【池尻地区】後期池尻・三宿クリーンDAYを実施しました。

最終更新日 令和5年1月25日

ページ番号 201648

後期池尻・三宿クリーンDAYを実施しました。

令和4年12月4日の日曜日に、「後期池尻・三宿クリーンDAY」を実施しました。

当日は、三宿中学校、富士中学校の生徒23名のほか、学校の先生やPTAの方々を含む51名の方々にご参加いただき、国道246号線沿い歩道の清掃活動や町会掲示板の落書き消し活動、池尻大橋駅前での啓発活動を行いました。

活動終了後は、参加した生徒一人ひとりに感謝状と記念品をお渡ししました。

池尻・三宿の各町会、自治会においても、管内の一斉清掃活動が行われました。

国道246号線清掃活動の様子
国道246号線清掃活動の様子
落書き消し活動の様子
落書き消し活動の様子
感謝状贈呈の様子
感謝状贈呈の様子

また、令和3年度に引き続き、青鳥特別支援学校生徒による、世田谷公園かえで広場の清掃活動も行われました。生徒の皆さんは熱心にごみや落ち葉を拾い集め、公園をきれいにしてくれました。


【主催】青少年池尻地区委員会、池尻地区ごみ減量・リサイクル推進委員会

このページについてのお問い合わせ先

世田谷総合支所 池尻まちづくりセンター

電話番号 03-3413-1843

ファクシミリ 03-5486-7664