世田谷おもてなし・交流・参加プロジェクト
最終更新日 令和4年4月7日
ページ番号 192444
世田谷おもてなし・交流・参加プロジェクトとは
東京2020大会をきっかけに、区・事業者・区民が一丸となって「おもてなしの気運醸成」「次世代を担う子どもたちへの応援につながる地域コミュニティの活性化」に取り組むプロジェクトです。
主なプロジェクト事業
- 世田谷スーパーエール2021
- めぐれ!世田谷の灯プロジェクト 世田谷ピースランタン
- 彩ろう!!ワタしたちの世田谷2021 世田谷・綿花プロジェクト
世田谷おもてなしチャンネル
「世田谷スーパーエール」や「世田谷ピースランタン」など、プロジェクト事業の様子がわかる動画をYouTubeに掲載しています。ぜひご覧ください。
世田谷おもてなし・交流・参加実行委員会
東京2020大会に向けて、区・事業者・区民が一丸となって「オール世田谷」で訪れる方々をお迎えするため、令和元年10月10日に発足しました。
区民が主役となり、オール世田谷で取り組む事業を実施するとともに、大会終了後もレガシーを残し、共生のまち世田谷を実現していきます。また、令和2年からは、新型コロナウイルスによる危機を乗り越え、再びまちに活力を取り戻すための取組みを実施しました。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
生活文化政策部 文化・国際課(事業推進担当)
電話番号 03-6304-3429
ファクシミリ 03-6304-3710