区民生活常任委員会審査予定案件(9月2日開催)
最終更新日 令和元年8月28日
ページ番号 181212
9月2日(月曜日)に開催される区民生活常任委員会で審査予定の案件をお知らせします。 予定案件は8月26日(月曜日)現在のもので、変更されることがありますのでご承知おきください。
- 開催日 令和元年9月2日(月曜日) 午前10時
- 開催場所 第3委員会室
1.報告事項
(1)令和元年第3回区議会定例会提出予定案件について
【議案】
【1】世田谷区立ひだまり友遊会館の指定管理者の指定
【2】世田谷区住民基本台帳事務の適正管理に関する条例の一部を改正する条例
【3】世田谷区印鑑条例の一部を改正する条例
【4】世田谷区行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例
【報告】
【1】議会の委任による専決処分の報告(自動車事故に係る損害賠償額の決定)
【2】議会の委任による専決処分の報告(自動車事故に係る損害賠償額の決定)
【3】議会の委任による専決処分の報告(自動車汚損事故に係る損害賠償額の決定)
(2)世田谷区債権管理重点プラン(平成30~令和3年度)推進状況について
(3)本庁舎等整備に伴う世田谷区民会館(ホール及び集会室)の休館について
(4)令和3年新成人のつどい(成人式)の会場変更について
(5)世田谷区立寺町通り区民集会所空調設備更新に伴う工事休館について
(6)新たな国際施策の推進体制の整備について
(7)姉妹都市教育交流事業について
(8)オーストリア・ウィーン市ドゥブリング区との姉妹都市提携35周年記念事業及び台湾・高雄市の訪問結果について
(9)世田谷区における外国人区民の意識・実態調査の実施について
(10)平成30年度(2018年度)世田谷区第二次男女共同参画プラン取組み状況について
(11)男女共同参画に関する区民意識・実態調査の実施について
(12)世田谷区犯罪被害者等支援条例の検討について
(13)世田谷区環境基本計画(後期)素案について
(14)世田谷プラスチック・スマートプロジェクトについて
(15)羽田空港の機能強化に関する飛行検査の実施について
(16)放射線対策に係る東京電力ホールディングス株式会社からの賠償金について(平成30年度分)
(17)八幡山一丁目スーパー跡解体・除染工事について
(18)学校等の耐震再診断を踏まえた補強工事の基本方針について
(19)世田谷区一般廃棄物処理基本計画 中間見直し(素案)について
(20)家庭ごみの組成分析調査及び計量調査(令和元年度)の結果について
(21)事業系ごみの組成分析調査及び計量調査(令和元年度)の結果について
(22)自動車事故の発生について
(23)自動車事故の発生について
(24)その他
2.資料配付
(1)行事予定等について
3.協議事項
(1)次回委員会の開催について
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
区議会事務局
電話番号 03-5432-2779
ファクシミリ 03-5432-3030