福祉保健常任委員会審査予定案件(11月11日開催)

最終更新日 令和4年11月2日

ページ番号 201043

11月11日(金曜日)に開催される福祉保健常任委員会で審査予定の案件をお知らせします。 予定案件は11月2日(水曜日)現在のもので、変更されることがありますのでご承知おきください。

  • 開催日 令和4年11月11日(金曜日) 正午
  • 開催場所 大会議室

1.報告事項

(1) 令和4年第4回区議会定例会提出予定案件について

【議案】

【1】世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例

【2】世田谷区学童クラブ条例の一部を改正する条例

【3】世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例

【4】世田谷区立障害者福祉施設の指定管理者の指定

【報告】

【1】議会の委任による専決処分の報告(世田谷区奨学資金貸付金返還請求事件に係る訴えの提起)

【2】議会の委任による専決処分の報告(自動車事故に係る損害賠償額の決定)

(2)今夏の熱中症対策への取組み状況について

(3)令和5年度以降の食品の放射性物質検査について

(4)新型コロナウイルス感染症第7波の検証について

(5)今後の感染拡大に備えた社会的インフラを継続的に維持するための検査(社会的検査)の対応について

(6)年末年始を含む第8波に向けたオンライン診療体制の確保の拡充について

(7)新型コロナワクチン住民接種の実施状況について

(8)自転車事故の発生について

(9)世田谷区地域保健医療福祉総合計画の策定について

(10)コロナ禍における生活困窮者支援について

(11)子ども食堂推進事業における物価高騰等を踏まえた緊急支援について(追加対策)

(12)高額介護合算療養費の算定誤りについて

(13)入浴券支給事業における電子式利用券の導入見合わせについて

(14)「(仮称)世田谷区手話言語条例」制定に向けた検討の開始について

(15)重度障害者等就労支援特別事業の実施について

(16)人工呼吸器等を使用している医療的ケア児者へのポータブル電源等の配付について

(17)生活困窮世帯等の子どもの成長と家庭の生活の安定に向けた学習・生活支援の拠点事業の拡充について

(18)(仮称)世田谷区立玉川地域拠点保育園新築工事に係る工期契約変更について

(19)認可外保育施設へのエネルギー価格・物価高騰等対策について

(20)その他

2.協議事項

(1)次回委員会の開催について

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

区議会事務局

電話番号 03-5432-2779

ファクシミリ 03-5432-3030