通学区域の変更

最終更新日 平成30年4月1日

ページ番号 151913

通学区域の変更

教育委員会では、区民や保護者の方のご意見等を伺い、「世田谷区立小・中学校の適正規模化・適正配置に関する具体的な方策(第2ステップ)」の検討を進めてまいりました。検討の結果、以下の小学校通学区域の変更しました。また、世田谷9年教育の推進等の観点から、中学校の通学区域の一部を変更しました。

下北沢小学校・北沢小学校(平成30年4月1日より通学区域を変更)、北沢中学校・梅丘中学校(平成30年4月1日より通学区域の一部を変更)

平成30年3月31日に北沢小学校を閉校し、下北沢小学校と統合することに伴い、 平成30年4月1日より下北沢小学校の通学区域を変更しました。また、関係する中学校の通学区域の一部を変更しました。

変更予定の通学区域
住 所 地 通学する小学校(指定校)
平成30年3月31日まで 平成30年4月1日から
北沢3丁目1~19番、

北沢4丁目1~7番、17~33番、

北沢5丁目全域

北沢小学校 下北沢小学校
大原1丁目全域、

大原2丁目全域、

北沢2丁目22~40番、

北沢3丁目20~34番、

北沢4丁目8~16番、

羽根木1丁目1~30番、

羽根木2丁目1~26番、

代田5丁目31~35番、

代田6丁目全域
下北沢小学校
変更予定の通学区域
住 所 地 通学する中学校(指定校)
平成30年3月31日まで 平成30年4月1日から

羽根木1丁目1番から9番、14番1号から8号及び23号以降、15番から30番、

羽根木2丁目1番から26番、

代田6丁目17番から34番

梅丘中学校 北沢中学校

(問い合わせ先) 

〈下北沢小学校・北沢小学校の統合〉

教育環境課教育環境担当 電話番号 03-5432-2722

〈通学区域・指定校変更〉

学務課 就学係 電話番号 03-5432-2683

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

学務課就学係

電話番号 03-5432-2683(直通)

ファクシミリ 03-5432-3028