交流自治体物産展のお知らせ
最終更新日 令和3年2月9日
ページ番号 188681
【中止】2月の開催について
緊急事態宣言の期間延長に伴い、2月の物産展は中止となりました。
3月以降の開催については、改めてこちらのページでご案内します。
楽しみにされていた方には恐縮ですが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
物産展概要
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で区内のイベントが相次いで中止となっており、イベント内で出店していた交流自治体の物産展も軒並み中止となっていることを受け、交流自治体の特産品を購入して応援する機会として、世田谷区役所中庭にて「交流自治体物産展」を開催します。
開催日程・場所
日時
3月以降の開催は改めてご案内をいたします
場所
世田谷区役所 第一庁舎前(〒154-8504 世田谷区世田谷4-21-27)
第一庁舎と区民会館にかかる屋根の周辺(区役所中庭ピロティ)で開催します。
出店内容(第1回・第2回)
群馬県川場村
世田谷区と縁組協定を締結して以後39年の間、行政・住民ともども交流を続けてきた自然豊かな自治体です。特産品であるりんごは品種が多彩で、旬の時期も異なるため、長い期間を通して楽しむことができます。また、川場村のブランド米「雪ほたか」は、【ギネス世界最高米】の原料に2回選考されています。
品名 |
値段 |
りんご | 1.5kg 600円 |
野菜類 | (当日の収穫状況による) |
こんにゃく製品 (板・玉・刺身) |
各160円 |
味噌 |
1kg 600円 |
飲むヨーグルト |
150ml 140円 900ml 640円 |
漬け物類 | 200円~ |
ドライフルーツ | (未定) |
米(雪ほたか) | 300g 300円 |
蜂蜜(瓶詰) | 1800円 |
清酒 超辛純米酒 谷川岳 | 300ml 440円 |
清酒 とび辛 谷川岳 | 300ml 410円 |
清酒 水芭蕉 翠(すい) | 300ml 700円 |
新潟県十日町市 ※第1回のみ出店
新潟県南部に位置し、冬には2~4メートルもの積雪に覆われる豪雪地帯の自治体です。魚沼産コシヒカリの産地として稲作が広く行われ、絶景の棚田として人気の越後松代棚田群や世界最大級の野外アートの祭典、越後妻有「大地の芸術祭」の舞台として知られています。
せたがやふるさと区民まつりでは出店にご協力いただき、区内のイベント「新年こどもまつり」では雪遊び用の雪をご提供いただいています。
品名 |
値段 |
魚沼産コシヒカリ |
1kg 900円 2kg 1,400円 |
国産餅(白) | 10枚500g 700円 |
国産餅(緑) | 10枚500g 700円 |
日の出そば(へぎそば) |
200g 300円 |
松代そば |
200g 250円 |
どぶろく |
720ml瓶 1,680円 300ml瓶 850円 |
甘酒 |
720ml瓶 1,080円 300ml瓶 600円 500mlポリ容器 980円 |
味噌 | 700g 1,080円 |
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
生活文化政策部 区民健康村・ふるさと交流課
電話番号 03-6304-3593
ファクシミリ 03-6304-3714