「地区・地域の強化に向けた取組みについて-地域行政の推進(平成29~32年度)-」をまとめました

最終更新日 平成29年4月20日

ページ番号 152834

報告事項一覧

地区・地域の強化に向けた取組みについて-地域行政の推進(平成29~32年度)-」をまとめました

平成29年3月に 「地区・地域の強化に向けた取組みについて-地域行政の推進(平成29~32年度)-」において、検討状況や今後の取り組みの方向性について取りまとめました。

〈目次〉

  1. 主 旨
  2. これまでの地域行政について
    (1)地区・地域の取り巻く現状と課題
    (2)平成28年度までの取組みと課題
  3. 平成29~32年度の地区・地域の強化に向けた取組み
    (1)取組みの視点
    (2)検討・取組みにおいて留意すべき点
  4. 地区の強化に向けたまちづくりセンターの充実
    (1)地区活動団体との連携の強化
    (2)情報発信力の強化
    (3)地区防災力の強化
    (4)地域包括ケアの地区展開と身近な相談窓口の充実
    (5)まちづくりセンターの窓口業務の充実
    (6)まちづくりセンターの施設整備
  5. 地域の強化に向けた総合支所の権限の強化・組織の見直し
    (1)総合支所の権限の強化
    (2)総合窓口の導入
    (3)地域包括ケアの地区展開の着実な推進
    (4)「世田谷版ネウボラ」の相談支援体制の強化
    (5)地域における総合的な児童相談行政の実現に向けて
    (6)児童館と総合支所との関わりについて
    (7)総合支所の設備整備
  6. 区民集会施設の利用拡充
    (1)地区レベルでの公共施設の課題と解決策
    (2)けやきネット改修に向けた課題~地区会館、区民集会所の運用の改善
    (3)地域コミュニティ施設としての位置づけ
    (4)地域コミュニティ施設の見直しの方向性

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

地域行政部 地域行政課

電話番号 03-5432-2037

ファクシミリ 03-5432-3069