「すくすく広場」
最終更新日 令和5年3月14日
ページ番号 202301
「すくすく広場」について
教育総合センター内に設置された乳幼児教育支援センターでは、豊かな親子関係づくりとお子さんたちの健やかな成長に向けて、「家庭教育の支援」や「乳幼児の資質・能力を伸ばす環境づくり」の取組みを行っています。
その一つとして教育総合センター1階の区民交流エリア「えがおの森」などを様々に取組みを実施する取組み「すくすく広場」を行っています。
「すくすく広場」スケジュール
メニュー欄の各取組み名をクリックいただくと、該当する取組みの記載部分までスクロールされます。各取組みの申請フォームからお申込みください。
月 | メニュー | 日時 | 対象 | 備考 |
2月 | 読み聞かせ&交流会 | 令和5年2月2日(木曜日)午前11時から午後0時 | 区内在住の乳幼児(0~2歳)とその保護者 | 終了 |
3月 | 保幼・小接続支援ワークショップ | 令和5年3月4日(土曜日)午後2時から午後4時 | 区内在住の幼稚園・保育所等の年長児などの保護者 | 終了 |
3月 | 読み聞かせ&交流会Vol.2 | 令和5年3月11日(土曜日)午後1時30分から午後2時30分 | 区内在住の乳幼児(0~2歳)とその保護者 | 終了 |
2月の「広場」
読み聞かせ&交流会(終了)
日時
令和5年2月2日(木曜日)午前11時から午後0時
対象
区内在住の乳幼児(0~2歳)とその保護者
内容
(1)絵本の読み聞かせ(30分程度)
絵本専門士の方が読み聞かせを行います。
(2)交流会(30分程度)
読み聞かせ後に絵本のテーマ・内容などを踏まえ、参加者同士や絵本専門士と交流・対する
時間です。
会場
教育総合センター1階「えがおの森」ベビーコーナー(世田谷区若林5-38-1)
申込
事前申込み不要。当日会場にお越しください。(受付は、開始10分前から行います。
定員
先着5組(保護者は、各家庭1名に限らせていただきます。)
3月の「広場」
保幼・小接続支援ワークショップ(終了)
日時
令和5年3月4日(土曜日)午後2時から午後4時
対象
区内在住の幼稚園・保育所等の年長児などの保護者
内容
間もなく小学校へ入学するお子さんの保護者同士で情報や想い・悩みなどを語り合い、
入学を控えた子どもたちへの接し方を学ぶワークショップです。
講師:MPO法人ハートフルコミュニケーション 認定ハートフルコーチ
内容についてはこちらもご覧ください。
会場
教育総合センター2階「つき・ほし」(世田谷区若林5-38-1)
申込
こちらの申請フォーム(保幼・小接続支援ワークショップ)からお申込みください。
募集期間
募集期間 令和5年2月28日(火曜日)~令和5年3月2日(木曜日)
当選通知 令和5年3月3日(金曜日)
定員
50名(定員を超える応募があった場合は、抽選とさせていただきます。)
読み聞かせ&交流会Vol.2(終了)
日時
令和5年3月11日(土曜日)午後1時30分から午後2時30分
対象
区内在住の乳幼児(0~2歳)とその保護者
内容
(1)絵本の読み聞かせ(30分程度)
絵本専門士の方が読み聞かせを行います。
(2)交流会(30分程度)
読み聞かせ後に絵本のテーマ・内容などを踏まえ、参加者同士や絵本専門士と交流・対する
時間です。
会場
教育総合センター1階「たいよう」(世田谷区若林5-38-1)
申込
こちらの申請フォーム(読み聞かせ&交流会Vol.2)からお申込みください。
募集期間
募集期間 令和5年2月10日(金曜日)~令和5年2月27日(月曜日)
当選通知 令和5年2月28日(火曜日)以降
定員
15組(定員を超える応募があった場合は、抽選とさせていただきます。)
その他
(1)マスクの着用をお願いします。
(2)発熱・咳等の症状のある方はご遠慮ください。
(3)新型コロナウイルス感染症の感染症の感染拡大の状況等により「すくすく広場」の取組みは中止
になることがあります。
(4)駐車場の用意はございません。
新型コロナウイルス感染症対策についてのご案内
「すくすく広場」について感染症防止策を講じた上で実施します。
以下についてご理解とご協力をお願いいたします。
感染拡大防止の取り組みについて
- 定員の削減。
- ご入室時に、非接触型体温計で、参加者の検温を実施させていただきます。
- アルコール消毒液の設置(入室時等ご利用ください)。
- 全熱交換器と換気扇での換気。
- スタッフのマスク着用・手指消毒の徹底。
問い合わせ
世田谷区教育委員会事務局乳幼児教育・保育支援課
電話番号03-6453-1531 午前8時30分~午後5時(土日祝日除く)
添付ファイル
- 「すくすく広場」読み聞かせ&交流会Vol.2(PDF形式 528キロバイト)
- すくすくコンパス講演会「おうち性教育」(PDF形式 445キロバイト)
- 教育総合センターマップ(PDF形式 316キロバイト)
(教育総合センターマップ(テキスト形式 1キロバイト)) - 教育総合センターリーフレット(マップ付き)(PDF形式 645キロバイト)
(教育総合センターリーフレット(マップ付き)(テキスト形式 1キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
乳幼児教育・保育支援課
電話番号 03-6453-1531
ファクシミリ 03-6453-1534
所在地 世田谷区若林5-38-1