わがまち ふるさと きたざわ 145号 発行令和元年8月20日 発行者 ミニコミ紙「きたざわ」編集委員会 事務局 北沢まちづくりセンター内 世田谷区北沢2-8-18 電話番号03-5478-8020 きたざわに暮らして 北沢は地上の楽園だ!北沢五丁目町会 齊藤喜重郎 今から七十余年前、我が家は米軍の焼夷弾の直撃を受け全焼してしまいました。そして当時の一億総玉砕だとの声を恐れ北海道へ逃げたのち戦後再び北沢 に戻って来たのです。  それから幾星霜、北沢は山の手と呼ばれる台地の上にあり、ほたるや兜虫は居なくとも安全で便利なそして閑静な住宅地となりました。タクシー運転手を悩ます無秩序な道路網は大型商業施設や高層マンションにむかず忘れられた所となりましたが その事が喧噪とはほど遠く過疎でもないほどの良さを身上とする場所となったのですから私は北沢は地上の楽園だと叫んでいるのです。 多国籍言語が飛び交う町 北沢二丁目南町会 境 郁子    下北沢駅周辺も様変りしつつあるこの頃、目を見張るばかり      ザックを背負った外国人旅行者が町を闊歩、多国籍の方々の言語が飛び交う中、私は日本とバンコックを行ったり来たりの数年でしたので、時折聞こえて来るタイ語に懐かしさを感じております。  タイでは日本人会と云う集まりがあり、社協と同様な活動をしています。北沢に本帰国して、地域社協の充実した活動の多さに楽しみを感じております  又、色々な企画等ご協力いただいている方々があってこそと 感謝しております  坂の町北沢三・四丁目西町会 山下 剛  生まれ故郷の名古屋からこちらに越してきて、二年程が経ちます。来てすぐに感じたことはその「坂道」の多さでした。  常々気にしていた私は、ある日文化人類学者の中沢新一さんの著書を読んで、初めて理由を知りました。  北沢は言うに及ばず、ここ東京はかつて、複雑な形に入り組んだ、リアス式海岸のような土地でした。それはかれこれ縄文時代にまで遡るのだそうです。  坂が多いと視界に変化が生まれ、新鮮になります。はるか縄文時代に思いを馳せながら日々町歩きを楽しんでいます。 家族 北沢一丁目町会  井口まどか  両親と暮らしたい。息子が誕生してからの思いが現実となった。私の北沢生活が始まった。  田舎育ちの勝手な想像とは違 て、近所の方々は優しく声をかけ合い、大きな公園は子ども達がのびのびと遊べるよう整えてある。都会生活だと気負っていた私をほっとさせてくれた。  生活を始めて一年。息子は空が明るくて面白い、電車がたくさん見られて幸せ、花を育てて素敵にしようと楽しんでいる。  両親を訪ねて大切な人達が集まり笑顔になれる場所北沢。息子と「あー面白い」と楽しんでこれからも暮らしていけるとよいなと思う。  商店街 東北沢自治会 井口 隆二  昨年秋に東北沢にある妻の実家を建て替えて、義理の姉と同居生活を開始、はや半年が経過しました。  以前、今は亡き妻の母と一緒に買い物に行き福引を楽しんだ商店街も区画整理事業でなくなり、寂しく不便な面もありますが、北沢公園が側にあるので、子どもの声がよく聞こえ、老齢化していると思われていた地域に賑やかさを与えてくれています。  今後は小田急線の地下化により地上跡地に商店街を復活してもらえれば、より活性化が計れるものと期待しております。   移りゆく北沢で北沢二丁目協和会 玉利晋一郎  北沢で育って42年。それまでに2回程引越をし、また戻って暮らしています。私にとって北沢での暮らしは良いこともつらかったこともありさまざまな体験をしてきた町でまさにふるさとです。今は、3人の子供にも恵まれ狭いながらも楽しい我家で過ごしています。つらかった時に癒してもらった羽根木公園。家族でよく食べにいった中華料理屋。話を聞いてくれる家族のようなラーメン屋。どれも私にとっては非常に大切な財産です。今は祖母と両親と同じ北沢という町で暮らして貴重な日々を過ごさせていただいています。これからも生まれ育った北沢で家族皆で楽しく暮らしていきたいと思います  文士町地図を参考に 北沢四丁目町会 及川 園子 北沢の地に居住した文化人。 萩原朔太郎 尾山篤二郎 龍駿介 上甲平谷 福田正夫(北沢小学校校歌作詞) 渡辺順三 今井兼次 木村荘十  高須光治 清水乙女 網野菊 中村草田男 大谷藤子  堀内通孝  菊池一雄  淀井敏夫  山本常一  宮脇俊三  小島功  池田龍雄 若桑みどり。画家黒田清輝婦人(湖畔のモデル)は北沢に疎開し終生を過ごされた。  今も居住される矢吹甲彦 岡崎京子両氏は北沢小卒業生。 天窓が印象的だった菊池一雄のアトリエ、風情ある木村荘十の日本家屋も無くなった今、建築当時周囲を圧倒しただろう今井兼次設計のご自宅はまだ見ることができる。平々凡々の私は北沢に住んで七十年を過ぎた。   着任のご挨拶 池之上小学校校長    北村 雅之 令和最初の年、池之上小学校校長に着任いたしました。  異動前、世田谷では教諭として五年、主幹教諭として三年、副校長として十二年の計二十年間鍛えていただきました。  京王線沿線や小田急線沿線の学校を五校経験してまいりましたが、この池ノ上の地は渋谷、新宿が手に取るように近いにもかかわらず、落ち着いた住環境であることに、まずは驚き、羨ましく思いました。  さらに、地域の皆様とお会いするたびにお心の温かさ優しさと、淑やかな立ち振る舞いに触れ、自身のそれを反省するばかりです。池之上小学校では、これまで以上に努力を重ね、地域の皆様に愛され、誇りとしていただける学校創りに教職員と心をひとつに精励してまいります。  また、これから行われる学校改築では、子供たちの登下校の安心安全面や、工事車両の往来や工事の騒音等、様々なご心配、ご迷惑をおかけすることとなります。併せて、どうぞよろしくお願いいたします。 地域と共にある学校として 下北沢小学校校長      大字弘一郎 下北沢小学校に着任いたしました。大字弘一郎(おおじ こういちろう)でございます。どうぞよろしくお願いいたします。   下北沢小学校には700名近くの子どもが通っています。子どもたちが楽しく、仲良く、力いっぱい学ぶことのできる学校を作っていきたいと思います。毎日「今日も学校が楽しかった!」「早く明日にならないかな!」と思えるような、そして、すべての子どもの瞳がキラキラと輝く、楽しい下北沢学校にしてまいります。  下北沢は、本当に魅力あふれる場所です。この地で、子どもたちの成長に関われることは何よりの幸せだと感じています。地域のみなさまのご支援・ご声援をいただきながら、地域と共にある学校として、地域に愛される学校として一歩一歩進んでまいります。来年度は、開校5周年となります。節目の年に、地域のみなさまとともに、心に残るイベントができればと考えておりますので、その節はご協力をお願いいたします。 北沢一丁目丘の上公園  北沢一丁目45 の5 広さ92.7 u  かつて一軒のお屋敷だったところに道路と公園ができました。 大きな木がなごりで木蔭もできるので、老若男女がホッと一息つける休憩場です。 北沢1 -31 遊び場  北沢一丁目31 の?10  広さ?376 u  砂場と鉄棒があり近所の親子の憩いの場となっています。お馬の公園の名の由来となった馬の遊具はありませんが、今もその愛称で呼ばれているのでしょうか。 北沢一丁目公園  北沢一丁目3の4  広さ599 u  園内は細長く、植栽が多く占める部分と子ども達が遊び回れる場所と別れています。砂場とすべり台、ブランコもあり、午後は賑やかです。 夏の肉豆腐 (材料3人前) 牛こま肉180g・絹豆腐1丁・玉ねぎ(うす切り)1/2個・すきやきのたれ100cc・水50cc・万能ねぎ小口切り (作り方)1鍋に牛こま肉・玉ねぎ・すきやきのたれ・水を入れ牛こま肉に火が通るまで煮こみ、アクが出たら除く。2お皿に冷やした食べやすい大きさにきった絹豆腐をもる。3、2に1をかけ、万能ねぎをちらす。キムチをプラスしてもおいしいです。 アボカドの麺つゆ和え (材料2人分) アボカド1個・ツナフレーク缶小1個・麺つゆ・ごま油各大さじ1・酢小さじ2・いりごま白小さじ2・焼きのり少々 (作り方)1、アボカドは種を取り皮をむいて1cm角に切る。2ボウルに1、ツナフレーク・麺つゆ・酢・いりごまを入れて混ぜる。BAを器に盛り、上にちぎったのりを散らす。 中央自治会 谷 愛子 町会長紹介 北沢三・四丁目西町会会長 蔭山 誠一  三十数年お勤めになられた後藤会長の後任に就任いたしました少しでも地元に恩返しが出来ればと思っています。宜しくお願い致します。 お知らせ  きらり☆きたざわ開催します 9月16日 12時30分〜16時  北沢タウンホール 風船バレー・ボッチャ・手形アートなど多世代の方が交流できるイベントです。 古着・古布回収の予定   9月28日土曜日 午前10時〜正午  みずほ銀行北沢支店駐車場 靴・バックなどの革製品も回収 できます。キャスター付は不可 第37回きたざわまつり 10月26日土曜日27日日曜日 午前10時より 会場 北沢タウンホール・旧北沢小(北沢中学校第2校舎)北沢公園 催し物 例年通り お礼 日赤社員増強運動結果報告  皆様の温かいご協力により、左記の結果を収めることができました。ありがとうございました。  件数     1,465件 金額   874,790円 日赤北沢分団 編集後記  日本列島大荒れの梅雨となり ご苦労多い梅雨あけとなりました。私たちも防災意識を高めて ゆきたいものです。10月12日の防災訓練に是非参加しましょう