【池尻地区】ごみ減量・リサイクル啓発ポスター展を開催しました

最終更新日 令和5年1月19日

ページ番号 184598

ごみ減量・リサイクル啓発ポスター展を開催しました

令和4年11月7日(月曜日)から12月16日(金曜日)まで、ごみ減量・リサイクル啓発ポスター展を開催しました。

今年度は、区立三宿小学校の4年生5名にご協力いただき、3R(リデュース、リユース、リサイクル)運動をテーマに、ポスターを描いていただきました。池尻地区ごみ減量・リサイクル推進委員会の委員が審査を行い、優秀賞3名、特別賞1名、佳作1名を選びました。どの作品もとても素敵な仕上がりだったため、入賞者の選定はとても難しいものでした。三宿小学校4年生の皆さん及び先生方にはご協力いただきありがとうございました。

また、令和5年1月16日(月曜日)には、三宿小学校にて表彰式を開催し、入賞者に表彰状と賞品をお渡ししました。

ごみの減量やリサイクルをしなければいけないと思っていても、行動に移すことはなかなか難しいものです。しかし、小さな事でも少しずつ積み重ねていけば、大きな結果に結びつきます。未来の子どもたちがごみのないきれいな街で暮らせるように、皆さんもごみ減量・リサイクルに目を向け、環境のよい街づくりをしませんか?

ポスター展の様子
ポスター展の様子
表彰式の様子
表彰式の様子

主催 池尻地区ごみ減量・リサイクル推進委員会

このページについてのお問い合わせ先

世田谷総合支所 池尻まちづくりセンター

電話番号 03-3413-1843

ファクシミリ 03-5486-7664