世田谷区医療的ケア相談支援センター「Hi・na・ta(ひなた)」事業スタート~オープニングイベントを開催しました
最終更新日 令和3年8月5日
ページ番号 192840
令和3年8月から、世田谷区医療的ケア相談支援センター(愛称Hi・na・ta(ひなた))が、大蔵二丁目複合型子ども支援センター3階にて事業を開始しました。
世田谷区医療的ケア相談支援センターは、人工呼吸器や経管栄養、たんの吸引といった医療的ケアが日常的に必要なお子さん(成人の方も含む)とご家族が、退院後も地域、ご自宅で安心して生活できるよう、さまざまなご相談をお受けする窓口です。
事業開始にあたり、医療的ケア児家族等にこの事業の実施場所を知っていただくとともに、医療的ケア児と兄弟姉妹(きょうだい)が一緒に過ごす夏休みの記念となるよう、感染防止対策を講じてスポーツ選手と交流するオープニングイベントを8月3日(火曜日)に実施しました。
オープニングイベントには医療的ケア児とご家族が参加し、お子さんの手形でHi・na・taのマークをスタンプするハンドスタンプアートの作成や、東京2020大会オリンピック銀メダリストのモーガン・ピアソン選手、世田谷区に拠点を置くラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」の選手たちとの交流を楽しんでいました。
世田谷区医療的ケア相談支援センターについて詳しくは下記のページをご覧ください。
このページについてのお問い合わせ先
障害保健福祉課
電話番号 03-5432-2242
ファクシミリ 03-5432-3021