知的障害者移動支援従業者養成研修のご案内
最終更新日 令和5年7月1日
ページ番号 204701
知的障害者(児)に対する移動支援事業に従事する意思のある方を対象に、従業者養成研修を開催します。
本研修では、障害についての基礎知識や、知的障害の特性、移動支援の基礎知識・技術等を習得いただけます。
本研修を修了すると、東京都知事の定める知的障害者移動支援従業者養成研修課程修了者として、修了証明書が発行されます。修了者は、知的障害者の移動支援サービスに従事することができます。
募集要項
1 募集期間
令和5年7月1日(土曜日)から以下の各回締切日まで。各回締切日は下表「開催日程」をご覧ください。
2 受講資格
次の全てに該当する方
- 全日程出席できる18歳以上の方(高校生不可)
- 研修修了後に区内の事業所に登録し、知的障害者移動支援事業に従事する意思のある方
3 受講料
無料
(注意)ただし、教材費(税込1,100円)は受講者負担
4 研修実施事業者
社会福祉法人せたがや樫の木会(ヘルパーステーション樫の木)(東京都世田谷区代田1丁目29番5号)
5 研修会場
わくわく祖師谷(東京都世田谷区祖師谷3丁目21番1号)
最寄駅
- 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅下車 徒歩5分
- 小田急線 成城学園前駅下車 徒歩7分
6 開催日程
下表「開催日程」をご覧ください。
7 定員
各回24名
(注意)新型コロナウイルス感染症の状況により、変更が生じる場合があります。
8 応募方法
はがき(郵送)又は電子申請(下記「電子申請はこちら」参照)により、以下の必要事項を記入の上、下記申込先までお申し込みください。受講決定者には、後日通知いたします(応募人数が定員を超えた場合は、選考により受講者を決定します)。なお、応募人数が少ない回は、休講にする場合がありますので、ご了承ください。
(必要事項)
- 応募研修名「知的障害者移動支援従業者養成研修」
- 受講希望回
- 郵便番号
- 住所
- 氏名
- 年齢
- 生年月日
- 電話番号
- 介護等に関する保有資格
- 知的障害者移動支援事業への従事を希望する理由
9 申込先・問い合わせ先
〒154-8504 世田谷区世田谷4丁目21番27号
世田谷区障害福祉部障害施策推進課事業担当
電話番号 03-5432-2388 ファクシミリ 03-5432-3021
電子申請はこちら
電子申請による応募は、下記のホームページ(東京共同電子申請・届出サービス)より行ってください。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
障害施策推進課事業担当
電話番号 03-5432-2388
ファクシミリ 03-5432-3021