子どもたちのアートを区本庁舎の仮囲いに掲示~SETAGAYA PORT「ART WALL PROJECT」始動!
最終更新日 令和4年2月8日
ページ番号 195995
子どもたちのアートを区本庁舎の仮囲いに掲示~SETAGAYA PORT「ART WALL PROJECT」始動!
区では、社会や地域・ビジネスの課題を出発点に、さまざまな“世田谷発”のアイデアをカタチにしていく産業創造プラットフォーム「SEATAGAYA PORT(セタガヤポート)」の取り組みを実施しています。
その取り組みの一つとして、区内事業者「ASOMANABO(アソマナボ)」と協働し、世田谷区の子どもたちが学びを通じてアート作品を共創するプロジェクト「ART WALL PROJECT(アートウォールプロジェクト)」を開始しました。
今回、プロジェクトのスタートとして、子どもたちが「多様性」をテーマに作成したアート作品を、世田谷区本庁舎等整備工事中の仮囲い(世田谷4-21-27)へ掲示しています。
掲示された作品は、捨てる予定だったショッピングバック(紙袋)を活用して作られた、色とりどりの“鳥”の切り絵。多様な形・色・模様のショッピングバックで多様性を表現し、羽ばたいていく鳥をモチーフにしたもので、それらの切り絵をデザイナーの手でデジタル化しました。
今後、掲示されたアート作品は、区内の福祉作業所等の方々の手によって更に形を変えて生まれ変わり、地域の方々に活用いただく予定です。
仮囲いへの掲示は令和4年4月末まで(予定)。仮囲いを彩るカラフルな鳥たちを、ぜひご覧ください。
このページについてのお問い合わせ先
産業連携交流推進課
電話番号 03-3411-6644