文教常任委員会審査予定案件(2月3日開催)
最終更新日 令和2年1月29日
ページ番号 184175
2月3日(月曜日)に開催される文教常任委員会で審査予定の案件をお知らせします。予定案件は1月27日(月曜日)現在のもので、変更されることがありますのでご承知おきください。
- 開催日 令和2年2月3日(月曜日) 午前10時
- 開催場所 第5委員会室
1.報告事項
(1)令和2年第1回区議会定例会提出予定案件について
【議案】
【1】世田谷区立教育センター条例及び世田谷区立図書館条例の一部を改正する条例
(2)令和2年4月1日付け組織改正(案)について
(3)世田谷区新実施計画(後期)推進状況(案)について
(4)世田谷区障害者活躍推進計画(案)について
(5)区立幼稚園、小学校及び中学校の卒業(修了)式・入学(園)式の日程について
(6)世田谷区幼児教育・保育のあり方検討委員会における検討結果について
(7)令和2年度以降の学校給食用牛乳の取り扱いについて
(8)世田谷区立砧小学校・砧幼稚園改築基本構想について
(9)校庭整備のあり方検討について
(10)自校以外のプールを活用した水泳授業のモデル実施について
(11)区立小学校教師用指導書の購入について
(12)第10回世田谷ガリレオコンテスト(科学コンテスト)の実施結果について
(13)令和元年度「14歳の成人式」の実施結果について
(14)ほっとスクール「希望丘」の定員の見直しについて
(15)「自閉症・情緒障害特別支援学級(固定学級)」の開設(令和3年度)について
(16)「特別支援教育巡回グループ」の設置について
(17)新BOP学童クラブの実施時間延長モデル事業について
(18)弦巻中学校トレーニングルームの休館について
(19)次大夫堀公園民家園再整備基本構想について
(20)区立図書館の運営体制の検討状況について
(21)その他
2.資料配付
(1)中高生向け講座「春休みの声のおしごと体験会。」
(2)図書館活用講座(中級編)「今の日本語はどうなってる?-身の回りのことば観察法-」
3.協議事項
(1)次回委員会の開催について
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
区議会事務局
電話番号 03-5432-2779
ファクシミリ 03-5432-3030