資料1 参考 コロナ禍ひろば利用者アンケート(抜粋) コロナ禍、子育て家族の困りごと 全78 ピックアップ編 夫婦不和 【0歳・3歳・母】 保育園休園、母が仕事を休み子どもの世話をして過ごすが、在宅ワーク中の夫から「子どもたちを騒がせるな、泣かせるな」と言われるストレスで、夫婦関係不和。3 歳児を毎日外に遊びに連れ出すことへの疲れやストレス。そして子ども自身のストレスも。 子もストレスでアトピー悪化 【小5から6年・母】 子どもが精神面で不安定になった。アトピー性皮膚炎の悪化・悪夢を見る・スキンシップを求める・散歩で草などにも触らないようになったなど。「登校したい」と一度も言わなかった。分散登校が始まってからは、行きたくないと、腹痛や体調不良を訴えたため、休ませた 【5歳・母】 (スタッフの感想報告)小学校受験を控えた年長園男児と母。コロナ禍で受験勉強のカリキュラムも変動、長引く休園と、親の不安・ストレスが増大し、毎日母親の怒鳴り声と子どもの泣き声が聞こえていた。現在、園の再開で少し落ち着いた様子だが、親子が離れる時間は必須と感じた 雑談が消えて、その大切さ実感 【0歳・母】 授乳、離乳食、歯磨の進め方など「どうしたらいい? みんなどうしてるの?」というひろばでのちょっとしたお喋りがなくなり、不安に陥っている母が多いと感じた。雑談の中で子育ての不安もストレスも解決していることが多い、と改めて感じた 【0歳・母】 臨月に夫の転勤で転入。夫婦ともに馴染みのない土地で出産。産前に世田谷区の資源に触れるチャンスがなく、産後退院してママ友を作りたかったが、申し込んでいた産後ケアセンターにはコロナ禍で行かず、おでかけひろば、産前産後セルフケア、「ふれっしゅママの会」も中止で行けなかった。夫は仕事が忙しく、日々1 人で新生児を抱えどうして良いかわからない。授乳やお風呂の入れ方もわからない、不安でいっぱい 【2歳・母】 (2 歳4 か月男児、子の言葉の遅れについての電話相談から・緊急事態宣言の前日) 1 歳半検診で保健師に相談したところ『ポンポンキッズ』を紹介され申し込んだがコロナで中止に。かわりにすすめられた心理相談は、2か月近く先の予約となった。子は相変わらずしゃべらない、夫からは責められる、緊急事態宣言前日という緊迫した中で、いまから何も始められない、何もできないのが不安 【小5から6年・母】 家庭内へのウィルス侵入予防が気になり、主に夫は、緊急事態宣言解除後も働くことが難しい。夫婦で週1回まとめ買い、郵便物は夫が消毒してから開封。 【小3から4・母】 長期休校、自宅学習で、保護者の負担増のうえ、子どもを家に残して仕事に出なくてはいけない日もあり、コロナ感染より防犯面での不安が強かった。学習面だけでなく、子どもの居場所確保面でも学校の必要性を強く感じた。 【0歳・母】 パートナーが転職し4月から新しい職場へ出勤予定だったが、コロナ禍で自宅待機へ。給料の補償は未定で、家賃が支払えるか不安。 【1 歳・母】 休園で、テレワークの母は苦闘中。昼寝中にパソコンで仕事、目覚めたら一時保育を数時間利用。コロナ禍で収入減の上、この一時保育料の支出増が不安。1 日預けると1 万円以上かかり、夜中に仕事をしている。「助けてください」と叫びたいが、皆さんもきっと同じと踏ん張っている。子どもの成長ぶりと間近に向き合えるのはよかったと、ちょっとだけ光を持てている 下の階から苦情が来たらどうしよう 【2歳・母】 家にいる時間が長く、子どもの足音などで、下の階の方から苦情が来ないかと、ビクビク。そういうお宅も多いと思うので、社会が小さな子どものストレスについても取り上げて欲しいなと感じた。田舎などにある移動スーパーがこの辺りにもサッと現れて、サッと買えたらと思った。子育て家族にも高齢のお宅にも喜ばれそう。石焼き芋感覚でパン、豆腐、ラーメンなど売りに来てくれたらいいのに 【3歳・母】 うちは週2回プレスクールで外遊び、アート、歌などのプログラムがあり引きもらずにすんだ。 【アンケート実施の概略】 実施 2020 年6 月 対象 おでかけひろばの利用者 主催(呼びかけ人)・NPO せたがや子育てネット 協力 世田谷区おでかけひろば 実施方法 ひろばスタッフ、子育て支援コーディネーターによるヒアリング(ひろばでの会話、電話でのヒアリング、子育て相談からのピックアップ等)などをグーグルフォームへの記入によって収集 聞き取り主旨(アンケート用紙本文から転載) 新型コロナウイルス感染防止対策による自粛生活が3 カ月以上にも及び、子育て世帯にも大きな影響を及ぼしました。自粛生活の中で、地域で子育てを見守っていた子育て支援関係者の皆さんから、コロナ禍における困りごとについてお伺いしたく、アンケートを作成しました。 利用者さんやご近所の方から見聞きした話、街で見た光景など、リアルな声を募集し、「子ども・子育て会議」等を通じて世田谷区の施策に生かします。 参加・協力ひろば&支援団体 あみーご、一空、きぬたまの家、古民家ママス、そらまめハウス、ぶらんこ、ぼっこコボコ、ままなとーと、まーぶる、サーカス、ウララ、おでかけひろばぶりっじ@ロカ、地域子育て支援コーディネーター、他