コロナワクチンの副反応について
最終更新日 令和5年3月28日
ページ番号 191793
副反応とは
すべてのワクチン接種では、体内に異物を投与するため、接種部位の腫れ・痛み、発熱、頭痛などの症状が起こることがあります。
治療を必要とするものや障害が残るほどの重いものは、極めて稀ですが、何らかの副反応が起こる可能性はゼロではありません。
ワクチン接種では、副反応による健康被害が生じた際の救済制度が設けられています。新型コロナワクチン接種に係る健康被害救済制度についてのページをご覧ください。
接種後の体調変化にご注意下さい
ワクチン接種を受けた日は、激しい運動や過度の飲酒等は控えてください。主な副反応は、注射した部分の痛み、頭痛、関節や筋肉の痛み、疲労、寒気、発熱等があります。また、まれに起こる重大な副反応としてショックやアナフィラキシーがあります。接種後にアナフィラキシーが起きた場合に備えて、接種会場では、医薬品などの準備をしています。
- 東京都新型コロナワクチン副反応相談センターにてご相談を受け付けています。
問い合わせ方法 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|
電話 | 03-6258-5802 | 24時間対応、土・日曜、祝日を含む毎日 |
副反応と疑わしい症状で診察を受けたい場合には
副反応と疑わしい症状で、医療機関の診察を希望される場合には、かかりつけ医または地域の医療機関にご相談ください。
かかりつけ医や地域の医療機関は、必要に応じ、支援病院に紹介をします。支援病院については、「東京都のワクチンの副反応への対応について」(東京都のホームページ)をご参照ください。
これらの支援病院にて診察を受けるにあたっては、必ず医療機関からの紹介が必要となります。支援病院への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
副反応に関する国からのお知らせ
新型コロナワクチン接種の副反応に関する国からのお知らせは、以下のページをご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
世田谷区新型コロナワクチンコール
電話番号 0120-136-652
ファクシミリ 03-5687-2020
(注意)番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
(注意)ファクシミリは、聴覚に障害のある方の問い合わせや予約を受け付けています。(それ以外の方はファクシミリでの予約はできません。)