歴史とアートに親しむ せたがや文化マップvol.6
最終更新日 令和5年11月17日
ページ番号 37186
世田谷区内の様々な文化・芸術資産をまとめたマップを発行しています。
世田谷区には、歴史的な文化遺産から現代アートまで生活を豊かに彩る様々な文化・芸術資産があります。
こうした伝統的な文化と現代的な文化、双方の恵まれた文化的環境を楽しむことができるのは、世田谷区の特色の1つです。そんな世田谷区の魅力を14のおすすめコースに分けてご紹介いたします。文化芸術に触れながら、ぜひ世田谷のまち歩きをお楽しみください。
マップ冊子は、区政情報センター、各総合支所 区政情報コーナー、区内出張所、まちづくりセンター、図書館、生活文化政策部文化・国際課と教育政策・生涯学習部生涯学習課文化財係の窓口等で配布しています。
また、下記添付ファイル(PDF)でマップデータをご紹介しています。
お問い合せ先
- 文化・国際課 電話番号03-6304-3427 ファクシミリ03-6304-3710
- 生涯学習課 電話番号03-3429-4264 ファクシミリ03-3429-4267
このページにはオープンデータを掲載しています
このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。
なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。
ライセンスの取扱い
本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際のホームページ
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。
添付ファイル
- せたがや文化マップ(日本語版)(PDF形式 19,881キロバイト)
- 日本語版テキストファイル(テキスト形式 28キロバイト)
- せたがや文化マップ(英語版)(PDF形式 27,638キロバイト)
- 英語版テキストファイル(テキスト形式 44キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
文化・国際課、生涯学習課
電話番号 上記お問い合わせ先をご覧下さい
ファクシミリ 上記お問い合わせ先をご覧下さい
このページについてお気づきの点がありましたら、下記までご連絡下さい。
[文化・国際課 電話番号 03-6304-3427 ファクシミリ 03-6304-3710]