令和3年度 認証保育所(巡回・研修) 質の向上関係
最終更新日 令和4年12月14日
ページ番号 8666
令和3年度 巡回支援相談内容
巡回支援相談
保育士・看護師・栄養士等とのペアにより、各施設を不定期に訪問します。
衛生面・保育の状況を確認し、安全で子どものより良い発育を目指した保育の相談・支援を行います。
個別支援訪問
巡回支援相談により改善指導事項があった場合に、その後の改善状況を確認するとともに、相談事項がある場合、必要に応じて担当者が随時訪問しています。
令和3年度 保育課研修内容 (17回実施)
- 「保育所児童保育要録研修」
- 「乳児保育研修(キャリアアップ研修)」
- 「保護者支援・子育て支援研修(キャリアアップ研修)」
- 「自己評価ガイドライン基礎研修」
- 「障害児保育研修」
- 「合同保育研修(2)」
- 「子どもの人権研修」
- 「子どもが主役の保育と計画」
- 「保育実践フォーラム」
- 「特別な配慮を要する子への援助と支援」(保育の質の向上研修)
- 「保護者支援・子育て支援」(保育の質の向上研修)
- 「在宅子育ての実情と保育園のつながり」(保育の質の向上研修)
- 「保健衛生の基礎研修」
- 「保健衛生管理講習会」
- 「多職種で取り組む食育研修」
- 「食品衛生管理講習会」
- 「施設長研修」
認証保育所名 |
研修受講回数 |
巡回訪問回数 (電話巡回含む) |
|
---|---|---|---|
1 | 都市型保育園ポポラー東京三軒茶屋園 | 0 | 2 |
2 | ニチイキッズ三軒茶屋保育園 | 2 | 2 |
3 | グローバルキッズ松陰神社前保育園 | 7 | 2 |
4 | 蓮美幼児学園世田谷ナーサリー | 1 | 2 |
5 | ベビールーム三軒茶屋 | 6 | 2 |
6 | ねいろ保育園 | 1 | 2 |
7 | ポピンズナーサリースクール三軒茶屋 | 0 | 2 |
8 | 駒沢プチ・クレイシュ | 0 | 2 |
9 | アソシエこまざわ保育園 | 0 | 1 |
10 | 三茶こっこ保育園 | 7 | 2 |
11 | リトルパルズ・アカデミー | 1 | 2 |
12 | 保育園夢未来桜新町 | 2 | 2 |
13 | グローバルキッズ東松原駅前保育園 | 3 | 2 |
14 | アスク明大前保育園 | 0 | 2 |
15 | ゆりかご赤堤園 | 1 | 2 |
16 | ポピンズナーサリースクール経堂 | 5 | 2 |
17 | 小さな森の保育園 | 0 | 2 |
18 | マミーズエンジェル奥沢保育園 | 0 | 2 |
19 | ベビールーム等々力 | 1 | 2 |
20 | ピノキオ幼児舎上野毛園 | 3 | 2 |
21 | グローバルキッズ上野毛園 | 0 | 2 |
22 | ナーサリールームベリーベアー用賀 | 1 | 2 |
23 | 用賀プチ・クレイシュ | 0 | 2 |
24 | はじまり はじまり えん niko | 7 | 2 |
25 | ポピンズナーサリースクール二子玉川 | 0 | 2 |
26 | 小学館アカデミーふたこたまがわ保育園 | 7 | 2 |
27 | パパルキッズルーム | 7 | 2 |
28 | グローバルキッズ用賀園 | 0 | 2 |
29 | ポピンズナーサリースクール桜新町 | 0 | 2 |
30 | 木下の保育園 祖師谷 | 3 | 2 |
31 | 木下の保育園 成城 | 0 | 2 |
32 | エクレール保育園 | 8 | 2 |
33 | めぐみマテルネル | 8 | 2 |
34 | ぽけっとランド千歳船橋 | 2 | 2 |
35 | 喜多見こどもの家 | 1 | 2 |
36 | 世田谷喜多見雲母保育園 | 4 | 2 |
37 | 砧南らる保育園 | 6 | 2 |
38 | 世田谷祖師ヶ谷大蔵雲母保育園 | 1 | 2 |
39 | ゆりかご保育園 | 2 | 2 |
40 | ポピンズナーサリースクール千歳烏山 | 2 | 2 |
41 | ゆらりん千歳烏山保育園 | 1 | 2 |
42 | スマイルキッズドレミファ保育園 | 5 | 1 |
43 | ナーサリーさくらキッズ | 3 | 2 |
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
保育課保育育成支援担当
電話番号 03-6453-4837
ファクシミリ 03-6453-4856