【4回目接種券を追加しました】ワクチン接種券の送付スケジュール
最終更新日 令和4年5月20日
ページ番号 191765
4回目接種券の送付時期
接種券は原則として、3回目接種完了日から5か月を迎える前に到着するよう送付します。(ただし、初回の発送分には5か月を超える方が一部含まれます。)
60歳以上の方
3回目接種を受けた時期が早い方から順次お送りします。送付スケジュールは以下のとおりです。到着開始予定日から1週間程度過ぎても接種券が届かない方は、こちらから申請してください。
到着開始予定日 |
対象者(以下の期間に3回目接種を受けた方) |
---|---|
令和4年5月13日(金曜日) |
令和3年12月1日~12月31日 |
令和4年5月20日(金曜日) |
令和4年 1月1日~1月13日 |
令和4年5月27日(金曜日) |
令和4年1月14日~1月20日 |
※郵便局の配送の関係上、到着まで3営業日程度かかる場合があります。
上記日程以降は随時更新いたします。
18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める方(以下、「基礎疾患を有する方等」と言う)(5月20日更新)
5月20日から、発行方法を一部変更し、以下の(1)、(2)に当てはまる方は、発行申請が不要となりました。
(1)「愛の手帳」をお持ちの方
令和4年5月10日時点で「愛の手帳」を所持しており、かつ世田谷区の接種券を使用して3回目接種を受けた方
4回目接種券の到着開始予定日:6月中旬頃
※以下の方は4回目接種券の発行申請が必要です。
- 令和4年5月11日以降に「愛の手帳」を取得した方
- 他自治体もしくは海外で3回目接種を受けた「愛の手帳」をお持ちの方
(2)1・2回目接種時に、基礎疾患を有する方として接種券の優先発行申請を行った方
1・2回目接種時に基礎疾患を有する方として、接種券の優先発行の申請を世田谷区に行い、継続して世田谷区に在住する方で、3回目の接種を受けた方には、4回目接種時期を迎える前月中に到着するよう、以下のスケジュールで4回目接種券を送付します。
発送期間 |
対象者(以下の期間に3回目接種を受けた方) |
---|---|
~5月27日(金曜日) |
令和3年12月1日~令和4年1月31日 |
5月28日(土曜日)~6月24日(金曜日) |
2月1日~2月28日 |
6月25日(土曜日)~7月22日(金曜日) |
3月1日~3月31日 |
7月23日(土曜日)~8月12日(金曜日) |
4月1日~4月30日 |
※発送期間の最終日から1週間を過ぎても接種券が届かない場合は、接種券の発行申請をしてください。
上記 (1)、(2)以外の基礎疾患を有する方等は、接種券の申請が必要です。
上記(1)、(2)に該当しない方は申請に基づき、個別に接種券を発行します。
申請方法はこちらをご確認ください。
3回目接種券の送付時期
接種券は原則として、2回目接種完了日からおおむね5か月半が経過する時期に送付します。
12歳以上の方
送付スケジュールは以下のとおりです。到着開始予定日から3営業日程度過ぎても接種券が届かない方は、こちらから申請してください。
到着開始予定日 |
12歳~17歳の方 | 18歳~64歳の方 |
高齢者(65歳以上) の方 |
---|---|---|---|
令和3年11月24日(水曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年3月1日~4月30日 |
令和3年3月1日~4月30日 |
令和3年12月21日(火曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年5月1日~5月31日 |
令和3年5月1日~5月31日 |
令和4年1月17日(月曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年6月1日~6月16日 |
令和3年6月1日~6月16日 |
令和4年1月24日(月曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年6月17日~6月23日 |
令和3年6月17日~6月23日 |
令和4年1月28日(金曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年6月24日~7月5日 |
令和3年6月24日~7月5日 |
令和4年2月3日(木曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年7月6日~7月18日 |
令和3年7月6日~7月18日 |
令和4年2月7日(月曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年7月19日~7月26日 |
令和3年7月19日~7月26日 |
令和4年2月9日(水曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年7月27日~7月31日 |
令和3年7月27日~9月30日 |
令和4年2月18日(金曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年8月1日~8月7日 |
該当なし |
令和4年2月21日(月曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年8月8日~8月31日 |
該当なし |
令和4年3月1日(火曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年9月1日~9月30日 |
該当なし |
令和4年3月18日(金曜日) お届け済み |
該当なし |
令和3年10月1日~10月31日 |
令和3年10月1日~10月31日 |
令和4年4月8日(金曜日) お届け済 |
|
該当なし | 該当なし |
令和4年4月19日(火曜日) お届け済み |
|
令和3年11月1日~11月30日 |
令和3年11月1日~11月30日 |
令和4年5月18日(水曜日) |
|
令和3年12月1日~12月31日 | 令和3年12月1日~12月31日 |
※郵便局の配送の関係上、到着まで3営業日程度かかる場合があります。
※現在11歳でこれから12歳を迎える方へは、12歳の誕生日の2週間前を目途に送付します。
上記日程以降は随時更新いたします。
1・2回目接種券
【12歳以上】
令和4年3月に満12歳を迎える方へは令和4年2月8日(火曜日)に送付済みです。
なお、令和4年2月以前に満12歳を迎えた方へは送付済みです。転入者や紛失などでお手元にない方は、接種券の発行申請をしてください。
【5~11歳】
- 令和4年3月以降、5歳から11歳までの小児への1・2回目接種を行う予定のため、以下のとおり接種券を送付します。小児接種の詳細は今後ホームページでお知らせします。
- 2010年4月2日から2017年5月1日に生まれた方へは令和4年3月上旬を目途に送付します。
- 2017年5月2日から2017年10月1日に生まれた方へは、令和4年4月以降、満5歳を迎える誕生日の前月に順次送付します。
※上記の送付時期は、今後の国からの情報により変更する場合があります。(令和4年1月25日時点の情報です。)
(補足1)送付時期は変更する可能性があります。他の自治体と送付時期が異なります。
(補足2)接種会場については、区の集団接種会場についてまたは各医療機関での個別接種を希望される方へのページをご覧ください。
(補足3)年齢は令和4年3月31日時点の年齢になります。
(補足4)郵便事情により記載の期間内に届かない場合もあります。
(補足5)転入された方の接種券発行手続きについては、「世田谷区に転入された方などのワクチン接種券発行手続きについて」のページをご覧ください。
対象となるのは以下のどちらにも該当する方です。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
世田谷区新型コロナワクチンコール
電話番号 0120-136-652
ファクシミリ 03-5687-2020
(注意)番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
(注意)ファクシミリは、聴覚に障害のある方の問い合わせや予約を受け付けています。(それ以外の方はファクシミリでの予約はできません。)