世田谷区に転入した方のワクチン接種券発行手続きについて
最終更新日 令和4年5月23日
ページ番号 191948
新型コロナワクチン接種は原則、住民票所在地で受けることとなっています。世田谷区内に転入された方が接種券を受け取るには、申請が必要です。
申請書(転入者用・こちらからダウンロードできます)が区に届いてから、1~2週間程度で接種券を送付します。
詳しくは転入届を提出する際に窓口でお配りしている「転入者向け新型コロナワクチン接種のお知らせ」をご覧ください。
電子または郵送のいずれかの方法で申請してください
ご自身が必要な接種回用の受付フォームから申請してください。
電子申請(4回目用)
電子申請はこちらから申請してください。
※申請には接種記録が確認できるもの(接種済証、接種記録書、接種証明書など)の写しの添付等が必要です。
電子申請(3回目用)
電子申請はこちらから申請してください。
※申請には接種記録が確認できるもの(接種済証、接種記録書、接種証明書など)の写しの添付等が必要です。
電子申請(1・2回目用)
電子申請はこちらから申請してください。
郵送申請
申請書類等の宛先は以下の通りです。
〒154-8504 東京都世田谷区世田谷4-21-27
世田谷区役所住民接種担当部住民接種調整担当課 宛て
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
世田谷区新型コロナワクチンコール
電話番号 0120-136-652
ファクシミリ 03-5687-2020
(注意)番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
(注意)ファクシミリは、聴覚に障害のある方の問い合わせや予約を受け付けています。(それ以外の方はファクシミリでの予約はできません。)