会(年度末保護者参加) |
- 年齢、月齢に合わせながら、季節の行事を大切にしています。
- 誕生日には皆でお祝いをしています。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
保育認定・調整課認可外保育施設担当(認証)
電話番号 03-5432-2324
ファクシミリ 03-5432-3018