総合評価方式
最終更新日 平成29年4月25日
ページ番号 132182
総合評価方式
-
世田谷区では「公共工事の品質確保の促進に関する法律」(平成17年法律第18号)の趣旨を踏まえ、区発注工事の入札における適正な競争を促し、公共工事のより安定的な品質確保を目指して、平成21年度から施工能力審査型総合評価方式を試行し、平成26年度から本格実施いたしました。
資料
世田谷区で実施する総合評価方式の概要について[236KB]
世田谷区施工能力審査型総合評価方式実施要綱(改正 平成29年4月21日)[146KB]
新旧対照表(世田谷区施工能力審査型総合評価方式実施要綱)[179KB]
施工能力・地域貢献評価点申告書(様式)Excel [50KB]
主な変更点について
平成29年4月25日
変更点
- 施工能力評価点に優良工事実績点を追加。
入札をした者が請け負った工事のうち、発注工事に係る入札の公告をした日の属する年度前5箇年度内に、毎年度区が公表する「工事成績トップ10」に認定されたものがある場合は2点加点します。
ただし、複数の工事が認定されていることによる点数の追加加算は行いません。
- 地域貢献評価点に区内本店への加点を追加。
発注工事に係る入札を公告した日において、東京電子自治体共同運営電子調達サービスにおける入札参加資格で、本店所在地が世田谷区内にある場合は2点加点します。
詳細については上記の資料をご参照ください。
(補足)工事成績トップ10については、「工事成績トップ10」に掲載しています。
各案件の具体的な入札手続きに関しては、案件公表時に電子調達システムの発注案件情報をご確認ください。
平成27年4月1日
変更点
- 施工能力評価点のうち工事成績評価点の算定をする対象工事の拡大
【変更前】発注年度及びその前3年度内に完了した工事
【変更後】発注年度及びその前5年度内に完了した工事 - 地域貢献評価点の災害時協力協定等の締結点の増点
【変更前】2点満点
(1) 区と災害時協力協定を締結している団体又はその構成員の場合に1点
(2) 区と災害時協力協定に準ずる協定を締結している団体又はその構成員の場合に1点
【変更後】4点満点(1) 区と災害時協力協定を締結している団体又はその構成員の場合に2点
(2) 区と災害時協力協定に準ずる協定を締結している団体又はその構成員の場合に2点
このページについてのお問い合わせ先
財務部 経理課 契約係
電話番号 03-5432-2145~2152
ファクシミリ 03-5432-3046