地域の子どもたちの笑顔のために! 青少年烏山地区委員会 青少年烏山地区委員会って? 地域の子ども達のために活動! 烏山地区の町会・自治会、民生・児童委員、日赤分団員、保護司などの地域の方と、小・中学校長やPTA、青少年委員らで構成され、地域の子ども達のために様々な活動をしている団体です。 烏山地区では、少年野球大会、炊事遠足、中学生のつどい(主張大会)、千歳烏山駅・芦花公園駅周辺での広告物撤去など、子ども達の健全育成を目指し、古くから活動を行っています。 家庭や学校だけではなく、地域全体で子どもを育てよう! 住み慣れた地域で安心して子どもを育てる喜びを  青少年烏山地区委員会では、地域の大人たちが知恵や情報を出し合い、子どもたちにとって安全で安心な環境づくりに取り組むとともに、地域全体での子育て支援、子どもの居場所づくりなどを目指した活動を行っています。 青少年烏山地区委員会の委員さんって? 青少年烏山地区委員会は、烏山地区にお住まいの人たちが主役となり、事業の企画・運営をしています。委員さんは、町会・自治会など地域の様々な団体から推薦を受けた人たちです。 主な委員さんの推薦元 @烏山地区の町会・自治会 A烏山地区の民生委員・児童委員 B日赤分団、保護司会等の諸団体 C地区のPTA・校長先生 青少年烏山地区委員会の主な活動を見てみよう! @じゃがいも掘り(6月) 烏山地区内の小学校(烏山小・給田小の隔年実施)の2〜3年生を対象に、じゃがいも掘りを実施します。 実際に自分の手で、畑からじゃがいもを掘り出すことにより、肌で土と親しみ、じゃがいもの生態を観察できる事業です。また、掘りたてのじゃがいもを、その場で茹でて試食もします。 当日従事可能な地区委員とPTAにより『じゃがいも掘り実行委員会』を構成し、事前準備と当日の運営にあたります。 当日は学校(集合場所)から畑までの往復の児童の誘導、畑でじゃがいも掘りを体験させるとともに、あらかじめ掘ったじゃがいもを試食できるよう準備します。   A烏山地区少年野球大会(8月)  烏山地域の町会所属の少年野球チーム(4チーム)を対象に、トーナメント方式またはリーグ戦方式で対戦し、小学校高学年のクラスと中・低学年のクラスごとに優勝・準優勝を決定します。 チーム監督・審判による『審判・監督会議』により対戦方法や組み合わせを決定します。 また、当日従事可能な地区委員・PTAにより『野球大会実行委員会』を構成し、役割分担等を決定します。   当日は本部テントの設営や開閉会式の進行、試合の進行管理、スコアボードの記入など、大会がスムーズに進むよう運営にあたります。 B炊事遠足(8月)  烏山地区内の4つの小学校(烏山小・烏山北小・給田小・武蔵丘小)の4〜6年生を対象に、日帰りで近郊のキャンプ場に貸切バスで行き、飯盒炊さんとマスのつかみ獲り等を行います。 大自然に親しみ、学校・学年が混在してのグループ活動を通して自主性や協調性等を育むことを目的とした事業です。  当日従事可能な地区委員・PTAにより、『炊事遠足実行委員会』を開催し、各班のリーダー、食材購入、各校の参加児童の取りまとめ等の役割分担を決定します。   また、1学期の終業式の日に参加児童を集めて、事前説明会を開催し、日程の説明、班分け、班内の役割分担、班旗の作成等を行います。 Cさつまいも掘り(10月) 烏山地区内の小学校(烏山北小・武蔵丘小の隔年実施)の2〜3年生を対象に、さつまいも掘りを実施します。   実際に自分の手で、畑からさつまいもを掘り出すことにより、肌で土と親しみ、さつまいもの生態を観察できる事業です。また、掘りたてのさつまいもを、その場でふかして試食もします。 当日従事可能な地区委員とPTAにより『さつまいも掘り実行委員会』を構成し、事前準備と当日の運営にあたります。   当日は学校(集合場所)から畑までの往復の児童の誘導、畑でさつまいも掘りを体験させるとともに、あらかじめ掘ったさつまいもを試食できるよう準備をします。   D中学生のつどい(2月) 烏山地域の3つの中学校(烏山中・芦花中・上祖師谷中)の生徒を対象に、烏山区民会館ホールで、中学生による主張大会とクラブ等発表会を行います。 主張大会では、中学生時代の多感な時期に経験した喜び、悲しみ等を自らでまとめ、自分の言葉で表現することで、自己や社会を見つめる契機にしてもらいたいと思っています。 また、地域の大人が中学生の主張に耳を傾けることにより、地域全体で青少年の健全育成に取り組むという意識を啓発することを目的としています。 クラブ等発表では、合唱や吹奏楽など、日ごろの活動の成果を地域の方々に披露する機会として活用しています。   運営は地区委員、PTAにより『中学生のつどい実行委員会』を構成し、詳細についての協議・確認のため、2回程度、実行委員会を開催します。   当日は烏山区民センターのほぼ全館を使用し、舞台の進行や会場設営、出演者の誘導など各班の担当ごとに運営にあたります。 E屋外広告物一斉撤去(年3回(7・12・3月)実施) 電柱、街路灯等に貼られた広告物、看板の撤去と、通学路上の危険箇所等の確認を目的に、学校が長期休みとなる前に実施します。   千歳烏山駅と芦花公園駅の周辺を8班に分かれて巡回し、撤去活動を行います。活動には、成城警察署、東京電力等の関係機関も参加します。 これらのイベントは、それぞれ対象となる生徒・児童には学校等を通じて参加募集をしています。 「中学生のつどい」など、地域の方にもごらんいただきたいイベントは、区のお知らせ、ホームページ、ツイッター等でお知らせしています。 お問い合わせ先 青少年烏山地区委員会事務局 世田谷区役所烏山まちづくりセンター 電話は3300−5420 FAXは5384−7197