音楽イベント「せたがやミュージックフェス in 玉川」出演団体募集
最終更新日 令和4年7月25日
ページ番号 199028
音楽イベント「せたがやミュージックフェス in 玉川」の出演団体を募集します!
パフォーマンスをステージで披露してみませんか?
奮ってご応募ください!
募集団体などの詳細は、

出演公演
- イベント名称
「Setagaya Music Fes(せたがやミュージックフェス)in 玉川」 - 開催日程
令和4年11月23日(水曜日・祝日) - 開催場所
玉川せせらぎホール(世田谷区等々力3-4-1) - 当日スケジュール
12時半ホール集合、リハーサル
16時開演
18時終演予定 - 参加費
無料
※ピアノ・アンプ・マイクは主催者が用意
それ以外の演奏に必要なものは出演者でご準備ください
募集団体
5団体
- 個人での参加はご遠慮ください
- 18歳未満の出演者で構成される団体は、必ず保護者等の大人の方を団体代表者にしてください
- 応募多数の場合は抽選となります
- 施設の構造上、和太鼓は使用いただけません
- 感染症対策の一環として、1団体の出演者数は2~10名とします
- 出演時間は10分以内(舞台上への出入り含む)
- ダンスパフォーマンスなど演奏を伴わない場合は、事前説明会で音源(CDなど)を必ずご提出ください
応募資格
次の要件をすべて満たしていることが必要です
1.代表者が玉川地域在住であること(地区情報は以下の通り)
東玉川1~2丁目・奥沢1~8丁目・玉川田園調布1~2丁目
玉堤1~2丁目・尾山台1~3丁目・等々力1~8丁目
上野毛1~4丁目・中町1~5丁目・野毛1~3丁目・上用賀1~6丁目
玉川台1~2丁目・用賀1~4丁目・玉川1~4丁目・瀬田1~5丁目
駒沢3~5丁目・新町1~3丁目・深沢1~8丁目・桜新町1~2丁目
2.出演者向け事前説明会に必ず参加できること
3.新型コロナウイルス感染症予防のため、以下の取り組みに協力できること
- 検温、手指の消毒、演奏時以外のマスク着用の徹底(歌唱を伴う団体の方には、演奏時でもマスクの着用をお願いする場合があります)
- 舞台上および控室でのソーシャルディスタンスの確保
事前説明会
- 開催日程
令和4年11月9日(水曜日)19時~ - 開催会場
玉川せせらぎホール
※舞台の使い方やセッティングなど、当日の進行に必要な確認を行います
詳細は、出演が決定した団体の代表者へお知らせします
応募方法
「出演申込書」をご記入の上、下記の宛先までご郵送ください
- 応募受付期間
令和4年7月25日(月曜日)~8月24日(水曜日)当日消印有効
- 応募宛先
〒154-0004 世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー5階公益財団法人せたがや文化財団 音楽事業部「ミュージックフェス係」
※抽選結果は2022年9月5日(月曜日)より出演団体の代表者へハガキにてご連絡します
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
公益財団法人せたがや文化財団 音楽事業部
電話番号 03-5432-1535
ファクシミリ 03-5432-1559
このページは文化・国際課(文化行政担当)が作成しました。