こちらは、上用賀公園拡張事業、第2回ワークショップの速報です。 令和4年9月3日土曜日に、用賀中学校にて第2回ワークショップを実施いたしました。 当日は、第1部第2部合計58名の方にご参加いただき、各5グループに分かれて意見交換を行いました。 第2回ワークショップでいただいたご意見を紹介します。 1、みどり、公園機能の使い方について。 やりたいこと、欲しい機能。 ・既存樹木を残してほしい。 ・周辺の緑との調和を意識してほしい。 ・水を感じられる空間。 ・生き物に触れられる場所。 ・子どもたちが自由に遊べる空間。 ・木陰や林など季節を感じられる空間。 ・犬の散歩やドッグランができる場所。 ・芝生広場。 ・桜並木を残してほしい。 ・アート的な要素。 懸念事項及びその対策。 ・老木の倒木等を防ぐため、樹木医の診断により残す樹木の選定を行う。 ・樹木の手入れや落ち葉の掃除を見込んだ整備。 ・子どもが安全に遊べる見通しの確保。 2、おくないがいスポーツ施設の機能について。 やりたいこと、欲しい機能。 ・ウォーキングやランニングがしたい。 ・トレーニングルーム。 ・多目的広場は人工芝がいい。 ・球技のできる場所。 ・児童館など屋内で子どもが遊べる施設。 ・卓球スペース。 ・会議室。 ・シャワーや温浴施設。 ・スケートボードやBMXなどのニュースポーツができる場所。 ・カフェ。 ・多世代交流のできる場。 ・団体利用のみでなく個人利用も可能なようにしてほしい。 懸念事項及びその対策。 ・ボールが外に出ない対策が必要。 ・体育館は地形を活かした半地下構造等で高さを抑える。 ・体育館の屋上の有効活用。 ・近隣への音や光の配慮。 ・土埃対策や使用感から土のグラウンドはやめてほしい。 ・人工芝は環境の観点から望ましくない。 3、駐車場について。 やりたいこと、欲しい機能。 ・規模は必要最小限としてほしい。 ・体育館から近い場所がいい。 ・駐輪場は大きく。 ・スポーツ施設利用者や障がい者のための駐車場は必要。 ・関東中央病院の駐車場との連携。 ・シェアサイクルのポートを設置。 懸念事項及びその対策。 ・公共交通の拡充。  ・駐車場を予約制とする。 ・ロータリーや車寄せを設ける。 ・周辺道路の安全に配慮した計画が必要。 第2回オープンパーク開催のおしらせ。 上用賀公園拡張区域において、これまで検討してきた施設の配置や公園の機能について、とりまとめたパネルを設置します。実際に現地でイメージを共有しながら、ご意見をお伺いします。 開催日時、10月15日土曜日、午前10時から午後4時まで、参加申し込みは不要です。 今後の流れについて。 ワークショップ、アンケート、オープンパークを通して、地域のみなさまと公園、スポーツ施設の使い方、必要な機能を考えながら、施設の配置や大きさなどを検討し、基本計画として取りまとめます。 お問い合わせ。 参加申込およびスポーツ施設に関することは、 世田谷区スポーツ推進部スポーツ施設課(〒154-8504、世田谷区世田谷4-21-27) 担当、中村、稲嶺、小倉、電話番号は、03-5432-2744、FAX番号は、03-5432-3080、です。 公園施設に関することは、 世田谷区みどりさんじゅうさん推進担当部みどり政策課(〒158-0094、世田谷区玉川1-20-1) 担当、土屋、ながおさ、電話は、03-6432-7903、FAX番号は、03-6432-7989、です。