子どもの生活実態調査にご協力ください

最終更新日 令和5年9月15日

ページ番号 205422

子どもの生活実態調査にご協力ください

子どもの生活実態調査を実施いたします

世田谷区では、令和7年度からの「子ども計画(第3期)」の策定に向け、高校生世代の子どもがいるご家庭の生活や子どもの状況、区の支援サービスの利用状況や希望などを把握するために「子どもの生活実態調査」を実施いたします。

調査の結果をもとに、すべての子どもが本来持っている力を十分に発揮し、健やかに育つことができるように、高校生世代の子どもたちに対するより良い支援策を検討していきます。

アンケート用紙は9月上旬にご家庭へ郵送でお送りいたします。無記名での回答となり、調査結果はすべて統計的に処理され、個人を特定することは一切ありません。大変お手数をおかけしますが、調査の趣旨をご理解の上、ご協力くださいますようお願いいたします。

調査概要

1 調査対象者

全ての高校2年生世代(平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれ)の子どもとその保護者の方(令和5年8月8日時点で、本区に住民登録のある方)

2 調査方法

インターネット回答もしくは返信用封筒での郵送回答(無記名式)

3 調査期間

令和5年9月1日(金曜日)~10月2日(月曜日)

(インターネット回答・郵送回答とも締切りを延長しました。)

4 その他
  • 高校生世代のお子さん用のアンケート用紙と保護者の方用のアンケート用紙があります。それぞれご自身でご回答いただきますようお願いいたします。
  • 双子などで、このアンケートが複数届いた場合も、お手数ですが、保護者の方はそれぞれのお子さんについて、それぞれのアンケートに回答してください。
  • パソコンやスマートフォンでも回答できます。詳細は郵送された調査の依頼文をご確認ください。

Q&A(よくある質問)

子どもの生活実態調査についてのPDFファイルを開きますよくある質問をご覧ください。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

子ども・若者部 子ども家庭課

電話番号 03-5432-2569

ファクシミリ 03-5432-3081