文教常任委員会審査予定案件(11月11日開催)
最終更新日 令和元年11月3日
ページ番号 182612
11月11日(月曜日)に開催される文教常任委員会で審査予定の案件をお知らせします。予定案件は11月1日(金曜日)現在のもので、変更されることがありますのでご承知おきください。
- 開催日 令和元年11月11日(月曜日) 午前10時
- 開催場所 第5委員会室
1.請願審査
(1)令元・12号 世田谷区立池之上小学校改築に伴うスクールバス運行を求める陳情
2.報告事項
(1)令和元年第4回区議会定例会提出予定案件について
【議案】
【1】 世田谷区立学校設置条例の一部を改正する条例
【報告】
【1】議会の委任による専決処分の報告(雨どい損壊事故に係る損害賠償額の決定)
【2】議会の委任による専決処分の報告(自転車運転者負傷事故に係る損害賠償額の決定)
【3】議会の委任による専決処分の報告(自動車損傷事故に係る損害賠償額の決定)
【4】議会の委任による専決処分の報告(自動車事故に係る損害賠償額の決定)
(2)台風第19号に伴う区の主な対応について
(3)学校におけるICT環境推進の実施状況について
(4)学校給食における生ごみの取り扱いについて
(5)世田谷区立松丘小学校増築棟(新BOP室)の整備について
(6)世田谷区立弦巻中学校・松丘幼稚園改築基本構想について
(7)世田谷区立小中学校体育館空調設備賃貸借の受託候補事業者の決定について
(8)世田谷区立池之上小学校改築基本構想案作成支援業務委託の受託候補事業者の決定について
(9)世田谷区立八幡中学校一部改築整備方針について
(10)区立中学校における情報の流出事案の発生について
(11)教員の勤務状況に関する調査の結果(中間報告)について
(12)小・中学生フィンランド共和国派遣事業について
(13)世田谷区の新たな教育の取組み「(仮称)せたがや11+」について
(14)教育総合センターの概要について
(15)新BOP学童クラブの実施時間延長モデル事業の実施状況中間まとめについて
(16)梅丘図書館改築工事期間中の代替施設における一部業務の運営について
(17)その他
3.資料配付
(1)第71回人権週間記念事業「講演と映画のつどい」
4.協議事項
(1)次回委員会の開催について
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
区議会事務局
電話番号 03-5432-2779
ファクシミリ 03-5432-3030