福祉保健常任委員会審査予定案件(5月26日開催)

最終更新日 令和4年5月19日

ページ番号 198098

5月26日(木曜日)に開催される福祉保健常任委員会で審査予定の案件をお知らせします。 予定案件は5月19日(木曜日)現在のもので、変更されることがありますのでご承知おきください。

  • 開催日 令和4年5月26日(木曜日) 正午
  • 開催場所 大会議室

1.報告事項

(1) 令和4年度主要事務事業について

(2) 新型コロナワクチン住民接種の実施状況について

(3) 多胎児を育てる家庭への支援事業のさらなる拡充について

(4) 令和4年度の熱中症予防の取組みについて

(5) 世田谷保健所による新たなPCR検査センターの設置について

(6) 今後の感染拡大に向けた社会的インフラを継続的に維持するための検査(社会的検査)の対応について

(7) コロナ禍における生活困窮者支援について

(8) 後期高齢者医療制度における自己負担割合2割の導入について

(9) 高齢者救急通報システム「消防直接型」の新規受付終了について

(10) 高額介護サービス費等の算定誤りに対する対応結果について

(11) 障害者の地域生活支援機能の強化について(国における地域生活支援拠点等の整備事業)(素案)

(12) (仮称)世田谷区障害理解の促進と地域共生社会の実現をめざす条例(素案)について

(13) 世田谷区立老人休養ホームふじみ荘跡地の活用方針について

(14) 放課後児童健全育成事業の運営方針(素案)の検討状況等について

(15) 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について

(16) 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について

(17) 児童手当における制度改正について

(18) 令和4年度保育待機児童等の状況について

(19) 令和4年度の乳幼児教育支援センターの取組みについて

(20) その他

2.協議事項

(1)行政視察について

(2)次回委員会の開催について

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

区議会事務局

電話番号 03-5432-2779

ファクシミリ 03-5432-3030