コラム 教育相談だより
最終更新日 平成19年4月2日
ページ番号 5680
ちょっと一服しませんか?
子育てや、子どもの心理に関係した話題を取り上げます。子どもと接するときのヒントにしていただければ幸いです。
- (第1回)「子どもたちと意識して声掛けや対話をしてみよう」
- (第2回)「子どものほめ方、しかり方」
- (第3回)「お小遣いの与え方」
- (第4回)「お手伝いのさせ方」
- (第5回)「成績が悪かった(良かった)ときに」
- (第6回)「友達との関わり方(関わらせ方)」
- (第7回)「しつけについて」
- (第8回)「子どものわがままは自分育ての第一歩」
- (第9回)「子どもが嘘をついたとき」
- (第10回)「我が子の盗み その対応」
- (第11回)「子どもと家族の今」
- (第12回)「子どもの成長・発達とは」
- (第13回)「子どもの好奇心」
- (第14回)「子どもの反抗」
- (第15回)「子どもと遊び」
- (第16回)「お父さん、お母さん、最近疲れていませんか?」
- (第17回)「お稽古事や塾の選び方」
添付ファイル
- コラム 教育相談だより(1~5回)(PDF形式 181キロバイト)
- コラム 教育相談だより(6~10回)(PDF形式 207キロバイト)
- コラム 教育相談だより(11~15回)(PDF形式 225キロバイト)
- コラム 教育相談だより(16回)(PDF形式 102キロバイト)
- コラム 教育相談だより(17回)(ワード形式 29キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
教育総合センター 教育相談課
電話番号 03-6453-1511
ファクシミリ 03-6453-1534