ワクチン接種に関する基本情報、問い合わせ、FAQ
最終更新日 令和4年5月12日
ページ番号 191764
新型コロナワクチンの概要について
ワクチン接種の費用
接種の費用は無料です。
(注意)新型コロナワクチンによる詐欺行為にご注意下さい
警察庁によると保健所や自治体の職員を装い、「高齢者を対象にPCR検査とワクチン接種ができる、ワクチン接種に予約金が必要だ」などと金銭を要求する電話が確認されています。
行政機関等が新型コロナワクチン接種に関して現金を要求することはありません。
コロナワクチンの効果と副反応
予防接種とは
一般に、感染症にかかると、原因となる病原体(ウイルスや細菌など)に対する「免疫」(抵抗力)ができます。免疫ができることで、その感染症に再びかかりにくくなったり、かかっても症状が軽くなったりするようになります。
予防接種とは、このような体の仕組みを使って病気に対する免疫をつけたり、免疫を強くするために、ワクチンを接種することをいいます。
新型コロナワクチン接種については、予防接種法に定める臨時接種として実施します。
コロナワクチンの効果
ファイザー社のコロナワクチンは、新型コロナウイルス感染症の発症を予防し、発症予防効果は約95%と報告されています。
首相官邸では、新型コロナワクチンのメッセンジャーRNAワクチンについて説明をしています。
首相官邸新型コロナワクチン~メッセンジャーRNAワクチンについて~
副反応とは
すべてのワクチン接種では、体内に異物を投与するため、接種部位の腫れ・痛み、発熱、頭痛などの症状が起こることがあります。
治療を必要とするものや障害が残るほどの重いものは、極めて稀ですが、何らかの副反応が起こる可能性はゼロではありません。
※ワクチン接種では、副反応による健康被害が生じた際の救済制度が設けられています。
原則として、新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンは、同時に接種できません。
原則として、新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンは、同時に接種できません。 新型コロナワクチンとその他のワクチンは、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。
ワクチン接種にご協力ください
今回の予防接種は感染症の緊急のまん延予防の観点から実施するものであり、皆様にも接種にご協力いただきたいという趣旨で、「接種を受けるよう努めなければならない」という、予防接種法第9条の規定が適用されています(努力義務。ただし、5~11歳に対する接種には努力義務は適用されません)。
接種は強制ではなく、本人の同意のうえで接種します。
ワクチン接種の問い合わせ
(注意)番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
世田谷区新型コロナワクチンコール
令和3年2月10日から、新型コロナワクチン接種に関するお問い合わせの専用ダイヤル「世田谷区新型コロナワクチンコール」を開設し、ワクチン接種の相談や予約受付・確認・キャンセルをお受けしています。
問い合わせ方法 |
連絡先 |
受付時間 |
---|---|---|
電話 | 0120-136-652(通話料無料) |
月~金曜:午前8時30分から午後8時 対応言語: 日本語・英語・中国語・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・タガログ語・ネパール語・ポルトガル語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・ロシア語・マレー語・ミャンマー語・クメール語・モンゴル語 |
ファクシミリ | 03-5687-2020 |
|
※がいこくごでもといあわせいただけます。
世田谷区新型コロナワクチン予約のキャンセル専用ダイヤル
区の予約システムまたはコールセンターでとった予約をキャンセルする場合の専用ダイヤルを設けています。国の大規模接種センター等と重複して予約した方は、区の予約を取り消し、接種を待つ方に接種枠を空けていただきますようお願いします。
(注意)キャンセル専用ダイヤルでは予約のキャンセルのみを承ります。予約及び予約の変更は、世田谷区新型コロナワクチンコールへご連絡ください。
問い合わせ方法 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|
電話 |
0120-513-260 |
月~金曜:午前8時30分から午後8時 土曜、日曜、祝日:午前8時30分から午後5時30分 |
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
新型コロナワクチンに関する厚生労働省の電話相談窓口
問い合わせ方法 |
連絡先 |
受付時間 |
---|---|---|
電話 | 0120-761770 (フリーダイヤル) |
午前9時から午後9時 土日も実施 (言語により受付時間は異なる) |
- 対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ベトナム語
- 日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:午前9時00分~午後9時00分
- タイ語 : 午前9時00分~午後6時00分
- ベトナム語 : 午前10時00分~午後7時00分
ワクチン接種に関するよくある質問(FAQ)
新型コロナワクチン接種に関するよくある質問(FAQ)をまとめました。
国からの最新情報・Q&A
新型コロナワクチン接種に関する国からの最新情報やQ&Aは、以下のページをご覧ください。
添付ファイル
- FAX送信票(新規予約)(PDF形式 184キロバイト)
- FAX送信票(問い合わせ)(PDF形式 160キロバイト)
- 新型コロナワクチン接種FAQ(PDF形式 1,692キロバイト)
- 新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと(PDF形式 5,885キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
世田谷区新型コロナワクチンコール
電話番号 0120-136-652
ファクシミリ 03-5687-2020
(注意)番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
(注意)ファクシミリは、聴覚に障害のある方の問い合わせや予約を受け付けています。(それ以外の方はファクシミリでの予約はできません。)