令和3年7月15日発行 まつばらだより編集委員会(事務局 松原まちづくりセンター) 電話03(3321)4186 まつばらだより第85号 新型コロナワクチン接種、いよいよ全世代に ☆ファイザー製ワクチンについて(厚生労働省HPより)☆ 世田谷区で接種しているワクチンはファイザー製のものです。 対 象:12歳以上(令和3年6月1日現在) 回 数:2回。ただし3週間の間隔をあける。 効 果:発症予防効果は95%。ただし効果は2回目の接種終了後から7日程度経ってから。 副反応:頭痛、関節や筋肉の痛み、接種部位の痛み、疲労、寒気、発熱等 ごくまれにショックやアナフィラキシーが生じる。 ※接種後に気になる症状を認めた場合は、接種医あるいはかかりつけ医に相談しましょう。 (接種による健康被害が生じた場合、『予防接種健康被害救済制度』があります。) ☆世田谷区のワクチン情報について☆ ●接種券発送時期(年齢は令和4年3月31日時点) 40歳以上の方 :お届け済 16歳〜39歳の方:令和3年7月14日(水)から順次送付予定 12歳〜15歳の方:7月下旬に送付予定 ※12歳の方について 令和3年6月30日までに満12歳になった方には上記のスケジュールで 送付します。7月以降に満12歳になる方は、8月以降に順次送付します。 ●会場 北沢地域の集団接種会場:保健医療福祉総合プラザ、代田区民センター、北沢タウンホール ※一部の医療機関ではワクチン接種が始まっています。世田谷区HPの「個別接種会場一覧」 からご確認いただけます。 ●予約方法(集団接種と個別接種により方法が異なります) 集団:WEB(ワクチン特設サイト)または電話(ワクチンコール:0120-136-652) 個別:各医療機関により異なります。区のHP「個別接種会場一覧」で希望される医療機関をご 確認の上、予約方法をご覧ください。 ●注意事項 当日は@接種券A記入済み予診票B本人確認資料を持参し、予約時間にお越しくださ い。また、接種後に渡される接種済証は大切に保管してください。 ●世田谷区のワクチン接種情報は、以下の方法でご確認いただけます。 世田谷区ホームページ (ワクチン接種に関するまとめ) 区のおしらせ「せたがや」 ワクチン接種の予約方法や空き状況など、ワク チン接種に関するまとめの最新情報が掲載され ています。 毎月1日・15日・25日に発行し、新聞折り込みや 区の施設、駅の広報スタンド、区のホームページ 等でご覧いただけます。ワクチンに関する最新情 報は、区のおしらせの最新号をご確認ください。 防災コラム 〜 風水害に備えよう! 〜 気象情報や避難情報など、いざという時に役立つ情報の入手方法をご紹介します。 【世田谷区HP】 【世田谷区Twitter】 【エフエム世田谷】 【水害時避難所混雑確認】 【東京都水防災総合情報システム】【東京都土砂災害警戒区域等マップ】 〜日頃から確認しておき、いざという時に使えるようにしましょう!〜 柔軟な思考でICTを活用して 松原小学校 校長 尾上 佐智子 子どもたちに一人1台タブレット端末が配布されました。ノートや筆箱同様、文房具の一 つとして「いつでも、どこでも、自分で選んで使える」ことを目指し指導しています。学習 の記録やまとめ、発表用プレゼンテーション作成など、自由に発想し、様々な場面で工夫し て使う姿が見られます。知的好奇心や探求心に応じてICTを活用し、考えて学びを進めるこ とで、主体的に課題を解決する力を養っていきます。 コロナ禍で運動会、川場移動教室など学校行事が延期になり、教育活動への影響はありま すが、教職員一丸となり、できる中での最善を尽くし、取り組みの充実を図ってまいりま す。 本年度も本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 松原地区学校情報 子供たちの豊かな学びを実現するために 松沢小学校 校長 宇都宮 聡 本校では、これまでの新型コロナウイルス感染症の感染状況や学校で 行ってきた対応策の経験を生かし、今後も続くと思われる新型コロナウ イルス感染症対策に加え、熱中症への対策を講じながら、子供たちの豊 かな学びを実現するために、知恵を絞り、様々な工夫をして、できるだ け通常の教育活動を実施したいと考えています。 子供たちの豊かな学びを実現するためには、より一層、ご家庭や地域 の方々と協力していく必要があります。ぜひ、力を合わせて子供たちの 笑顔を支えていきましょう。 すべては松沢小学校の子供たちのために・・・ 新たなるスタート 松沢中学校 校長 山村 恵子 令和元年度から標準服について見直し・改定を進めてまいりましたが、この4月には『新標 準服』を身に着けた1年生が入学してきました。松沢中学校のイメージカラーである深緑を取 り入れ、機能的で落ち着いた印象のブレザーは、保護者や生徒には大変好評です。 さて、未だ収束の気配が見えない新型コロナウイルス感染症ですが、部活動をはじめ、様々 な教育活動の制限や行事の変更などを受けながらも、生徒たちは落ち着いた学校生活を送って います。今年度は、子どもたちの健康と安全を第一に考えながらも、「何ができるのか」「ど うすればできるのか」という視点で教育活動を進めていきたいと思っています。 皆さまのご理解・ご協力、そしてお力添えをよろしくお願い申し上げます。 一歩前へ 梅丘中学校 校長 岩崎 紀美子 「今年こそは、生徒たちにのびのびと学校生活を送らせたい。」と願って幕を開けた令和 3年度でしたが、残念ながら緊急事態宣言が発令されたり、その後もまん延防止等重点措置 期間となってしまい、充分に活動できない状態が約2か月続きました。 しかしながら、本校では昨年度の経験を踏まえ、生徒の安全を第一と考えるのは当然のこ とですが、学校行事においても、部活動においても、実施できるものについては、先送りす るのではなく実施をし、生徒たちの意欲を削がないように進めていこう、と皆様のご理解と ご協力のもと、全教職員で教育活動を行っています。そのため、本年度の体育祭は、残念な がら保護者の方や近隣の方々、学校関係者の方をお招きすることができませんでしたが、日 程としては予定通りの体育祭を行うことができました。また、皆様方にご理解いただき、体 育祭の応援ダンスも縦割りで実施をすることができました。その結果、生徒たちは自分たち の演技や種目を「やり切った」と満足することができたようです。生徒たちの成就感・自己 有用感を大切にしながら育てていきたいと考えています。 感染症が早く終息することを祈りつつ、教職員一丸となって教育活動に取り組んでまいり ますので、今後ともよろしくお願いいたします。 読書習慣の定着へ 光明学園 統括校長 田村 康二朗 光明学園では読書活動充実の一環として、6月1日からレッツ読 書月間をスタートさせました。電子システムを取り入れ、学園生が コンビニのバーコード読み取りと同じ操作で簡便に本の貸出・返却 ができるようにしました。終業式には本をたくさん読んだ学園生を 表彰し、読書の習慣を身に付けていきます。 今年は光明学園生の個性輝く作品を「ふれあい絆フェスタ」に展 示させていただきます。ぜひご覧ください。また、来年1月には新 校舎北棟が完成いたします。コロナ禍が落ち着きましたら、地域の 方々にお披露目できればと願っています。 レッツ読書月間 オープニングセレモニー 松沢小学校イメージ・キャラクター 「うさ松」 防犯コラム 〜 特殊詐欺にご用心! 〜 今年1月1日〜6月30日までに北沢警察署管内で発生した特殊詐欺は34件あり、 新型コロナ特 別定額給付金の給付を装って個人情報や通帳、キャッシュカード、暗証番号をだまし取る詐欺が特 に増えています。オレオレ詐欺や還付金詐欺、実在する事業者を偽ったメールやはがきを送りつけ て連絡させる架空請求詐欺など、詐欺の手口は複雑化・巧妙化しています。一度支払ってしまうと お金を取り戻すのが困難になるだけではなく、より高額な支払いを要求される恐れがあります。 詐欺被害に遭わないためには・・・ @電話に出ない(在宅中も留守番電話に設定) A自動通話録音機を設置 (北沢警察署では、おおむね65歳以上の方に 無料で貸し出しをしています) Bメールやはがきにある電話番号、入力画面には連絡しない 怪しい電話がかかってきたら、すぐに通報! 北沢警察署 防犯係 03-3324-0110 松原地区特殊詐欺アポ電の入電状況 濃い場所は入電件数が多い 「警視庁HP令和2年管内特殊詐欺情報」より引用 〜募金のお知らせ〜 ◆日赤活動資金募集のご報告 令和3年の日赤活動資金募集では、多くの皆様にご協力をいただき、ありがとうございました。 募金件数 409件 金額 495,158円 (令和3年6月30日現在) ◆社会福祉協議会会費募集のお願い 地域福祉活動の資金として使われます。皆様のご協力をお願い申し上げます。 一般会員:年間500円以上 特別会員:年間5,000円以上 法人会員:年間5,000円以上 松原地区行事予定表 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止または延期する場合があります。 行事名 日時 会場・内容など 紙リサイクル出前授業 ※事前申込(抽選) 8月3日(火) 午前10時30分〜正午 会場:保健医療福祉総合プラザ 内容:紙のリサイクルについての体験型授業 対象:松原地区及び近隣在住の小学生と保護者 主催:松原地区ごみ減量・リサイクル推進委員会 親子で学ぶ防災教室 ※事前申込(抽選) 8月18日(水) 1部:午前10時〜11時05分 2部:午前11時10分〜午後0時15分 会場:世田谷消防署松原出張所 内容:消防車等の乗車体験、防災資機材操作など 対象:松原地区及び近隣在住の小学生と保護者 主催:松原地区身近なまちづくり推進協議会 ふれあい絆フェスタ 松原の文化祭 10月9日(土),10日(日) 午前10時〜午後5時 会場:松原5・6丁目自治会館 内容:絵画・写真・陶芸品などの展示会 主催:松原5・6丁目自治会 秋の古着の回収 10月23日(土) 午前9時〜11時30分 会場:松原まちづくりセンター、梅丘分庁舎 内容:古着・古布の回収 主催:松原地区ごみ減量・リサイクル推進委員会 緑化フェア 10月30日(土) 午後2時〜3時30分 会場:扶桑教太祠境内(松原1−7−20) 主催:松原地区身近なまちづくり推進協議会 わくわくキッズフェスタ 11月3日(水) 午後1時〜3時 会場:弁天児童遊園 主催:松原三・四丁目自治会、松原三・四丁目わ くわくキッズフェスタ実行委員会 秋の歩こう会 ※事前申込(受付9月下旬) 11月6日(土) 午前8時30分〜午後1時 即位記念パレードの道を巡り、新国立競技場へ 主催:松原地区身近なまちづくり推進協議会 詳細は松原まちづくりセンターにお問い合わせください。 【お問い合わせ】松原まちづくりセンター 03−3321−4186 〈編集後記〉 新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいます。しかし感染拡大防止のために、この夏もマスクはまだ 手放させそうにありません。暑さの中でのマスク着用は熱中症のリスクになります。高齢の方や子どもは特 に注意が必要です。こまめに水分補給をして、暑い時には人混みを避けたり、十分な距離をとった上でマス クを外したりしながら、体調に気をつけて夏を乗り切りましょう。 (編集委員一同)