世田谷区豪雨対策行動計画(改定)(素案)の区民意見募集の実施結果の公表について

最終更新日 令和4年3月31日

ページ番号 193455

世田谷区では、「水害に強い安全・安心のまち世田谷」を目指して、「世田谷区豪雨対策行動計画(平成30年度~平成33年度)」に基づき、「河川・下水道整備」の推進、「流域対策」の強化、「家づくり・まちづくり対策」の促進、「避難方策」の強化などの豪雨対策に取り組んでいます。

この度、令和4年度以降の計画となる「世田谷区豪雨対策行動計画(改定)」(素案)にあたり実施した、区民意見募集の実施結果をお知らせします。

意見の提出期間

令和3年10月1日から令和3年10月21日まで

意見の提出件数及び受付方法

合計意見件数5件

意見提出人数3人(ホームページ3人)

いただいたご意見と区の考え方

いただいたご意見と区の考え方は、以下添付ファイルのとおりです。

世田谷区豪雨対策計画(改定)のスタート

令和4年3月に施行されました。詳しくは「世田谷区豪雨対策計画(改定)」のページをご覧ください。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

土木部 豪雨対策・下水道整備課

電話番号 03-6432-7963

ファクシミリ 03-6432-7993

所在地 世田谷区玉川1-20-1二子玉川分庁舎内