在宅避難のすすめ 地震だ 大きかったなあ 不安だからしばらく避難所の学校に泊まろう 待って 避難所は家が壊れた人達のために開かれるのよ 家が無事な私達は、自宅で避難生活を送る在宅避難をするのよ そうなの? でもわが家は食料も無いし だからこそ普段から食料を用意しておく必要があるの。 この表をもとに買い揃えておこうね 消費期限を書き込んで冷蔵庫に貼っておくといいね 災害の時の食料リスト 品目 5日分ぐらい用意 水 1日3リットルかける人数分 レトルトごはん レトルト食品 缶詰 消費期限 普段からそろえておけば台風や大雪の時も安心だね 今食べてる ちゃんと買い直しておくんだよ 裏面も見てね! 在宅避難のすすめ 避難所は1人あたりのスペースが狭い共同生活となります。 自分の家に留まる、在宅避難の方が落ち着いて過ごせます。 家の確認 ドアは開くか 柱に傾きやひび割れが無いか 近隣で火災は起きていないか 問題なければ在宅避難できる 1 トイレの準備 重要 大地震が起きた後はトイレの水を流してはいけません 水を流せても排水管が壊れていると下水が逆流する可能性があります。 携帯トイレを使いましょう。無ければビニール袋を使いましょう。 用意しておこう 携帯トイレ 無ければビニール袋 フタ付きバケツやごみ箱 4人家族が10日間にトイレを利用する回数は、約200回。 自宅のトイレを利用した非常用トイレの作り方を、汚物の処理方法を含めて事前にマスターしておく。 2 ライフライン 電気・ガス・水道 が停止していれば代替手段を使う 用意しておこう 懐中電灯 LEDランタン 部屋の照明用に複数あると良い カセットコンロ ラップ お皿に敷けば水洗い不要に ウェットティッシュ、ウェットタオル お風呂代わりに身体も拭ける 3 情報確認の方法 防災無線 エフエム世田谷 83.4メガヘルツ 世田谷区災害防犯情報メール配信サービス 事前にbousai.setagaya-city@setagaya-city.ktaiwork.jpに空メールを送信して登録しておく 用意しておこう スマートフォン用モバイルバッテリー 携帯ラジオ 電池式、手回し式 発行元:梅丘まちづくりセンター