「世田谷区×WEラブ赤ちゃんプロジェクト」に寄附(ふるさと納税)をお寄せください
最終更新日 令和2年11月9日
ページ番号 165906
「世田谷区×WEラブ赤ちゃんプロジェクト」に寄附(ふるさと納税)をおよせください
「世田谷区×WEラブ赤ちゃんプロジェクト」は、赤ちゃんの泣き声を「その泣き声、わたしは気にしませんよ」と温かく見守るメッセージを地域の皆さんが表明することで、子育てを地域で応援していく取組みです。
本プロジェクトをより進めていくため、皆様の寄附を通した支援が必要です。いただいた寄附は、本プロジェクトに必要な物品の作成や皆様からいただいたプロジェクト展開のアイデアの実現に活用させていただきます。是非、寄附をお寄せください。
寄附(ふるさと納税)の手続きについて
(1) クレジットカード決済による寄附(手数料無料)
「ふるさとチョイス 世田谷区」のページからお申込み下さい。
ご自宅のパソコンでお申込みから納付まで、インターネット経由で手続きが完了します。
(2) 納付書による寄附(手数料無料)
当課へお電話またはファクシミリでご連絡下さい。
「寄附申出書」と「納付書」を郵送いたしますので、申出書をご返送の上、指定の金融窓口で納付して下さい。
(3) ATM・ネットバンキングによる寄附(手数料有料)
当課へお問い合わせ下さい。
口座情報をお伝えするとともに「寄附申出書」を郵送いたします。申出書をご返送の上、お振込み手続きをお願いします。
(4)現金持参による寄附(手数料無料)
直接、当課窓口(第1庁舎5階55番窓口)までお越し下さい。事前にご連絡をいただけると、お手続きがスムーズです。
寄附(ふるさと納税)をしていただいた方は
区へ寄附をいただくと、税制上の優遇措置があり、所得税、住民税等の寄附金控除の対象となります。詳しくは、寄附金税額控除のページをご覧ください。
また、「世田谷区×WEラブ赤ちゃんプロジェクト」で作成しているステッカーや缶バッチ・キーホルダーをお送りします。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
子ども家庭課子ども・子育て支援担当
電話番号 03-5432-2569
ファクシミリ 03-5432-3081