第2次世田谷区教育ビジョン・調整計画(素案)の区民意見募集の実施結果
最終更新日 令和4年4月1日
ページ番号 193216
第2次世田谷区教育ビジョン・調整計画(素案)について、令和3年9月15日から10月6日まで、区民の皆さんより意見を募集しました。その実施結果について、お知らせします。
意見の提出期間
令和3年9月15日から10月6日まで
意見の提出件数及び受付方法
合計意見件数143件
意見提出人数111人
(ハガキ72人、手紙2人、ファックス1人、ホームページ36人)
いただいたご意見と区の考え方
いただいたご意見と区の考え方は、下記添付ファイルをご覧ください。
計画のスタート
令和4年3月に計画を策定しました。詳しくは、関連リンク先の「第2次世田谷区教育ビジョン・調整計画」をご覧ください。
添付ファイル
- 第2次世田谷区教育ビジョン・調整計画(素案)に対するパブリックコメントの実施結果について(PDF形式 701キロバイト)
- 第2次世田谷区教育ビジョン・調整計画(素案)に対するパブリックコメントの実施結果についてテキスト版(テキスト形式 50キロバイト)
- 第2次世田谷区教育ビジョン・調整計画(素案)(PDF形式 1,551キロバイト)
- 第2次世田谷区教育ビジョン・調整計画(素案) 概要版(PDF形式 712キロバイト)
- (テキスト版)第2次世田谷区教育ビジョン・調整計画(素案) 概要版(テキスト形式 8キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
教育総務課 教育計画・事務調整担当
電話番号 5432-2745
ファクシミリ 5432-3028