令和5年第4回区議会定例会 審議案件及び審議結果等
最終更新日 令和5年12月7日
ページ番号 207049
議案
議案 番号 |
件名 | 付託先 | 議決日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
議案第112号 | 選挙長等の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 企画総務常任委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第113号 | 世田谷区立区民会館条例の一部を改正する条例 | 区民生活常任委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第114号 | 世田谷区国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 福祉保健常任委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第115号 | 世田谷区手話言語条例 | 福祉保健常任委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第116号 | 世田谷区立障害者福祉施設の指定管理者の指定 | 福祉保健常任委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第117号 | 診療報酬不当利得返還等請求事件に係る訴えの提起 | 福祉保健常任委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第118号 | 世田谷区空家等の対策の推進に関する条例の一部を改正する条例 | 都市整備常任委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第119号 | 世田谷区空家等対策審査会条例の一部を改正する条例 | 都市整備常任委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第120号 | 世田谷区立幼稚園保育料条例の一部を改正する条例 | 文教常任委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第121号 | 世田谷区災害対策条例の一部を改正する条例 | 環境・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第122号 | 世田谷区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 | 子ども・若者施策推進特別委員会 | 12月7日 | 可決 |
議案第123号 | 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 企画総務常任委員会 | 11月30日 | 可決 |
議案第124号 | 幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 企画総務常任委員会 | 11月30日 | 可決 |
議案第125号 | 会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 企画総務常任委員会 | 11月30日 | 可決 |
議案第126号 | 世田谷区長等の給料等に関する条例の一部を改正する条例 | 企画総務常任委員会 | 11月30日 | 可決 |
議案第127号 | 世田谷区監査委員の給与等に関する条例の一部を改正する条例 | 企画総務常任委員会 | 11月30日 | 可決 |
議案第128号 | 世田谷区教育委員会教育長の給与及び勤務時間等に関する条例の一部を改正する条例 | 企画総務常任委員会 | 11月30日 | 可決 |
議案第129号 | 世田谷区議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 | 企画総務常任委員会 | 11月30日 | 可決 |
議員提出議案第6号 | 墓地、埋葬等に関する法律において、火葬場における火葬料金を届け出制とする法整備の推進を求める意見書 | 付託省略 | 12月7日 | 可決 |
議員提出議案第7号 | 都内の民営火葬場の火葬料金の適正化を推進するよう求める意見書 | 付託省略 | 12月7日 | 可決 |
議員提出議案第8号 | パレスチナ問題における人道的支援の継続と停戦に向けた主導的な働きかけを求める意見書 | 付託省略 | 12月7日 | 可決 |
請願
審議が終わったもの
番号 | 件名 | 付託先 | 議決日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
令5・8号 | 現行の健康保険証の存続を求める陳情 | 福祉保健常任委員会 | 12月7日 | 不採択 |
令5・9号 | 健康保険証の存続を求める意見書の提出に関する陳情 | 福祉保健常任委員会 | 12月7日 | 不採択 |
令5・11号 | 都内他区に設置されている民営火葬場の火葬料金を届け出制として適正管理することを区に求めるとともに、区外既存の民営火葬場に関して同様な法整備を求める意見書を都や国に提出することを求める陳情 | 区民生活常任委員会 | 12月7日 | 趣旨採択 |
令5・12号 | 行政が運営主体となる新規火葬場建設を求める陳情 | 区民生活常任委員会 | 12月7日 | 趣旨採択 |
令5・13号 | 従来の健康保険証を廃止しないよう国に意見書の提出を求める陳情 | 福祉保健常任委員会 | 12月7日 | 不採択 |
令5・14号 | 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書等の提出に関する請願 | 企画総務常任委員会 | 12月7日 | 採択 |
新しく出されたもの
番号 | 件名 | 付託先 | 議決日 |
---|---|---|---|
令5・15号 | 消費者被害を防止、救済するため特定商取引法の抜本的法改正を求める意見書を政府等に提出することを求めることに関する陳情 | 区民生活常任委員会 | 11月30日 |
令5・16号 | 政党機関紙の庁舎内勧誘行為の自粛を求める陳情 | 企画総務常任委員会 | 11月30日 |
令5・17号 | 「世田谷区議会議員による職員に対するハラスメントに関する条例」の改正を求める陳情 | 議会運営委員会 | 11月30日 |
令5・18号 | 玉川野毛町公園既開園区域の改修計画における多目的広場(人工芝)とテニスコートの配置転換及び、既存トイレの存続を求める陳情 | 都市整備常任委員会 | 12月7日 |
令5・19号 | 玉川野毛町公園既開園区域にあるテニスコートの拡張エリアへの移設及び、野毛大塚古墳再整備に関する陳情 | 都市整備常任委員会 | 12月7日 |
このページについてのお問い合わせ先
区議会事務局
電話番号 03-5432-2779
ファクシミリ 03-5432-3030