松沢ニュース 150号 1面 松ざわニュースからのお知らせ 終わりの見えないコロナとの戦い、皆様大変な毎日を送っておられる事と思います。 松ざわニュース150号(4月発行予定)遅くなりましたが発行させて頂きます。 少々時期のずれる記事もありますが、お寄せ頂いた方々の気持ちをお届け出来たら。と思っております。 又、この新たな日常が落ち着くまで、ニュースの発行を控えさせて頂く事に致しました。 再開の日が1日も早く来ますよう。編集委員会一同願っております。 松沢まちづくりセンターの紹介 私たちに最も身近な行政の窓口である松沢まちづくりセンターについてご紹介します。 松沢まちづくりセンターの変遷 昭和22年、戦後これまで町会に委託していた行政の事務は区の直轄となり、区内23ヵ所に出張所が設置されました。 松沢地区には第11出張所が開設されました。 平成3年、区内に5つの総合支所(世田谷・北沢・玉川・砧・烏山)が開設され、 地域行政制度がスタートし、出張所の名称も松沢出張所と改称されました。 また、上北沢出張所の開設により、上北沢が松沢出張所の管轄から外れました。 平成17年、区の出張所改革によって、それまでの中心業務であった窓口業務が大幅に縮小され、 代わって地域コミュニティーの活性化や、より住みやすいまちづくりを支援することが中心業務となり、名称も松沢まちづくり出張所となりました。 平成21年、さらに松沢まちづくり出張所から松沢まちづくりセンターと名称が変わり、現在に至っています。 平成25年、まちづくりセンターに、防災支援の役割が加わり、各学校の避難所運営委員会の支援や防災の啓発を行うようになりました。 平成27年7月、まちづくりセンターと社会福祉協議会、あんしんすこやかセンターの三者が連携して身近な相談を受け付ける福祉の相談窓口が始まりました。 北沢総合支所内では最初に松沢地区で始まり、翌年4月からは、全地区で展開されるようになりました。 各まちづくりセンターの現況 令和元年12月末、まちづくりセンターに設置されていた証明書自動交付機が廃止され、 令和2年1月からは、マイナンバーカード専用証明書自動交付機に代わりました。 また、窓口での証明書取次ぎ発行が始まっています。 現在は、区内28地区にまちづくりセンターが設置され、下記のような業務を行っています。 一部のまちづくりセンターでは、取り扱い業務が異なります。 マイナンバーカード専用自動交付機及び証明書取次発行では、交付できない証明書があります。 詳細はお問合せください。 松沢まちづくりセンター業務内容 まちづくり業務 身近なまちづくり推進事業に関すること ごみ減量・リサイクル推進委員会に関すること 青少年地区委員会に関すること 地域団体等の連絡・協力に関すること 地域振興に関すること 避難所運営訓練の支援、防災相談・啓発に関すること 日本赤十字社に関すること 社会福祉協議会に関すること 共同募金に関すること 窓口業務 国民健康保険 被保険者証・高齢受給者証の再交付 後期高齢者医療 被保険者証の再交付 介護保険 被保険者証の再交付 母子保健 妊娠届出書の受理、母子健康手帳の交付 就学 国・私立校就学申出書の受理 施設・物品 区指定保養施設利用券の交付 区広報版(地域コーナー)の利用 けやきネットの申請書の配布・受付 印刷機の利用 車椅子・高枝切狭の貸出 ごみ散乱防止ネットの配布 証明書取次ぎ発行 住民票の写し 印鑑登録証明書 特別区民税・都民税課税証明書(現年度分) マイナンバーカード専用証明書自動交付機 証明書の発行 住民票の写し 印鑑登録証明書 特別区民税・都民税課税証明書(現年度分) 特別区民税・都民税納税証明書(現年度・前年度分)戸籍全部事項証明書・戸籍個人事項証明書 詳細は松沢まちづくりセンターまでお問い合わせください。 住所は世田谷区赤堤5−31−5 電話番号は3323−8391 秋の古着回収の日程 雨天でも実施します。 10月24日土曜日 9時から12時 場所は赤堤公園(線路側)住所は赤堤4−10 六所橋区民集会所 住所は赤堤2−10 デイホーム赤堤 住所は赤堤1−37 10月31日土曜日 9時から12時 場所は桜上水南地区会館の斜向かい 住所は桜上水3−17 松沢中学校横(松原高校寄り)住所は桜上水4−5 桜上水日本生命社宅わき   住所は桜上水5−5 透明または半透明のビニール袋に入れて、お持ちください。マスク着用のご協力をお願いいたします。一旦回収した古着は、返却することはできません。 問合先は松沢まちづくりセンター 電話番号は3323−8391 国勢調査のお知らせ 10月1日現在で、日本に住む全ての人を対象として国勢調査を実施します。 世田谷区令和2年国勢調査担当実施本部(世田谷区統計調査担当課) 2面 シリーズ行ってみませんか ファーマーズマーケット千歳烏山 新鮮で安心安全な、世田谷育ちの野菜や果物などの農産物、花などが豊富に置いてあるお店があるとしたら、 行ってみたいと思いませんか? 京王線千歳烏山駅北口から歩いて3分、旧甲州街道沿いのJA東京ファーマーズマーケット千歳烏山は、まさにそんなお店です。 店頭に広がるスミレやクリスマスローズの苗床。チューリップやユリの切り花。桜、木蓮などの枝咲きの花々。 その奥には緑の葉野菜、根野菜、各種果物。ドレッシングなど加工食品も。 お店の中では野菜ソムリエの称号を持つ制服姿の女性が、お客さんの質問に答え、野菜の種類や産地、美味しい調理の方法などを、 詳しく解説していました。 立派な大根も並んでいます。 大蔵大根は、ここと、二子玉川店でしか手に入らないんですよ。 初めて見た菊芋、小ぶりのキウイフルーツも世田谷産だそうです。 また世田谷でフルーツ収穫体験、世田谷の野菜でコース料理、かぼちゃのランタン作りといった講座やイベント情報もゲットできます。 買い物中のお客さんに伺いました。 初めて来ました。野菜、花、すべて新鮮で欲しくなる物ばかり。特に野菜ソムリエさんに、あれこれ教えて頂けたのが、一番の感動でした。 新鮮・目新しい野菜との出会い、よかったです。野菜ソムリエのお話も大変参考になりました。また来ようと思います。(2月19日訪問) アクセスは、京王線千歳烏山下車北口より徒歩3分 松沢中学校新一年生の皆さんへ 在校生からの、メッセージ 新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 中学生になり、色々な不安があると思いますが、松沢中学校は明るくて、とても楽しい学校です。 私達も、入学当初は不安でいっぱいでしたが、優しい先生方や先輩方、新しく出来た友達に囲まれ、楽しい学校生活を過ごしています。 また、部活動も充実しており、そこでもとても楽しい時間を過ごせます。 勉強や、普段の学校生活など、大変だと思いますが、その分、充実した時間を過ごせると思います。 松沢中学校 杉田 夏陽 新一年生の皆さん、中学校入学おめでとうございます。 松沢中は、勉強はもちろん、部活動や行事を通して友達との友情を深める所です。 最初のうちは、部活動と勉強の両立が難しいかもしれませんが、困った時はいつでも先生や先輩に声をかけて下さい。 友達と協力して、楽しい学校生活を送って下さい。 松沢中学校 小松 もも 一年生のみなさん松沢中学校へのご入学おめでとうございます。 松沢中では、運動会や文化祭など楽しい行事がたくさんあります。 最初は、とても不安だと思いますが、慣れればとても楽しく、友達もたくさんできます。 また、運動会や松中祭では、クラスで協力し、優勝を目指します。このような行事を通して、クラスで協力することの大切さを学べます。 これから、3年間、楽しい中学校生活を送ってください。 松沢中学校 斉藤 将太 しもたか音楽祭 恒例のしもたか音楽祭は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために例年通りのしもたか音楽祭を開催することはできません。 今年は、いつも参加して頂いている団体や、新しい団体も参加して、事前に収録していただいた映像をユーチューブの特設チャンネルで配信します。 詳しくは、10月中旬ごろ商店街ホームページに掲載します。 会長が替わられました 桜上水4丁目町会会長に鮎川 清則氏 桜上水ガーデンズ管理組合法人理事長に橋 輝夫氏 イベント中止のお知らせ 日本大学文理学部 桜麗祭 まつざわふれあいリサイクルフェア 六所の森クラシックコンサート 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。 ひとこと 今年に入ってすぐ、携帯電話をガラ携からスマホに変えました。 あと数年でガラ携が無くなるということで決断? 心配していた程苦労せず移行出来ましたが、何かを新しくするという事が、年々億劫になります。 技術が進み、様々な物が便利になっている様ですが、機能が多くて使い熟すのに四苦八苦。取説読むのも大変。 もっと単純に、と感じます。 これ以上歳を重ねたら覚えられなくなるから今のうちに。などとも思いますが、その頃は認知症? とはいえ、多くの人が新しい環境に足を踏み出す時期、私達も挑戦の精神を失わないように。と自分に言い聞かせています。 編集後期 松ざわニュースは昭和58年1月号創刊から地域のみなさまのご協力をいただいて 150号を数えることができました。 今号は、初めての試みで在校中学生から新入学生へのおめでとうメッセージをいただいたり、 いつもお世話してくださる松沢まちづくりセンターの紹介ができました。これからもよろしくお願いします。