2019年(令和元年)9月25日発行第151号 代沢小完成 まちづくりセンター あんしんすこやかセンター 社会福祉協議会 一体化 平成29年から改築工事が行われていた代沢小学校がついに完成し、8月24日(土曜日)に地域の方々への内覧会があり、多くの人であふれていました。地域のシンボルであり、140年の歴史ある代沢小学校に、このたび、世田谷区の「まちづくりセンター」「あんしんすこやかセンター」「社会福祉協議会」が地下1階に入り(専用の出入口設置)その開所式も行われました。 今回は、その三者にご挨拶いただきます。代沢小は、これからますます皆さんとの関わりが強くなっていくことでしょう。 代沢まちづくりセンター 第7出張所として産声をあげてから54年、代沢まちづくりセンターは、9月2日(月曜日)に慣れ親しんだ場所を離れ、代沢小学校新校舎の地下に移転しました。代沢あんしんすこやかセンターとも一緒になり、社会福祉協議会を含めた「三者」による身近な相談窓口としての体制が、名実ともに整いました。また、まちづくりセンターは、震災時に被災状況の把握や各避難所との連携を行う「地域の拠点隊」としての機能をもちますが、学校内に移転したことで、避難所となる学校との連携もより密になるよう努めて参ります。バリアフリー化はもとより、活動フロアーも広がり施設面も充実しました。各種の情報提供なども行っておりますので、お気軽にお立ち寄り下さい。所長中林克真 代沢あんしんすこやかセンター 今までも三者で「地域カフェ・プロジェクト」などの活動支援をさせていただいておりますが、いよいよ代沢地区も本格的な「三者連携」が開始いたします。事務所がひとつになりますので今まで以上に三者間の連携も可能となり、スムーズなご支援が出来るかと思います。また「福祉の相談窓口」も三者一体でよりパワーアップし、皆さまからの相談を受け承ります。お気楽にご来所ください。今後とも、代沢地区の住民の皆さまの豊かな生活実現に寄与できればと思います。「新生」代沢まちセン・社協・あんすこをよろしくお願い申し上げます。管理者北澤良博 社会福祉協議会代沢地区事務局 このたびの移転に伴い、三者連携がより強固なものになると期待しております。社会福祉協議会では、地区のお困りごとへの相談、地区社協やふれあいいきいきサロンなどの地域支えあい活動の支援、ふれあいサービスやボランティア(地区サポーター)のコーディネート、学校やイベントでの福祉体験学習の企画など地域の皆さまの想いを大切にしながら皆さまと一緒に取り組んでまいります。改めて、ご協力とご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。担当者木村直子 正木美季 代沢まちづくりセンター等開所式 11時45分に始まった開所式では、保坂区長のほか4名の来賓の方によるテープカットが行われました。 代沢小学校の変遷 1855年頃(安政)伊東氏宅で寺子屋が開かれ、代澤塾と命名 1880年(明治13年)代澤学校開校 1901年(明治34年)荏原尋常小学校(現若林小)の分教場となる 1910年(明治43年)現在地に校舎を新築(3教室) 1927年(昭和2年)荏原郡代澤尋常小学校として独立 1941年(昭和16年)東京市代澤国民学校と校名変更 1942年(昭和17年)60周年記念事業としてプール竣工 1947年(昭和22年)世田谷区立代沢小学校と校名変更 1972年(昭和47年)4階建鉄筋校舎完成 1980年(昭和53年)100周年記念のなかよし橋完成 2017年(平成29年)仮校舎(旧花見堂小)へ移転 改築工事始まる 2019年(令和元年)新校舎完成 二学期始まる 新校舎へ登校 平成29年4月より改築工事のため、旧花見堂小学校舎に移転していた代沢小学校は、新校舎が完成し、新学期を迎えました。ご家族と一緒に登校していた子どもたちも多く、真新しい校舎に歓声をあげていました。 第8回鎮守の杜のコンサート開催 「代沢の絆が育む次代に輝く芽」をスローガンにした鎮守の杜のコンサートが、今年も開催されました。9月14日(土曜日)14時より北澤八幡神社の境内にて、バンドと吹奏楽の演奏やダンスで楽しみました。今年初参加のバンド「代沢スターキッズ」は、主に代沢小・池之上小の子どもたちで結成され、保護者や地域の方の指導のもと、年に4回ほどのライブ活動をしています。元気あふれるパフォーマンスで会場を湧かせていました。そのあと、代沢小学校の子どもたちがダンス「ひろがれせたがや」を披露してくれました。平成17年に小学生の山花梨恵さんの詞に、区内在住の作曲家・井上鑑さんが曲をつけ、区の歌「おーいせたがや」が誕生。これに、TRFのSAMさんが、東京五輪・パラリンピックを盛り上げるため、みんなで踊れるダンスとして振付をしたもので、代沢小の子どもたちと「ふるさと区民まつり」でも披露しました。富士中学校吹奏楽部は、木々そよぐ風に乗って、さらにパワーアップした演奏を聴かせてくれました。また、同じ会場では「フードドライブ」も実施され家庭で消費しきれない食品を持ち寄り、子ども食堂や地域団体などへ寄付する活動を行いました。今年もたくさんのご協力と、多くの方にご来場頂きまして大盛況でした。ありがとうございました。 「下代田東カフェ」オープン間近 下代田東町会内に、代沢地区4ヶ所目となる「地域カフェ」がいよいよ10月10日(木曜日)にオープンします。シニア世代を中心に、参加費100円でお茶やコーヒーお菓子をいただきながら、おしゃべりはもちろんですが、トランプ・かるた・折り紙・脳トレクイズ・お手玉なども楽しめます。出入りは自由です。また、社会福祉協議会や、あんしんすこやかセンターの方と気軽に相談できるコーナーもあります。午後のひと時をカフェで過ごし、より多くの地域の方たちと顔見知りになり、あんしんして暮らせることを目的としています。 「さぎ草展示会」が開催されました 8月6日(火曜日)と7日(水曜日)の2日間に代沢まちづくりセンターにて「さぎ草展示会」が開催されました。今年は梅雨の影響で日照不足の日が続き、日々のお手入れに苦労されたようですが、当日は19鉢のさぎ草が集まり、涼しげな展示会になりました。昨年から展示会とコラボしている高齢者クラブコーナーの俳句や絵手紙は今年も大好評でした。 地域の施設情報 池之上小学校 令和2年4月改築予定(旧北沢小学校を仮校舎とする予定) 池之上青少年会館 令和元年8月から令和2年3月中旬まで改修のため休館 代沢地区会館 令和元年9月から令和2年1月まで改修のため休館 旧花見堂小学校 令和元年10月解体工事 令和2年7月複合施設建築工事 令和元年7月21日執行参議院議員選挙 区全体投票率53.41% 代沢地区会館投票率54.23% 富士中学校投票率54.33% 池之上小学校投票率55.35% 避難所運営訓練 災害発生時を想定した避難所運営訓練 9月29日日曜日池之上小学校 対象は一般区民 11月2日土曜日富士中学校 対象は運営関係者のみ 問い合わせ先 代沢まちづくりセンター 0334130513 だいたみなみじどうかんこどもまつり みんなでつくる児童館のおまつり。今年のテーマは「だいなん・かいぞくランド」です。ゲーム、手作り、食べ物のお店などなど、思いっきり楽しもう。 10月27日日曜日11時から14時30分 エンディング14時から開始です。食べ物は有料。食券を事前販売します。対象は乳幼児とその保護者小学生から高校生世代 問い合わせ先 代田南児童館 0334197192 健康料理教室(身近なまちづくり推進協議会)ヘルシーパーティーメニュー 11月20日水曜日10時から13時30分会場は北沢タウンホール6階栄養相談室 参加費は600円です。 対象は一般区民 10月25日金曜日から申込み開始 問い合わせ先 代沢まちづくりセンター 0334130513 古着の回収(ごみ減量・リサイクル推進協議会) 不要になった衣類を回収し、リサイクルします。 11月23日土曜日10時から11時30分 対象は一般区民 回収場所は代沢せせらぎ公園、代沢小学校正門、下代田児童遊園の3か所です。 問い合わせ先 代沢まちづくりセンター 0334130513 寄せ植え講習会(身近なまちづくり推進協議会) 冬から春にかけてのきれいな花々を寄せ植えにします。 12月11日水曜日10時から12時 参加費1,300円 対象は一般区民 11月25日月曜日から申込み開始 問い合わせ先 代沢まちづくりセンター 0334130513 みにこみ7編集委員 山脇浩子、渡邉真弓、赤川博敏、羽禎雄、中條郁代、土屋光男、萩原一俊、日吉美代子、渡邉靖夫 事務局 代沢まちづくりセンター 0334130513